アカウント名:
パスワード:
ライバルのA400M(エアバス社)は、なんか深刻な状況みたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/58628893.html [yahoo.co.jp] 設計より12トンも重量増加、可搬貨物重量が30トン以下になってしまい最大の購入先のドイツが『プーマ装甲車(31トン)空輸できねえんじゃ買わねえよ!』と激怒してるらしいです。
http://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/1419560/ [iza.ne.jp] でもって開発予算超過で各国に追加資金出してくれ、と要請してるらしい。往くも地獄戻るも地獄…C-Xはこれでも順調
ちなみに、プーマ装甲歩兵戦闘車 [wikipedia.org]は、XC-2(C-X)に積めるのか?
幅、高さ、重量からすると、積めそうですね。これはチャンスかも(笑
A400Mの開発費が当初見積もりで200億ユーロ(約2兆6000億円)、追加費用が110億ユーロの見通しだとすると、合計約4兆円。かたや、日本のXC-2はXP-1と合わせ技で3500億円という所か。#未確認だけど、A400Mの開発費には、エンジンの開発費も入ってるのか?
>幅、高さ、重量からすると、積めそうですね。これはチャンスかも(笑
マジレスすると武器輸出三原則の縛りが気になります…
>武器輸出三原則の縛り「共産圏諸国向け」なんか今や昔の話であり、「国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向け」な訳でもなく、「国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向け」に至ってはF-2やMDといった米国への技術供与を考えるともはや無意味であるのに、マジレスしなきゃならんような縛りが「武器輸出三原則」にあるようには見えませんが。
>マジレスしなきゃならんような縛りが「武器輸出三原則」にあるようには見えませんが。
現時点において、日本政府は武器輸出三原則に基づく武器輸出の自粛方針を堅持しているのでは?米国への武器技術供与をもって同原則を見直す、あるいは米国以外にも武器輸出を解禁する等々、日本政府が国会答弁なりで公式見解を出したのなら話は別ですが。
武器輸出の自粛方針が述べられたのは三木答弁であって、武器輸出三原則ではありません。
じゃあやっぱり武器輸出三原則にはXC-2のドイツへの輸出をマジレスして縛るような制限は無いってことじゃない。日本の現行制度の下で具体的に武器輸出に制限を加えているのは武器輸出三原則等と輸出貿易管理令で、どっちも談話だったり政令だったりで法律や憲法よりは改正のハードルは低いものです。
>じゃあやっぱり武器輸出三原則にはXC-2のドイツへの輸出をマジレスして縛るような制限は無いってことじゃない。
そもそも輸送機が「武器」なのかという問題が付きまといますが、歴代内閣が武器輸出三原則に基づく三木答弁等を尊重し武器輸出を自粛してきたいじょう、同原則はそれなりに機能してきたのです。今般のC-Xの輸出云々についても「制限が無い」ということではない。
>日本の現行制度の下で具体的に武器輸出に制限を加えているのは武器輸出三原則等と輸出貿易管理令で、>どっちも談話だったり政令だったりで法律や憲法よりは改正のハードルは低いものです。
他のコメントにもあったように「武器輸出三原則の縛りを緩くできないかという動きが活発化してきていますよ。」ということなので、今後、政府の国会答弁などで同原則が見直される可能性はあります。ちなみに輸出貿易管理令は同原則を法的に補強するため用いられてますから、同原則が廃されでもしない限り、今後も政府の判断根拠となることに変わりは無いです。
だからさ、武器輸出三原則と武器輸出三原則等は違うんだって。区別して使わなきゃ。
>だからさ、武器輸出三原則と武器輸出三原則等は違うんだって。区別して使わなきゃ。
ああなるほど、それを言いたかったのですか。理解しました。
日本語の便利だけれど危険な仕様ですね。英語だと×××等制限条約のような曖昧な表現はうまく書けない。"etc"なんて、日本語だと「××とか」くらいの語感だから法令の名称に使うなんてとてもとても。
>日本語の便利だけれど危険な仕様ですね。
まあ今回の場合、ただの揚げ足取りでしたからね。相手にしちゃった私がおバカさんなだけでして(;´Д`)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
ライバルは苦戦中みたい (スコア:5, 参考になる)
ライバルのA400M(エアバス社)は、なんか深刻な状況みたいです。
http://blogs.yahoo.co.jp/ash1saki/58628893.html [yahoo.co.jp]
設計より12トンも重量増加、可搬貨物重量が30トン以下になってしまい最大の購入先のドイツが『プーマ装甲車(31トン)空輸できねえんじゃ買わねえよ!』と激怒してるらしいです。
http://ysaki777.iza.ne.jp/blog/entry/1419560/ [iza.ne.jp]
でもって開発予算超過で各国に追加資金出してくれ、と要請してるらしい。往くも地獄戻るも地獄…
C-Xはこれでも順調
Re: (スコア:2)
ちなみに、プーマ装甲歩兵戦闘車 [wikipedia.org]は、XC-2(C-X)に積めるのか?
幅、高さ、重量からすると、積めそうですね。これはチャンスかも(笑
A400Mの開発費が当初見積もりで200億ユーロ(約2兆6000億円)、追加費用が110億ユーロの見通しだとすると、合計約4兆円。かたや、日本のXC-2はXP-1と合わせ技で3500億円という所か。
#未確認だけど、A400Mの開発費には、エンジンの開発費も入ってるのか?
Re: (スコア:3, 興味深い)
>幅、高さ、重量からすると、積めそうですね。これはチャンスかも(笑
マジレスすると武器輸出三原則の縛りが気になります…
And now for something completely different...
Re: (スコア:2)
>武器輸出三原則の縛り
「共産圏諸国向け」なんか今や昔の話であり、
「国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向け」な訳でもなく、
「国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向け」に至ってはF-2やMDといった米国への技術供与を考えるともはや無意味であるのに、
マジレスしなきゃならんような縛りが「武器輸出三原則」にあるようには見えませんが。
Re: (スコア:2)
>マジレスしなきゃならんような縛りが「武器輸出三原則」にあるようには見えませんが。
現時点において、日本政府は武器輸出三原則に基づく武器輸出の自粛方針を堅持しているのでは?
米国への武器技術供与をもって同原則を見直す、あるいは米国以外にも武器輸出を解禁する等々、日本政府が国会答弁なりで公式見解を出したのなら話は別ですが。
And now for something completely different...
Re: (スコア:1)
武器輸出の自粛方針が述べられたのは三木答弁であって、武器輸出三原則ではありません。
Re: (スコア:2)
And now for something completely different...
Re: (スコア:1)
じゃあやっぱり武器輸出三原則にはXC-2のドイツへの輸出をマジレスして縛るような制限は無いってことじゃない。
日本の現行制度の下で具体的に武器輸出に制限を加えているのは武器輸出三原則等と輸出貿易管理令で、
どっちも談話だったり政令だったりで法律や憲法よりは改正のハードルは低いものです。
Re: (スコア:2)
>じゃあやっぱり武器輸出三原則にはXC-2のドイツへの輸出をマジレスして縛るような制限は無いってことじゃない。
そもそも輸送機が「武器」なのかという問題が付きまといますが、歴代内閣が武器輸出三原則に基づく三木答弁等を尊重し武器輸出を自粛してきたいじょう、同原則はそれなりに機能してきたのです。今般のC-Xの輸出云々についても「制限が無い」ということではない。
>日本の現行制度の下で具体的に武器輸出に制限を加えているのは武器輸出三原則等と輸出貿易管理令で、
>どっちも談話だったり政令だったりで法律や憲法よりは改正のハードルは低いものです。
他のコメントにもあったように「武器輸出三原則の縛りを緩くできないかという動きが活発化してきていますよ。」ということなので、今後、政府の国会答弁などで同原則が見直される可能性はあります。
ちなみに輸出貿易管理令は同原則を法的に補強するため用いられてますから、同原則が廃されでもしない限り、今後も政府の判断根拠となることに変わりは無いです。
And now for something completely different...
Re: (スコア:2)
だからさ、武器輸出三原則と武器輸出三原則等は違うんだって。区別して使わなきゃ。
Re:ライバルは苦戦中みたい (スコア:2)
>だからさ、武器輸出三原則と武器輸出三原則等は違うんだって。区別して使わなきゃ。
ああなるほど、それを言いたかったのですか。理解しました。
And now for something completely different...
Re:ライバルは苦戦中みたい (スコア:1)
日本語の便利だけれど危険な仕様ですね。英語だと×××等制限条約のような曖昧な表現はうまく書けない。"etc"なんて、日本語だと「××とか」くらいの語感だから法令の名称に使うなんてとてもとても。
Re:ライバルは苦戦中みたい (スコア:2)
>日本語の便利だけれど危険な仕様ですね。
まあ今回の場合、ただの揚げ足取りでしたからね。
相手にしちゃった私がおバカさんなだけでして(;´Д`)
And now for something completely different...