アカウント名:
パスワード:
なにせイギリスの自動車メーカーの話をイギリスのプレスが書いてますからね、、昔はちゃんと車作ってたのに、ここ20年ですっかり車作れなくなった国ですから、どーなんでしょうね、出るまでは信用できませんね、これは。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
カーボンでその価格は楽観的 (スコア:2, 興味深い)
というのは正しいのですが「カーボンファイバー全面採用で200万円を予想」は
あまりに楽観的すぎて実現可能性は低いと思います。
なお軽量化した自動車は振動や騒音が激しくなるのでいざ市販化すると
ユーザの不満がたまりそうです。ベンチャー企業としては
皆が驚くような完成予想図を見せて出資者を納得させるために
こんな設計図をかくのかなと思いますが。
(おまけ。車体が軽量化されるとドライバーの体重40kgと体重80kgで
燃費が激しく変わるはず)
パテント (スコア:1)
http://www.axonautomotive.com/newscientist_02_02_08.html [axonautomotive.com]
しかし、、、なにせイギリスの自動車メーカーの話をイギリスのプレスが書いてますからね、、昔はちゃんと車作ってたのに、ここ20年ですっかり車作れなくなった国ですから、どーなんでしょうね、出るまでは信用できませんね、これは。
Re:パテント (スコア:1)
あなたはモーガン [wikipedia.org]に泣いて謝れ。
さておき、大量生産してたところは確かにあれですが、バックヤードビルダー的なところは今でも元気ですよね。スラドでも話題になった [slashdot.jp] 高性能水陸両用車 [gibbstech.co.uk]作ってるのもイギリスのGibbs Technologies社ですし。
#今見たら、今度は水陸両用ジェットスキー/4輪バギー [gibbstech.co.uk]か......なんというアレゲ。
Re:パテント (スコア:1)
BMだってかいてあるよ、月産50台でエンジン作ってないって、
ショップブランドをパソコンメーカーって言ってる感じ?
ロータスがまだ生き残ってるなら唯一純イギリス産じゃないかな。
いまのあの国で大量生産の車はかなり難しいと思う。
Re:パテント (スコア:1)
ローバーが完膚無きまでに復活できないつぶれ方ってのは、やっぱりヨーロッパ全域での競争となると弱すぎたんですかねえ。
Re:パテント (スコア:1)
もう何十年も前に、物理的なモノ作る国じゃなくなったんですよ、良くも悪くも。
ルールを作ったり、音楽だの映画だの、ソフトウェア作ったり、そういうのは今でも素晴らしいけど。
車なんかはイギリス人はドイツ人には絶対かなわないよ。
Re:パテント (スコア:1)
何年か前にオーナがロシア人になってしまったけど、資本関係を言い出すとマツダの1/3は日本メーカじゃない
とかややこしい事になるので、イギリスの工場でイギリス人が作っていて、さらに自社開発エンジンも持って
いるのならイギリスの自動車メーカーとしていいのでは。
ちなみに生産台数も年間2000台とフェラーリ(2500台)に匹敵します。