アカウント名:
パスワード:
テレビは「耐久消費財」であり、10年くらいは使うことを考えた方がいい。しかし、今出ているバイデザなどの格安液晶テレビは、ぱっと見は問題なさそうに見えるが、肥えた目で見ると国内一流メーカー製のテレビと比べ、やはり画質にかなりの差があるのも事実である。たとえば、動画性能や、黒沈み、コントラスト、SDのアップスケールなどにその差が顕著である。買った直後は「大型薄型テレビ
チューナー無しのハイビジョンテレビは無いかと物色中です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
知人に聞かれたらなんと答えます? (スコア:3, すばらしい洞察)
私はしばし悩んだ結果次のように答えましたが、みなさんはどう考えます?
Re:知人に聞かれたらなんと答えます? (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:知人に聞かれたらなんと答えます? (スコア:5, 参考になる)
結果は...2年で壊れた orz..
で,テレビが無い生活になったのですが,それほど不自由していないです。
でも,DVDを見る時など,Note PCだとイマイチ迫力がないので,
チューナー無しのハイビジョンテレビは無いかと物色中です。
#バイデザイン タイマーは約2年みたいですね。
#ヤフオクで「バイデザイン ジャンク」で検索すると,
#その頃に買ったTVが結構出品されています。
Re:知人に聞かれたらなんと答えます? (スコア:3, 参考になる)
今日(9/11)発表されましたよ [impress.co.jp]
Re:知人に聞かれたらなんと答えます? (スコア:1)
(製品情報) [benq.co.jp]
Re:知人に聞かれたらなんと答えます? (スコア:1)
BenQなので台湾製VAパネルを使うのだろうと想像していますが、ここのモニタ使ってる人います?
ここは自由の殿堂だ。床につばを吐こうが猫を海賊呼ばわりしようが自由だ。- A.バートラム・チャンドラー 銀河辺境シリーズより
Re: (スコア:0)
入力端子がってことならDELL 2408WFP [dell.com]なんかどうですかね?
上位機種でも30インチなので大画面ではありませんが。