アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
みっともないと思います (スコア:0, フレームのもと)
Winny対策に関して言えば、人的要因を無視「したいなら」Windowsをやめるほうが先だろうに。
己の組織の構成者の無能ぶりを棚にあげて、別の要因を探すのはみっともないと思います。
Re:みっともないと思います (スコア:0)
Windowsをやめるか今回の処置を行うかだと、今回の処置が特に変には思えないし。
Re:みっともないと思います (スコア:1, すばらしい洞察)
なら、WindowsでWinnyを使わせないような工夫をするのがまずやるべきこと
なのに、それが聞こえてこないのが不満なだけです。
Re:みっともないと思います (スコア:0)
それとも技術面の対策が少ないのが不満という意見でしょうか。
Re:みっともないと思います (スコア:1)
# 実際、徹底的にシンクライアント化するか、独自のOSディストリビューションのせて、
# その他は役所内LANのサーバからソフトを「借りる」ようにしないと
# 何も出来ないようにするのが根本解決になるような…