アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
FUDでしょ? (スコア:2, 興味深い)
なんで、この手の話をマジメに議論しているのか・・・そこがナゾです。話題になればなるほどMSの思うつぼだからなぁ。公式リリースが出てから議論すれば十分じゃないですか?
Re:FUDでしょ? (スコア:2, 興味深い)
Microsoftの発言力はでかいと思うのだけど。
例えばCD-ROMの規格は主にMicrosoftが立ち上げて、育てたようなもんですが、
これでCD-I規格を潰した前例もあるわけですし。
Re:FUDでしょ? (スコア:2)
いうほどのものではないんじゃないかなーと思いますけどね。
ぐぐった限りでは、「ソニーとフィリップスがMicrosoftの協力を得て」とか
「ソニーとフィリップスとMicrosoftが」策定という感じで書かれている
ようで、Microsoftが主導的な役割を果たしたというニュアンスの
書き方はされていないですね。あくまでニュアンスですけども。
Microsoftが主導的にやってきたという資料があれば教えていただきたい
ところです。
どうでもいいけど、当時のことなんて直接知ってるわけでもないし、
今みたいにWebで逐一書かれるわけでもない
Re:FUDでしょ? (スコア:1)
> 先に)CD-ROMドライブを標準搭載してマルチメディア関連でCD-ROMの
> 普及が進んだのだと思いますけどね。
Macのことは詳しくないので間違ってたら指摘して欲しいのですが、
CD-ROMドライブを標準搭載して普及を促進させたのは、少なくとも
国内ではMacというよりもFM-TOWNSがかなり先行してやっていたと
記憶しています。
FM-TOWNSが80年代後期、MacのCD-ROMドライブ搭載が90年代
初期だったと思います。
Re:FUDでしょ? (スコア:0)
> 初期だったと思います。
FM TOWNSの前にPC Engineがありましたが、その頃のソフト数でいうと、FM TOWNSはMacの数十倍CD-ROMソフトが多かったです。
CD-ROMからbootできるのは、その頃PC EngineとFM TOWNSぐらいのものです。今でもCDブートでソフトが使えるPCなんてほとんどなくて、LinuxぐらいしかCD bootの使い道がないのは、PCがFM TOWNSやゲーム機よりはるかに遅れている点でしょうね。ハードが違うから、というのなら、デバイスドライバだけHDDに持ってればいいだけかと。
Re:FUDでしょ? (スコア:0)
つWindows Embedded
>デバイスドライバだけHDDに持ってればいいだけかと
HDD使えるなら素直に本体をHDDに入れるでしょ普通。