アカウント名:
パスワード:
技術的には、そのあたりの解決を図ったといえるでしょう。傷については、TDK
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
βはそれなりに残ったが… (スコア:1)
Re: (スコア:4, 参考になる)
記録面を高精細にするには、レンズの分解能を上げる必要があり、そのために NA [wikipedia.org]を上げる(DVDの0.6から0.85)のは、まったく素直な発想です。
デメリットとして、すぐに思いつくのは以下の二つ。
技術的には、そのあたりの解決を図ったといえるでしょう。傷については、TDK
Re: (スコア:1)
0.1ミリ保護層というと、CDのレーベル面と同じになるわけですが、CDは記録密度がずっと低かった上に読み取りは裏側だったので、BDとは比較になりませんね。
Re:βはそれなりに残ったが… (スコア:1)
DVDのハードコートの話ですし、ちょうちん記事かもしれませんが参考になるかも
Re:βはそれなりに残ったが… (スコア:2, 参考になる)
-------- tear straight across --------
Re:βはそれなりに残ったが… (スコア:1)
日常生活で光学ディスクを扱う際、金属製のなにかと擦れることはあるかもしれません。
が、わざわざガラスの粉やサンドペーパーの上に光学ディスクを乗せたりします?
# ありうるとしたら砂かなあ。(石英を含んでいるような)
Re: (スコア:0)
砂埃が一番頻繁にありえると思います。
もちろん、石英を含んでいる場合が多いので、スチールウールよりも数段硬いです。
Re: (スコア:0)
> ポリカーボネートの表面にコーティングすることによって、
> ディスク表面を保護する技術である。
石英(水晶)はシリカ(二酸化ケイ素)の結晶で特に硬い物質なので、
砂粒が付いた状態で擦れば確実に傷が付くと思います。
あと上のリンク先で使われているスチールウールは目の細かさから
研磨用と思われますが、これは仕上げに使われるぐらいでサンド
ペーパーと比べると数段柔らかいです。
Re: (スコア:0)
ダメだ!! だったらこのBlu-ray研磨して見られるようにしてくれよ
Blu! ray! Blu! ray!