アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
答えてねっとも良いですが (スコア:4, すばらしい洞察)
ユーザーの情報交換の場所としては有効だと思うのですが、
どうもMSのサポートの一部をユーザー同士でやってもらおうと言う気がしてしまいます。
もっとも、MS製品に限らない点や、問い合わせのインシデントを考えると
いらないシステムではないと思うのですが、少なくともMS製品に限れば
ちゃんとしたサポート体制をMS自身が整えるべきだと思うのですが。
#使ってて困るようなOSやアプリが提供されている問題ってのもありますが・・・
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:4, 参考になる)
「そこまで手が回らない」
とのことでした。
「KBの翻訳等やってくれるならとてもありがたい」
とも言われたのですが、
ありがたがられるだけ、ということです。
奉仕精神をお持ちの方、やってみてはどうでしょうか?
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:2, すばらしい洞察)
じゃなくて
「そんな事に金を回せない」
だよな。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:3, すばらしい洞察)
は現場の声で、
>「そんな事に金を回せない」
は経営者の声だよな。そういう意味では同情はする。
外から見たら一緒だけどな。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:1, すばらしい洞察)
みんな下請けに投げてるだけじゃん。
下請けに投げる数を増やせばいいだけなんじゃないの?
それをまとめる役も、派遣で済ますんでしょ。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:3, 参考になる)
でも、下請けに投げているのは事実ですが、某企業向け契約のサポートで下請けでは処理しきれないものについては某MS子会社(MSKKではないです)の某チームでの調査・QFE作成、状況によってはRedmondへの調査や恒久的なバグ修正依頼(エスカレーションと呼んでいました)するため、調査や仲介の判断を行う正社員のエンジニアが必要になるということで、みんな派遣に丸投げしているということはあり得ないと思います。私がMSのサポートの業務をしていた頃は、そんな仲介のエンジニアは派遣ではなくちゃんと(某MS子会社の)正社員でしたよ。
むしろ、そのようなMS子会社内部の仲介エンジニアも部門も大幅縮小になり手が回らなくなっているらしいのが問題かと。
# 元関係者だったのでAC
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:1, 参考になる)
その意味でパーソナルサポートなんか、そもそもやりたくないのかも。
その割に現場に「顧客満足度」だけは強く要求されるので、サポートエンジニア的にはストレスが溜まるかも。
超関係者(かも知れない)なのでAC
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:1)
翻訳結果が怪しい機械語翻訳でも日本語ページが無いよりはマシですね。
何しろぐぐった時に引っかかってさえくれれば、翻訳前の英語ページで内容確認出来ますし。
#叩かれたり煽られたりに耐性あるなら2chの教えてスレも有用だったり。
でも会社からだと、ぐぐって踏んだ先が2chのスレだとブラウザに警告画面が表示されて orz
怪しい機械語翻訳 (スコア:1)
今見たら変わってました [microsoft.com]が,黙示顧客サービスとか,やっぱり変.
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:1)
年何件以上かを提出できればMSDN Subscriptionがタダで使えるとか。
# 皿洗いで食費を払う学生のようだ。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:2, 参考になる)
MSDNフォーラム(旧名:dotnet掲示板)で質問に答えまくっていれば,そのうち
MVPになってもらえるようになります。
#知り合いがMVPなのでAC。投稿している暇があったら仕事してよorz
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:2, 興味深い)
AppleのDiscussion Boardがまさにそんな感じですね。こっちは時々変な書き込みがあることはありますが、サービスはずっと続いてるし、役に立つ情報も結構あるので、私は重宝しています。英語と日本語の両方あるのもありがたい。
答えてネットで同じようにいろんなユーザーのノウハウが蓄積されれば、非常に有用だと思うので、なんとか軌道に乗せてほしいですね。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:1, すばらしい洞察)
・ノウハウという程のレベルの質問&回答がない
・結局ユーザーが勝手に答えてるのでMSの正式な回答ではない
ってことで「役立たず」の感がぬぐえない・・・
インシデント使ってやり取りした流れを
企業秘密に関わらない範囲でまとめるサイトがあれば
それでいいのでは?
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:2, すばらしい洞察)
インシデントによるご相談内容をまとめる労力はとても割けない、でも利用者の要求に応えたい、ということに対する現時点の答えが「答えてネット」だと思いますが、どうでしょう。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:0)
インシデントなしで相談に答える気はない、でも払う気のない利用者も黙らせたい
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:0)
利用者の要求に応えたかたちで、インシデントなしの利用者を
黙らせられるんだから、一挙両得ですね。
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:0)
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:0)
そういうのは玉石混交って言わないのでは?
> 高難易度な質問
難易度が高いって難しいってこと?
Re:答えてねっとも良いですが (スコア:0)
でしょ?
でも現実は
>ノウハウという程のレベルの質問&回答がない
なんだって。