アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
どちらがお得? (スコア:5, 参考になる)
1.A店でPCを買い、A店でポイントでデジカメ無料
2.A店でPCを買い、B店で1割引でデジカメ購入
3.A店でデジカメを購入し、B店で一割引でPCを購入
4.B店でPCとデジカメ両方を一割引で購入
ポイントが10%つくよりも1割引の方が安いということに気づいていませんでした。。。
この場合、一番安いのは、なんと4でした。
各ポイント還元率の実質的な割引率の対応表が、こちらのサイトに載っていました。
ポイントで買ったものにポイントがつけば (スコア:3, 参考になる)
ちょっと計算すれば当たり前なんですが、気がついてない人は多いんですよね。
10回分の運賃で11回乗れる回数券は、割引率は9.1%になっているのと同じことです。
もし、ポイントで買ったものにもポイントが付与されるなら、ほぼ10%割引と言えますが、ポイントで買ったものにはポイントが付く店はめったにありません。
Re:ポイントで買ったものにポイントがつけば (スコア:1)
# 某カフェのオカマの店員さんは、手を握ってくるがスタンプをたくさん押してくれました。