アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
んーっと (スコア:2, 興味深い)
たとえば都の公衆便所に差別的な文言が書かれていて、それを削除しなかったからと言って都に責任があるかと言えばそうではないですよね、きっと。
それとも直接の加害者が特定できない場合にはそこを管理する人間なり団体なりがその責任を負うべきという不文律が存在するんですかねえ。
法律に詳しい人、教えてください。
Re:んーっと (スコア:2, 興味深い)
書いた本人も罰せられてしかるべきだと思いますが、適切な対処をしないでは「管理者」とは言えません。
よくある裁判の例でいうと、いじめを放置した責任を学校や教育委員会や国に問うことがよくありますよね。
法律に詳しいわけではないですが、社会通念として自然だと思いますが、どうでしょう。
Re:んーっと (スコア:1)
>適切な対処をしないでは「管理者」とは言えません。
そんな「管理」なんぞ糞くらえ(であるべき)です。
蛇足ですが、そういうわけで、俺は自分ちの掲示板とかでは、
そんな糞管理「は」する希望を全く持っていません。
#更に蛇足で
Re:んーっと (スコア:1)
そういう糞管理をできる人でないと、多分公共サービス業ってのは出来ないんだと思ってます。
糞食らえだからといって、糞くらえだ!と言ってしまっては、個人運営なら兎も角、身も蓋も有りません。
部下を非情に解雇するとか給料カットとか、そう言うのと一緒。やらないと管理者じゃないんですよ。やっぱり。
私はどうかというと、貴方の怒りを買おうがなんだろうが、多分私ならばっさりカットを実行するでしょう
Re:んーっと (スコア:1)
>公共サービス業と言えるかどうか
どっちかってーと俺は「言えない」ほうの説を採りますね。
そういう枠組で捉えるべきものだとは思えないので。
公然の場に晒されたモノであるのは確かですが、だからといってそれが、なにか世間の「ため」になるような構造を持っている義務は、有るんでしょうか?
従来はどうせそんなものは(コスト的に)存在しえなかったので無視はされていましたが、
今(それこそ2ch)のように、そういう構造を持たなくても存在できてしまう時代には、
それに見合った「あたらしい」モラルのかたちが、有るべきだと思います。
2ch的なものを否定するよりは、そのほうが良いと思います。
>化けて読めない発言を見られるほうが恥ずかしいと思うので。
俺なら、書き直しを要求するところですね(笑)。まぁ勿論、叶えられる保証なんか無いですが、できれば叶えてください。
で、化けとかのインフラ的問題はちょっと範疇外かと。たぶんここでの問題は内容でしょう。
自分の文ならば書き直します。
恥ずかしいですって?なんですそれ?俺の文については(その内容が)消滅するほうが恥ずかしいですし、
他人の文なら俺がその恥度を決めるなんて僭越なことは出来ませんが、消えることは恥だと思いますし
(なにか後ろ暗いことが有るんだろうなーとしか思えないですし)。
>もはや糞管理者が山ほどいないと(この表現で正しいと思う。消されるほうはたまったもんじゃないし)成り立たないと思うが。
というか、それでは2chは自己矛盾または形骸化するだけであり、つまり「成り立たない」んだと思います。
そういう面での「したたか」さを備えてしまっては、2chの存在意義はかなり無くなります。
#なんとなくNapster滅亡を思いだした…
削除要求を公開する、というあの「ルール」は、
いわゆるリアルワールドよりも、ややフェアさで勝ってると思います。
むしろそういうルールのほうこそ普及してほしいのだがなあ。
隠すことで不正を成りたたせるリアルワールドの多くの人々への、一定の圧力になりますから。
#でもそういうルールの普及を彼らは全力で阻止するだろうけど。
Re:んーっと (スコア:1)
そういうサービス使ってる人がいる以上、それは現実です。区別して考えても無意味です。パソコンのおかげで匿名さん規模が大きく容易になったからと言って、そのものは仮想なんてことはあり得ない。枠組みを考える前の話です。
新しいモラルを持ちだす前に、既存のモラルに対決しないとそんなもの作れません。完全無責任なものなんて存在できませんから。リアルワールドなんて言葉を持ち出して考えていたら、今書いているものが仮想世界でのことだと勘違いしていたら、ここもふくめて形骸化の以前にたたきつぶされます。一撃でつぶれます。きっと。
結局文章が残るように最初にルールを決めて作ってあるからそういうことになるのであって、そのことを分かったうえで書くから其のシステムがよく見えるわけで、まさしくローカルルールでしかないです。
それでもってそこいらのニュースで言われる隠ぺい偽証事件にこのメリットを広めようとするなら、リアルワールドなんて言ってちゃ論外。良いことだと信じてるんなら自分らが現実にならないといかんだろ。其のための壁は大きい。