アカウント名:
パスワード:
$ /usr/sbin/ntpq -p remote refid st t when poll reach delay offset jitter============================================================================== ntp-b2.nict.go. .INIT. 16 u - 1024 0 0.000 0.000 4000.00+ntp-a3.nict.go. .PPS. 1 u 153 256 377 12.058 -1.164 0.129*ntp-b2.nict.go. .PPS. 1 u 90 256 377 13.171 -1.087 0.395
server 133.243.238.163server 133.243.238.164server 133.243.238.243server 133.243.238.244
restrict 133.243.238.163 nomodifyrestrict 133.243.238.164 nomodifyrestrict 133.243.238.243 nomodifyrestrict 133.243.238.244 nomodify
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
4台に分散? (スコア:4, 参考になる)
ntp.nict.jp 133.243.238.244
ntp.nict.jp 133.243.238.163
ntp.nict.jp 133.243.238.164
ってことは、サーバは4台あるってことかな。
屍体メモ [windy.cx]
Re:4台に分散? (スコア:4, 参考になる)
2001:2f8:29::fffa
2001:2f8:29::fff7
2001:2f8:29::fff8
2001:2f8:29::fff9
うちの NTP サーバは、fff7 へ接続しようとして失敗してる...。orz
Re:4台に分散? (スコア:5, 参考になる)
FAQ のページ [nict.go.jp]に、次の記述が...。
・ntpd の場合 (Linux や FreeBSD など)
/etc/ntp.conf に次の3行を加えてください。
server ntp.nict.jp
server ntp.nict.jp
server ntp.nict.jp
(同じ内容を3行書くのが重要)
なんじゃそりゃ。
Re:4台に分散? (スコア:5, 参考になる)
ラウンドロビンなので3行書くんでしょう。
ringサーバのntpにつなぐときもそうしたはずですが。
Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:1, 興味深い)
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:3, 興味深い)
1クエリ毎に、違うIP addressを返すのかと思っていたのですが、リストから適当に選ばれているようです。
これと関係するのか、"server ntp.nict.jp" を3個書いた設定でntpdを実行すると、 となり、同じホストに2個接続しにいっています。
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:1, 興味深い)
4つ書くとどうなります?(ボソ
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:1)
ntp-b3.nict.go.
ntp-b3.nict.go.
ntp-b3.nict.go.
のように同じホストが三つ並ぶ場合もありました。(苦笑
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:1)
横着しないで
とIPで書けば吉。
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:2, 興味深い)
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:1)
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:1)
たうぜん も併せて書くのが普通でせう。
# IPは滅多に変わらない想定で、おうちサーバのntp.confはIPで書いています。
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:0)
Re:Linuxのリゾルバって何か変 (スコア:0)
server ntp.ring.gr.jp
server ntp.ring.gr.jp
だからtenbin経由じゃないはずだけど