アカウント名:
パスワード:
BSD 界隈の話には疎いので Hackathon のことは知らなかったのですが、それだけ重要なイベントであるにもかかわらず開催が危ぶまれるんであれば、「Hackathon のために寄付を!」という呼びかけでは長続きしないでしょう。次のイベントを開けても、その次に同じ苦労をしなければならないだろうし。
長期間安定して開催できるようにするには、何らかの形でビジネスモデルをひとつ確立する必要があるんじゃないかなあ。 既存の Tシャツ等以外に、何か新商品を開発するとかでもいいかも知れません。
もちろんスポンサーを獲得するのがいちばん確実性が高いのでしょうけど、ある程度経済力のあるコミュニティーの方が、企業だって安心してカネを出せるんじゃないかしら。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
ビジネスモデル (スコア:2, 興味深い)
BSD 界隈の話には疎いので Hackathon のことは知らなかったのですが、それだけ重要なイベントであるにもかかわらず開催が危ぶまれるんであれば、「Hackathon のために寄付を!」という呼びかけでは長続きしないでしょう。次のイベントを開けても、その次に同じ苦労をしなければならないだろうし。
長期間安定して開催できるようにするには、何らかの形でビジネスモデルをひとつ確立する必要があるんじゃないかなあ。
既存の Tシャツ等以外に、何か新商品を開発するとかでもいいかも知れません。
もちろんスポンサーを獲得するのがいちばん確実性が高いのでしょうけど、ある程度経済力のあるコミュニティーの方が、企業だって安心してカネを出せるんじゃないかしら。
[わかってもらうことは難しい。わかってあげることは、もっと難しい。]
Re:ビジネスモデル (スコア:2, 参考になる)
成し得た成果などを貶めるつもりはないけど、
提供するサービス(やソフトウェア)への対価は無く、
寄付とゆう形でそれらの費用をまかなうとゆう在り方は、
障害が大きいのではないでしょうか?
「利用者が何らかの形で負担を分担できる仕組」
ってゆうものが、欲しいですね。