Tianhe-1以外の中国スパコンのRmax/Rpeakを見ると、Top500ランキング19位のShanghai Supercomputer CenterのDawning 5000Aは77.35%、43位のComputer Network Information Center, Chinese Academy of ScienceのDeepComp 7000は70.43%ですし、Rmax/Rpeakだけ見れば203位のNanjing UniversityのIBM BladeCenterが91%が中国No.1なんですが、一切合切スルーして、効率の低さをノード数でカバー=「中国らしい人海戦術」で納得してしまいますか。恐れ入った強心臓ですね。 # 31位のESより下位のコンピュータはともかく、19位のDawning 5000Aをスルーとは知的誠実さ
何が目的なの? (スコア:0, フレームのもと)
期待する結果を得るのに必要な処理速度を満たしていれば、それ以上の性能は単なる無駄なコストです
私企業が勝手にやる分には構いませんが、税金使って遊んでるのかと思うと腹立たしいと思います
そもそも地球シミュレータは具体的に何の役に立ってるのでしょうか
これを言うとあーだこーだ言い出す人が出てくると思いますが、
言い換えれば「地球シミュレータが無いと何か困るのか」という事なんですが
#せっかく事業仕分けで削除対象になったのに、結局予算は付くみたいでガッカリですね
Re: (スコア:0, フレームのもと)
ここまで duenmynoth 氏の
「地球シミュレータが無いと何か困るのか」
に具体的に答えているのは
・地球シミュレータが無いと、局地的豪雨にいつまでも悩まされることになります。
・癌治療やインフルエンザウィルスの解析などにも使われています。
の二つだけ。
後は投げやりな「詳しく知りたければ こちらをどうぞ [jamstec.go.jp]」くらい。
まぁ気持ちは分からなくもないけど、例えば2009年の先頭に出てくる「AFESにおけるメキシコ湾流SST勾配に対する降水応答」 [jamstec.go.jp]。素人がこれを見て何が分かると思う? 回答としては不親切すぎるよ。(ちなみに「癌」や「インフルエンザ」で検索しても1件もヒットしない)
「自力で調べろ」という意見には同意するが、それにしてもだわ。
仕分人
Re: (スコア:0)
>ついでに個人的な疑問をひとつ。
>上の二つは地球シミュレータじゃないとダメなの?
>例えば「長崎大学のスーパーコンピュータ」では難しいことなの?
上の二つは「長崎大学のスーパーコンピュータ」でもかなり有望な種類の問題だと思います。
既存のもの(アルゴリズム、ソースコード)がそのまま使えるとは思えないので、たくさん研究開発をしないと実用レベルにはなれないと思いますが。
最近、「長崎大学のスーパーコンピュータ」を万能だと思っている人が多いんじゃないかという不安を持っている。あれは要するにGPUクラスタなので、ばかでかいメモリを必要とする問題とかはちょっと大変です。単純な並列処理ではうまくいかない問題の場合もよろしくありません。適材適所。
ちなみに、下火になってしまったベクトル計算機の知識・技術は今のマルチコア・メニーコア・GPUでも結構活用されているんじゃないかなぁと思うんですが、ベクトル計算機を語るには若すぎるのでごめんなさい。
色々とアレなのでAC。
Re: (スコア:1)
スーパーコンピュータをGPUクラスタで代替する場合、一番問題となるのは用途によっては演算精度が不十分なことでしょ。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:4, 参考になる)
いえ、一番の問題はメモリ帯域です。
GPU のメモリアクセス速度は(キャッシュの関係で)遅く、さらに複数 GPU が連動する場合、PCI-e 経由でのデータ転送になるためここがものすごく足を引っ張ります(GPU-メインメモリ-GPU と転送する)。結果、効率が悪くなる。
いくら高出力のレース用エンジンを積んでも、ギア比が悪ければ速度は出ないでそ。
それぞれの計算ノードが完全独立して演算できるようなものならともかく、複雑に絡み合うタイプ(しかもこういうのは大抵メモリを馬鹿食いしている)の演算では、地球シミュレータの優位性はまだまだ揺るがないと言ったところでしょう。
-- To be sincere...
Re: (スコア:4, 参考になる)
あとまあメモリ帯域というか、メモリ量ですよね。GDDRじゃソケットにはできないだろうし、ローカルメモリ64GBとか無理だよねー、と。しょうがないからとPCIeで転送したらとろすぎて問題外だろうし。そこを何とかするのがソフトエンジニアの腕の見せ所ですが、たいていの研究者はソフト書くのが目的ではなく、研究するのが目的ですからね…
あとまあ話は違いますがIEEE754で積和演算の精度について標準化されたのはうれしいかぎり。
-- Takehiro TOMINAGA // may the source be with you!
Re: (スコア:1, 興味深い)
現在の中国最速(世界第5位)のスパコンは Xeon + Radeon HD4870x2 のクラスタですが、実効効率がすさまじく悪いです。
LINPACK の Rmax/Rpeak が 46% 台。地球シミュレータ(なにげに実効効率世界一)の半分程度の効率しかない。
何が理由って、
・GPU のメモリアクセスが遅い!(キャッシュ効かねー)
・メインメモリとのデータやりとりで、PCI-e が遅すぎる!!
らしいと。
中国らしい人海戦術だと妙に納得(w
-- To be sincere...
Re: (スコア:2, 興味深い)
Tianhe-1以外の中国スパコンのRmax/Rpeakを見ると、Top500ランキング19位のShanghai Supercomputer CenterのDawning 5000Aは77.35%、43位のComputer Network Information Center, Chinese Academy of ScienceのDeepComp 7000は70.43%ですし、Rmax/Rpeakだけ見れば203位のNanjing UniversityのIBM BladeCenterが91%が中国No.1なんですが、一切合切スルーして、効率の低さをノード数でカバー=「中国らしい人海戦術」で納得してしまいますか。恐れ入った強心臓ですね。
# 31位のESより下位のコンピュータはともかく、19位のDawning 5000Aをスルーとは知的誠実さ
Re: (スコア:0)
君は、というかここにいる全員だろうが、Rmaxの意味をわかっていないね。
あれはa good correction of peak performanceにすぎない。
どうせtop500.orgの文書をまともに読んだことなんて一度もないんだろ?
Re: (スコア:1)
ご指摘のとおりですが、何か問題がありますか?
俺はTianhe-1のRmax/Rpeakの低さを論って「中国らしい人海戦術」などと揶揄した誰かさんのマネをしただけですので、Rmax/Rpeakの文句はそちらにどうぞ。
Re: (スコア:0)
3つも4つも糞記事を書き連ねる前にきちんとtop500.orgの文書を読んでください。
そうすれば元の糞記事への反論をするにしても、あんたが今やっているのは同レベルの糞だということが自覚できるようになるでしょう。
迷惑度では、あんたのほうがずっと大きいんだよ。
Re: (スコア:1)
> そうすれば元の糞記事への反論をするにしても、あんたが今やっているのは同レベルの糞だということが自覚できるようになるでしょう。
ご忠告は千万ありがたく存じますが、top500の文章なんか読むまでもなく、同レベルは百も承知でやってますからほっといてくださいな。
そもそもあなたの「お前Rmaxの意味知らないな?」が元のクソなコメントに対するツッコミだったら俺ぁスルーしてましたけど?
議論の流れを無視してコメントに見当違いのツッコミ入れるのも十分すぎる迷惑行為ですので、以後慎んでいただけると助かります。
Re: (スコア:0)
そうもいけませんね。
あなたの元ネタに対する反論は、ぜんぜん反論になっていません。むしろありもしない敵に噛み付いている。
top500.orgの文書にいろいろ書いてありますから、読めばなぜなのが理解できるはずです。(長いので引用できません)
今やあなたのまき散らす糞コメントは、元のに比べてはるかに有害です。元コメはレッテル貼りをしたにすぎないですからね。それもあながち外れというわけではないかもしれない。
元コメに反論するのは結構ですが、数字を並べてそれらしく装った嘘や誤解をまき散らすようなことのほうがよほど迷惑です。
> 議論の流れを無視してコメントに見当違いのツッコミ入れるのも十分すぎる迷惑行為ですので、以後慎んでいただけると助かります。
いまスレッドを荒らしている人間はあなたです。事実を指摘して荒しをたしなめることが迷惑行為ですか。一体どれだけオレ様思考なんだよ(笑)
Re: (スコア:1)
野暮だから書かずにおこうと思ってたんですが、横合いからしつこく絡まれては始末に負えないから種明かし(自コメ解説)をしましょうか。
俺は、Rmax/Rpeakという指標でスパコンの効率を評価するという「heavensgateの土俵」に敢えて上がった上で、彼がTianhe-1を「中国らしい人海戦術」と評価したり、地球シミュレータを「なにげに実効効率世界一」と評価することに、反例を挙げて反論しているんです。断っとかないと誤解する人がいるから断っときますが、俺が反例を挙げるのはRmax/Rpeakを指標としてESやTianhe-1に評価を下すことに対する反論のためで、実際
Re:何が目的なの? (スコア:0)