アカウント名:
パスワード:
> でなきゃ夜間対応要員でも常駐させろ。そんな金があるならとっくにやってる。その程度の事も判らない阿呆が根性論だけで仕事させようとして失敗するんだぜ?パワハラになったり、過労死させたりして。
終身雇用とかその分金を出すとかなら対応するメリットはあると思いますが、そうでない場合、対応してなんか良いことあるの?
夜間対応要員のコストを出せるなら障害対応についても次の人に引き継ぎして帰れると思われ。
人月で自分を売っているなら不当申告になります。チクった人はチクった人でそのあたりを懸念したのかと。
人月ではなく請負で受注しておけば5人日相当の金額の仕事を1分で終わらせても5人日相当ですよ。1年かかっても5人日相当ですが。
客に「5人日」と申告したのが嘘になってるってこと。時間外の趣味で2日で完了では最初の見積もりは何だったのか?
仕事内容ではなく稼働時間で金を取っているのだから、申告期間を(上回る|下回る)場合はいずれも相手に申告義務があります。たぶん5人日そのままで払ってもらえますが、都合のいいときだけ請負契約的な判断を勝手にするのは頂けません。
「ならバカにやらせて見ろ」と(心の中で)言ってみた。
>「君の給料だと、バカが五日かかる仕事を二日で完成してくれなきゃ困る」
「とても残念なことですが、そのような給料は貰っていません」
なんか昔そういうCMがありましたね~どこのコーヒーでしたっけ?
> #80時間位になると結構疲れを感じてきて、100時間を超えると意外に楽に感じるのは何故だろう?
そのあたりを境に肉体からなんか大事なものが抜け始める…とか?
その辺から会社に寝泊まりがはじまるんで移動時間が減るぶん楽に……
>そういう環境があなたにとって普通だと思うのは構いませんが、それが世の中の常識>だと思ったり、ましてや他人にその認識を強いるようなマネだけはやめてください。
とても賛同します。世の中のほとんどは、そもそも残業なんてありません。さらに、たかが400万円台平均のサラリーマンで残業なんてあるわけもない。あるとしても月20~30時間程度でしょ。
>私は、40~50時間/月が、負担に感じないひとつの目安ですかね。
わしゃすでに30超えると負担に感じます。よくプログラマーやってるよな>私
>あなただけのもの
違う。
本当に「あなただけ」ならば、それは単に「ここに一人の変態さんが居ますよ」という話で終わる。
問題はそこではない。
その感覚を「あなた」と、少なくとも「あなた」の会社のみんな(恐らく大半)が「共有」してる、という点が問題なのだ。
一人の感覚なんて個性の問題でしかない。むしろそれが多数化つまり非個性化し、(悪い方向に)平均化されてしまうことが大問題。
「あなただけ」という言い方で議論を終わらせようとするやりかたは、むしろ問題を非顕在化してしまう、ダメなやりかただ。
#つまり一人を責めるのではなくその会社全体を責めないとね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
日付変わるまで障害対応してて (スコア:0)
Re: (スコア:0)
前に勤めてた会社でも深夜作業があった場合に翌日午後出勤を認めてくれてたけど、それでも0時回った程度じゃねぇ。
#もちろん突発時の話で常態化したらもっと強烈にNG喰らうけどね
#「遅く来て遅くまで残るなら早く来て早く帰れ」となる
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:2, すばらしい洞察)
その感覚がまずあなただけのものである事を自覚してください
Re: (スコア:0)
連日終電とかデスマとかじゃないんだろ。対応しろよ。障害なんだろ。
でなきゃ夜間対応要員でも常駐させろ。
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:3, すばらしい洞察)
# 「貧困は文句が言えない労働者たちが生み出した」という説に納得した
少し…頭冷やそうか…
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1, すばらしい洞察)
> でなきゃ夜間対応要員でも常駐させろ。
そんな金があるならとっくにやってる。
その程度の事も判らない阿呆が根性論だけで仕事させようとして失敗するんだぜ?パワハラになったり、過労死させたりして。
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1)
終身雇用とかその分金を出すとかなら対応するメリットはあると思いますが、
そうでない場合、対応してなんか良いことあるの?
夜間対応要員のコストを出せるなら障害対応についても次の人に引き継ぎして帰れると思われ。
◆IZUMI162i6 [mailto]
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1)
5日かかる仕事を趣味のプログラムで2日で終わらせるようにしたんだけど、親会社は日にちでしかカウントしないんで
黙ってたんですが、どっかの馬鹿がこれだけ早く終わるようになりましたって上に言いやがって、2日分の金しかもらえなくなりやがった。
どうすればいい?
もちろん、それを評価してくれる人もいるんだけど、少数派・・・
idでいいや・・・
Minder
Re: (スコア:0)
人月で自分を売っているなら不当申告になります。
チクった人はチクった人でそのあたりを懸念したのかと。
人月ではなく請負で受注しておけば5人日相当の金額の仕事を
1分で終わらせても5人日相当ですよ。1年かかっても5人日相当ですが。
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1)
プログラムは趣味なんで、其れをやっちゃだめってこと?
Minder
Re: (スコア:0)
客に「5人日」と申告したのが嘘になってるってこと。
時間外の趣味で2日で完了では最初の見積もりは何だったのか?
仕事内容ではなく稼働時間で金を取っているのだから、
申告期間を(上回る|下回る)場合はいずれも相手に申告義務があります。
たぶん5人日そのままで払ってもらえますが、都合のいいときだけ
請負契約的な判断を勝手にするのは頂けません。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「ならバカにやらせて見ろ」と(心の中で)言ってみた。
Re: (スコア:0)
これは、職能給と職務給のいいとこ?どりですね。
職能給なら、バカでないとわかった時点で昇給するべきです。
職務給なら、何日かけようが同じ給料になります。
Re: (スコア:0)
>「君の給料だと、バカが五日かかる仕事を二日で完成してくれなきゃ困る」
「とても残念なことですが、そのような給料は貰っていません」
オフトピ (スコア:1)
なんか昔そういうCMがありましたね~
どこのコーヒーでしたっけ?
Re: (スコア:0)
だと思ったり、ましてや他人にその認識を強いるようなマネだけはやめてください。
世間では、同様の業務でも、もっとずっとうまくやってる人や会社はいくらでもあるわけで、
あなたや周辺の効率が悪いか能力が低いか、あるいは会社のやりかたが悪いか、のどちらか
なのですから。
もちろん、転職っていう選択肢もありますしね。
私は、40~50時間/月が、負担に感じないひとつの目安ですかね。
ここ数年は、何がなんでも40時間以内に抑えるように努力しています。
もっとも残業代は、いわゆる「みなし」なので、いくら長時間残業しても、まったく残業しなくても
30時間分くらいの手当てがつく状態なので、長時間やると丸損だからってのもありますけど。
#80時間位になると結構疲れを感じてきて、100時間を超えると意外に楽に感じるのは何故だろう?
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1)
> #80時間位になると結構疲れを感じてきて、100時間を超えると意外に楽に感じるのは何故だろう?
そのあたりを境に肉体からなんか大事なものが抜け始める…とか?
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1)
その辺から会社に寝泊まりがはじまるんで
移動時間が減るぶん楽に……
Re:日付変わるまで障害対応してて (スコア:1)
>そういう環境があなたにとって普通だと思うのは構いませんが、それが世の中の常識
>だと思ったり、ましてや他人にその認識を強いるようなマネだけはやめてください。
とても賛同します。世の中のほとんどは、そもそも残業なんてありません。
さらに、たかが400万円台平均のサラリーマンで残業なんてあるわけもない。
あるとしても月20~30時間程度でしょ。
>私は、40~50時間/月が、負担に感じないひとつの目安ですかね。
わしゃすでに30超えると負担に感じます。よくプログラマーやってるよな>私
Re: (スコア:0)
>あなただけのもの
違う。
本当に「あなただけ」ならば、それは単に「ここに一人の変態さんが居ますよ」という話で終わる。
問題はそこではない。
その感覚を「あなた」と、少なくとも「あなた」の会社のみんな(恐らく大半)が「共有」してる、という点が問題なのだ。
一人の感覚なんて個性の問題でしかない。
むしろそれが多数化つまり非個性化し、(悪い方向に)平均化されてしまうことが大問題。
「あなただけ」という言い方で議論を終わらせようとするやりかたは、むしろ問題を非顕在化してしまう、ダメなやりかただ。
#つまり一人を責めるのではなくその会社全体を責めないとね。