アカウント名:
パスワード:
送信先を慎重に書く習慣がつくもんでないか
ダメな人は徹底的にダメです。 誤変換と同じで、何度言っても同じような間違いを繰り返しますし、本人は確認しているつもりなのですが、実際にはまったく確認になっていないことがほとんどです。 なんでこんなに注意力散漫なんだと罵倒しても直らない。
いや、注意力があって慎重な切れ者こそ、石橋を叩いて渡るの如く、この手のソフトを好むかもしれない。
alias rm 'rm -i'
# ええ、そ~ゆ~環境では # 毎日 /bin/rm と打っていますとも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson
数少ない個人的な経験 (スコア:2, すばらしい洞察)
な気がします.
つーか,1日に大量のメールを書きまくる仕事ならともかく,1・2回く
らい間違えたら送信先を慎重に書く習慣がつくもんでないか
い?この手のソフトを使うようなのが知り合いにいたら,まずそこを小
一時間(以下略)
そうじゃないだろう!
Re:数少ない個人的な経験 (スコア:2, 興味深い)
ダメな人は徹底的にダメです。
誤変換と同じで、何度言っても同じような間違いを繰り返しますし、本人は確認しているつもりなのですが、実際にはまったく確認になっていないことがほとんどです。
なんでこんなに注意力散漫なんだと罵倒しても直らない。
Re:数少ない個人的な経験 (スコア:0)
どんなに完璧だと思っても間違いは必ず起こる。
Re:数少ない個人的な経験 (スコア:1)
# ええ、そ~ゆ~環境では
# 毎日 /bin/rm と打っていますとも。