アカウント名:
パスワード:
孫vs佐々木の書き起こし。
http://kakiokosi.com/2010/05/%E3%80%90%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%8... [kakiokosi.com]
僕はこれ読んで孫に洗脳されてしまってます。
すでにある銅線だって膨大な
孫氏の言ってることって結局、「他人の褌で相撲を取らせろ、美味しいところだけ寄越せ」だからなぁ。「自分で頑張るから認可を頂戴」では全然ない。そんな都合のいい話が通るか、ばかもん。
ipadのsimロック問題で、「他社に武器は渡せない」と言ったばかりですしね。この人は昔からこんな感じですが。いつになったら独り立ちするんでしょうね
それは、あたかもNTTが自分の褌で相撲をとってきたかのような言い分ですね。
> しかし、どうもソフトバンクが要求しているのは、それよりも踏み込んだ話のように見えるから、他人の・・・という話になるのだと思う。
「今あるインフラを利用させろ」って話ならともかく、「俺に都合のいいインフラを新しくNTTの金で作れ、俺は金は払わんが利用はさせてもらう」じゃぁ、たかりと言われても仕方が無いわな。
「税金投入することになったら腹を切る」とかほざいてますが、まさに口約束ですよ。
一瞬「税金投入することになったら自腹を切る」と空目して「すげー」って思ったんですが…。
>更に、メタルからファイバーへケーブル載せ替え時に、サービスが一定期間(まあ一日じゃ済まないだろうね)止めても賠償責任が生じない国家権力が発動できるのでしたら。
すでにファイバー(光配線式?)になっている地域も、メタルから換える時にサービスが一定期間停止したのでしょうか?
という質問は答えようがありません。メタルとファイバーは並列してサービスされているので、「置き換え」という事例は生じていないから。あくまで「切り替え」ているだけなので、そんな長い間サービス停止することはないでしょう。 サービスを停止しないように切り替える為には、移行するまでの間は、メタルとファイバーを共存させる必要があります。 しかし、現状の電信柱にメタルとファイバーを同時に載せて、移行させて、メタルを撤去というのは無理です。なぜなら、物理的に収容できないから(電信柱も新設しないといけない)。 これが、少しずつ移行するならやりようがあるでしょうが、「今いるメタルユーザを影響出さずに一気に置き換え」を実行するためには、新しい光ファイバー専用の通信設備を打たなければなりません。いずれにせよ、膨大なコストが見積もられます。 もちろん、共存させず、一気に載せ替えれば、低コストでファイバーへ移行可能です。 ただし、コストを掛けずに効率良くするためには、多くのユーザに相当の期間サービス停止が生じるでしょう。 最小限の時間で切り替えすればいい?そのために確保する人員は?時間は?それを順次行っている間も、維持コストは掛かるわけで。 孫氏は移行コストをほとんど見積もっていないのです。
確かにきっかけはYahoo!BBや東京めたりっくのADSLサービスだと思うんですが、頼んでもいない光収容にしやがって迷惑だと叫んでいたのは事業者である彼らよりもユーザーのほうじゃなかったかな…。
停電のときも通話ができるなら、光でもいいんだけど。
#そんなわけでうちはBフレ + かっぱー
>#そんなわけでうちはBフレ + かっぱー
おお、同士(笑)
#うちは局給電できるDSUにS-1000がぶら下がってて、ISDNなのに局給電で通話可能
孫さん佐々木さんとの対談でそれに答えています。「内壁に取り付けるアダプタにリチウム電池を入れておく」だそうです。
孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」1 [kakiokosi.com]を「停電」で検索すると見つかります。
もちろん私は23区住人なので僻地の奴らのために税金を投入するのは反対です都会に引っ越せよ
そこまで言うなら、あなたの家の前で水田と畑と牧場と原発を作って、田舎に頼らず生活できるようにしてください。
まあ、実際に首都圏の電力の大半を供給している福島県、新潟県では発電所のある市町村は比較的裕福ですな。道路なんかも発電所のない市町村に入るととたんに悪くなったりします。
無人島を買って別荘を建てユニバーサルサービスを楯に加入者電話を引こうとする
おっと、 さだまさし [wikipedia.org]の悪口はそこまでにしていただこうか。
# 正直、笑い事じゃねぇよなぁ。# 金持ちの道楽...言い得て妙だ罠。
都市部から田舎への富の再分配は、その食料やエネルギーの価格を通して行ってください。
現在田舎に住んでいるものとして、言い方は気にくわないが、主張は理解できる。って言うか、その辺の構造(地方交付税とかの仕組み)を一度きちんと整理して作り直す必要はあるでしょうね。結局、明治維新あたりに始まって戦後~高度経済成長時代にかけて完成さ
東京のコピーを望んではいないと思う。
田舎の人の「都会コンプレックス」は凄いですよ。東京に近い地方だと、東京との一体化を望んでみたりして(結果、ストロー現象で中身を吸い出されて、さらに過疎化しちゃったりして)。
田舎に住んでみると分かりますけど、結局はみんな「都会よりも不便だ」という点を(コンプレックスのように)強調してきます。あれもない、これもない、こんなこともできない。都会にも住んだことがあって、(進んでかどうかは別にして)選択して田舎に住んだ人間にしてみれば、田舎には代替になる素晴らしい(もの|こと)が(あるだろう|できるだろう)と反論したり、仰るように代わりに失うものもあるんだよということを言ってみたりするわけですが、それでも憬れなのかなんなのか、都会に対する不平不満は絶えません。結局、田舎(都会)にしか住んだことのない人間にとっては、都会(田舎)は「旅先」或いは「隣の芝」であって、そこに住む人の生活の実態や苦労なんかは関係がないわけですよ。
まぁ、それはそれとして、仰るような負の面を背負うことなく、利益だけを享受しようとする(しかも負の面を背負ってきた都会の人の納税したお金で!)という点からも、田舎の人の都会志向は批判や批難されるべきなのかもしれませんね。
その前に僻地の物価がハイパーインフレ並みに跳ね上がって先に降参すると思うが。
今小売価格で売ってもらえるのは都市部での儲けを回してるだけだよ。運送費用とか倉庫代とか考えれば都市部のみで商売するほうがずっと旨みがあると言うことは、今急速に畳んでる郊外型ショッピングモールを見ればわかるかと。高速道路も値上がりするし空輸は論外になるから輸送コストも跳ね上がる。あ、道路整備もできなくなるからそのうち車自体が通れなくなるね。
エネルギーにしても必需品のガソリンなんかは都市部の港湾から船で輸入しているわけで、むしろ田舎の方が都会に頭下げて買う商品だけど。バーターができるのは原子力発電所を持つ地区だけだろうけど、それも都市部に作るんだろうからバーターの手段もない。
個人的には田舎vs都市ってのはナンセンスな議論だと思うけど、もうちょっと現実を見て話をした方が良いとは思う。
とりあえず孫には「ユーザーのためと言うならiPhone/iPadをSIMロックフリーにしろ。話はそれからだ」と言いたい。綺麗事言ってても性根が透けて見えるよね。
ソフトバンク(というか孫正義?)叩きが目的であって、彼らはSIMロックなんて本当はどうでもいいのでしょう。それか、アップルの製品だってことを理解してないのか無視しているのか「ソフトバンクが売っている」という表面しか見ていない。
--ユーザーのためとか言ってるのは副社長じゃなかったっけ
> 「ソフトバンクが売っている」という表面しか見ていない。逆でしょ。 あなたこそ「アップルの製品である」という表面しか見ていない。
海外で既にSIMフリーで販売しているアップルが、日本国内のみSIMロックで出すのはなぜ?アップルにとって全くメリットが無いどころか、かえって機会損失していると言える。アップル自身がわざわざそんな販売戦略をとる意味が全くない。
一方孫正義自身も「武器は渡せない」などと発言しているし、ソフトバンク側が何らかの策略を取ったとしても十分可能性のある範囲。まあ、
国内だけSIMロックって珍妙な規格なんだけど、これでも「アップルガー」なのかな?http://rocketnews24.com/?p=33451 [rocketnews24.com]アップルが積極的にソフトバンクを保護する理由がないですな。それでも君の頭の中で「アップルガー」www
どうして孫やアップルに言うんですか? docomoでiPad/iPhone使いたいと訴えるならdocomoではないですか?
# それともdocomoでは使いたくないけどSIMロックフリーであって欲しいの? じゃぁb-mobileに言うとか?
>どうして孫やアップルに言うんですか? docomoでiPad/iPhone使いたいと訴えるならdocomoではないですか?
意味が分からんwただわかるのは
ソフトバンク;どうしても突っ込みたくないアップル:悪いのはこっちと言おうと思ったら突っ込まれて困った
ってことかな?どんな人なんだろうね、このコメント子。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:2)
2015年までにすべての世帯でブロードバンドサービスを
利用できるようにする「光の道」構想のひとつの前提でしょう。
>タスクフォースは今年3月末から作業部会で集中議論し、
>「1年後をめどにNTTの光回線網の開放度合いを検証し、
>進展状況に応じて(組織見直しを)再度検討することが適当」
結論を先延ばしして、現状のまま様子を見ようという結論ですよ。
アホなコンサルが結論を出せないときに、よく取る手法のようにも見えます。
孫社長と原口総務大臣の個人的関係をフレームアップして、
利権を温存したいということとも読めます。
地方には、未だにISDNしか頼る回線がない地域もあるのです。
タスクフォースの結論なんて、チャンチャラおかしいと思うのですがね。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:4, すばらしい洞察)
孫以外は何かプランを出したのか?不可能と回答しただけ。不可能なんてのは最初から下に見られるのは当たり前ってものでしょう。
原口も孫プランの実現性を丁寧に調べるべきで、そのためにNTTなどとよく話をすべき。Ustreamで孫vs佐々木やってたけど、あれでいちお孫の隠し玉は見せた。今はそれを検証してダメ出しするフェーズにある。もう少し時間かかるんじゃないかな。
だいたいそんなに消極的なら最初から光の道構想自体を却下すべきだったんだ。2015年までに光の道通す必要なんてないと。できるならやりたいですねーみたいなこと言うから、やりたくない仕事が増えていくんだろうが。
Re: (スコア:0)
孫vs佐々木の書き起こし。
http://kakiokosi.com/2010/05/%E3%80%90%E6%9B%B8%E3%81%8D%E8%B5%B7%E3%8... [kakiokosi.com]
僕はこれ読んで孫に洗脳されてしまってます。
すでにある銅線だって膨大な
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:5, 興味深い)
実際、以下の事が実行できるのなら、可能でしょう。
メタルユーザを強制的に光ユーザへ代える(※当然、対応機器も)国家権力を発動できて、
更に、メタルからファイバーへケーブル載せ替え時に、サービスが一定期間(まあ一日じゃ済まないだろうね)止めても賠償責任が生じない国家権力が発動できるのでしたら。
洗脳から目を覚ませ。
孫氏の主張は、いわば「痛みの伴う構造改革」だ。強制移行に伴う経済的コストをユーザ(=国民)に押しつけてるだけ。
国民がその現実に直面し、猛反発されたら、結局は「税金投入」って流れになる。
孫氏の主張は、自分のフトコロが痛まない点で一貫している。SBも通信事業者としてコスト負担する、なんてこと言わずに、「NTTの金だけでできる」とだけ。サービスに影響与えないようにシステムアップデートするのにどれほどコストが掛かるかなんて、少しでも想像すればわかるでしょ? そして、孫氏にしてみりゃ光アクセス網が広まれば、それに乗っかったサービスを展開できるわけで、そのコストを誰に負担が廻ろうが、どうでもいいのですよ。
「税金投入することになったら腹を切る」とかほざいてますが、まさに口約束ですよ。
最低限、「税金投入することになる前に、SBを始めとする通信事業者がコストを負担する」くらい言い出すまでは信用しちゃ駄目だ。
そして、どちらにせよ国民のフトコロが痛まず光の道が実現するとか思わないこと。孫氏を支持するなら、そこは認識しとけ。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:5, すばらしい洞察)
孫氏の言ってることって結局、「他人の褌で相撲を取らせろ、美味しいところだけ寄越せ」だからなぁ。
「自分で頑張るから認可を頂戴」では全然ない。
そんな都合のいい話が通るか、ばかもん。
Re: (スコア:0)
ipadのsimロック問題で、「他社に武器は渡せない」と言ったばかりですしね。この人は昔からこんな感じですが。
いつになったら独り立ちするんでしょうね
Re: (スコア:0)
それは、あたかもNTTが自分の褌で相撲をとってきたかのような言い分ですね。
Re: (スコア:0)
日本全国津々浦々に通信ケーブルを敷設してユニバーサルに電話サービスを実施してきた
という点ではNTTは自分の褌で相撲を取ってきたと言って良いと思う。
後から参入する事業者に、いきなりNTTと同じ事業を展開しろというのは無理な話で、
たとえば長距離電話サービスのように、参入しやすく儲けやすいところだけでイイヨ、NTTしか持ってない部分は自社と他社に同じコストで提供しなきゃイカンよ、という話も妥当です。
しかし、どうもソフトバンクが要求しているのは、それよりも踏み込んだ話のように見えるから、他人の・・・という話になるのだと思う。
幼年期の終わり (スコア:1)
他の事業者を餓鬼扱いする時期は、終わっているんじゃないの?
というのが、最近の感想だったりします。
ちなみに、電電公社につぎ込まれた資金は、NTT の株式になっているはずなので、今、それを請求するなら政府になると思う今日この頃。
Re: (スコア:0)
> しかし、どうもソフトバンクが要求しているのは、それよりも踏み込んだ話のように見えるから、他人の・・・という話になるのだと思う。
「今あるインフラを利用させろ」って話ならともかく、「俺に都合のいいインフラを新しくNTTの金で作れ、俺は金は払わんが利用はさせてもらう」じゃぁ、たかりと言われても仕方が無いわな。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:2, おもしろおかしい)
「税金投入することになったら腹を切る」とかほざいてますが、まさに口約束ですよ。
一瞬「税金投入することになったら自腹を切る」と空目して「すげー」って思ったんですが…。
Jubilee
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:1, すばらしい洞察)
>更に、メタルからファイバーへケーブル載せ替え時に、サービスが一定期間(まあ一日じゃ済まないだろうね)止めても賠償責任が生じない国家権力が発動できるのでしたら。
すでにファイバー(光配線式?)になっている地域も、メタルから換える時にサービスが一定期間停止したのでしょうか?
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:4, 参考になる)
「サービスを停止しないように切り替えるのに相当コストが掛かりますよ。孫さんはそのコストを(知ってか知らずか)無視してますよ。」
って話です。
なお、
すでにファイバー(光配線式?)になっている地域も、メタルから換える時にサービスが一定期間停止したのでしょうか?
という質問は答えようがありません。メタルとファイバーは並列してサービスされているので、「置き換え」という事例は生じていないから。あくまで「切り替え」ているだけなので、そんな長い間サービス停止することはないでしょう。
サービスを停止しないように切り替える為には、移行するまでの間は、メタルとファイバーを共存させる必要があります。
しかし、現状の電信柱にメタルとファイバーを同時に載せて、移行させて、メタルを撤去というのは無理です。なぜなら、物理的に収容できないから(電信柱も新設しないといけない)。
これが、少しずつ移行するならやりようがあるでしょうが、「今いるメタルユーザを影響出さずに一気に置き換え」を実行するためには、新しい光ファイバー専用の通信設備を打たなければなりません。いずれにせよ、膨大なコストが見積もられます。
もちろん、共存させず、一気に載せ替えれば、低コストでファイバーへ移行可能です。
ただし、コストを掛けずに効率良くするためには、多くのユーザに相当の期間サービス停止が生じるでしょう。
最小限の時間で切り替えすればいい?そのために確保する人員は?時間は?それを順次行っている間も、維持コストは掛かるわけで。
孫氏は移行コストをほとんど見積もっていないのです。
Re: (スコア:0)
結局SBに痛む懐が無いからみんな痛んでね、と
>「税金投入することになったら腹を切る」
幕末好きだからこう言ってるのかもしれんが、腹を切ったところで税金使うんだもの
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:5, 興味深い)
また、ここ [fc2.com]に光ファイバーに取り替えるとは、どういう作業なのか書いてますよ。
結局、このプロジェクトは、費用の大半が手間賃なので、簡単にはディスカウントできません。
NTT にしても、毎年投入できるリソースは限られているのですから、早々にテンポを上げるわけにもいきません。
そして、人手による作業なので、下手に慌てたり、ケチったりすると、あっさり事故りますし。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:2, すばらしい洞察)
ADSLのために光収容するなという声でストップしたうえ、メタルに戻させろという声のためにメタルも残して、メタルが残りつづけてるわけです。
そこのところを考えると、ソフトバンクが言っても説得力ねーよ、と。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:1)
確かにきっかけはYahoo!BBや東京めたりっくのADSLサービスだと思うんですが、
頼んでもいない光収容にしやがって迷惑だと叫んでいたのは事業者である彼らよりも
ユーザーのほうじゃなかったかな…。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:1, 参考になる)
長期的な計画でメタルを光ファイバーに置き換えを進めている最中なのに、一時的で限定的なメリットのためにADSL事業をやってメタルを延命させるな、と。
それに対してADSL事業をやりたい人達が政府にせっついて、NTTのメタルの電話線をADSL事業者に開放させた。
これは、電話線をNTTの独占的な所有物ではない公共のものとする画期的な決定だった。
いざソフトバンクのADSLサービスが始まると、ソフトバンク側のだらしない書類手続きにNTT側の担当者はブチ切れたらしい。
NTTがお役所仕事だというよりは、ソフトバンクに周到な計画と実施の能力がなく、とにかく強引でもやって進めようという開拓者精神が溢れすぎてた。
そういう経緯があるからこそ、ソフトバンクお前が言うか!、ということに。
Re: (スコア:0)
歴史を捏造したいのか?
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:1)
停電のときも通話ができるなら、光でもいいんだけど。
#そんなわけでうちはBフレ + かっぱー
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:1, 参考になる)
ただし、光配線方式に限る。VDSLだと駄目(停電だとマンション内のモデムが落ちるから)。
Re: (スコア:0)
>#そんなわけでうちはBフレ + かっぱー
おお、同士(笑)
#うちは局給電できるDSUにS-1000がぶら下がってて、ISDNなのに局給電で通話可能
Re: (スコア:0)
孫さん佐々木さんとの対談でそれに答えています。
「内壁に取り付けるアダプタにリチウム電池を入れておく」
だそうです。
孫vs佐々木対談「光の道は必要か?」1 [kakiokosi.com]
を「停電」で検索すると見つかります。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:1, 興味深い)
僻地の奴らは無線やメタルで我慢せーよというのは
都市住民のある種のエゴでしょう
帯域的に無線で充分といったって
光のレイテンシと接続の安定性とは雲泥ですよ
道幅が同じ立派な鉄筋コンクリの高速道路と
小雨で泥泥になるあぜ道の農道ぐらいの違いがある
もちろん私は23区住人なので
僻地の奴らのために税金を投入するのは反対です
都会に引っ越せよ
Re: (スコア:0)
そこまで言うなら、あなたの家の前で水田と畑と牧場と原発を作って、田舎に頼らず生活できるようにしてください。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:2, すばらしい洞察)
僻地、すなわち、限界を下まわる人口密度の場所に住むのは道楽だと自覚して欲しいですね。
たとえば、
無人島を買って別荘を建てユニバーサルサービスを楯に加入者電話を引こうとする
これなら、いかに僻地にインフラを整備するのがアホらしいか、理解できますよね?
もし、そんな僻地であっても、食料やエネルギーで都市部を支えているという自負があるのなら、
都市部から田舎への富の再分配は、その食料やエネルギーの価格を通して行ってください。
Re: (スコア:0)
そのかわり、僻地から都市部に供給する食糧とエネルギーをバカ高くして
減らした分を回収するから。
そうなったら都市部の食料は輸入でまかなうって?
Re: (スコア:0)
まあ、実際に首都圏の電力の大半を供給している福島県、新潟県では発電所のある
市町村は比較的裕福ですな。
道路なんかも発電所のない市町村に入るととたんに悪くなったりします。
Re: (スコア:0)
おっと、 さだまさし [wikipedia.org]の悪口はそこまでにしていただこうか。
# 正直、笑い事じゃねぇよなぁ。
# 金持ちの道楽...言い得て妙だ罠。
現在田舎に住んでいるものとして、言い方は気にくわないが、主張は理解できる。
って言うか、その辺の構造(地方交付税とかの仕組み)を一度きちんと整理して作り直す必要はあるでしょうね。
結局、明治維新あたりに始まって戦後~高度経済成長時代にかけて完成さ
Re: (スコア:0)
息ができないほど寿司詰めの満員電車で通勤したいですか?
渋滞して進まない高速道路が欲しいですか?
車1台の駐車場に月額3万も払いたいですか?
などを望む人はいるとは思えないもの。
Re:タスクフォースは何もやるなと言っているのですが (スコア:2, すばらしい洞察)
田舎の人の「都会コンプレックス」は凄いですよ。
東京に近い地方だと、東京との一体化を望んでみたりして(結果、ストロー現象で中身を吸い出されて、さらに過疎化しちゃったりして)。
田舎に住んでみると分かりますけど、結局はみんな「都会よりも不便だ」という点を(コンプレックスのように)強調してきます。
あれもない、これもない、こんなこともできない。
都会にも住んだことがあって、(進んでかどうかは別にして)選択して田舎に住んだ人間にしてみれば、田舎には代替になる素晴らしい(もの|こと)が(あるだろう|できるだろう)と反論したり、仰るように代わりに失うものもあるんだよということを言ってみたりするわけですが、それでも憬れなのかなんなのか、都会に対する不平不満は絶えません。
結局、田舎(都会)にしか住んだことのない人間にとっては、都会(田舎)は「旅先」或いは「隣の芝」であって、そこに住む人の生活の実態や苦労なんかは関係がないわけですよ。
まぁ、それはそれとして、仰るような負の面を背負うことなく、利益だけを享受しようとする(しかも負の面を背負ってきた都会の人の納税したお金で!)という点からも、田舎の人の都会志向は批判や批難されるべきなのかもしれませんね。
Re: (スコア:0)
ユニバーサルサービスなんて甘っちょろいことを言わず、全世帯に無料で提供する代わりに利用を義務づけるべきです。
そして、そうしたからには、多少の無理があっても問題解決をITでやるべきです。
そうなれば、在宅勤務で可能な仕事が増えますから、もう地方に雇用がないなどと言わせません。
Re: (スコア:0, 荒らし)
その前に僻地の物価がハイパーインフレ並みに跳ね上がって先に降参すると思うが。
今小売価格で売ってもらえるのは都市部での儲けを回してるだけだよ。
運送費用とか倉庫代とか考えれば都市部のみで商売するほうがずっと旨みがあると言うことは、
今急速に畳んでる郊外型ショッピングモールを見ればわかるかと。
高速道路も値上がりするし空輸は論外になるから輸送コストも跳ね上がる。
あ、道路整備もできなくなるからそのうち車自体が通れなくなるね。
エネルギーにしても必需品のガソリンなんかは都市部の港湾から船で輸入しているわけで、
むしろ田舎の方が都会に頭下げて買う商品だけど。
バーターができるのは原子力発電所を持つ地区だけだろうけど、
それも都市部に作るんだろうからバーターの手段もない。
個人的には田舎vs都市ってのはナンセンスな議論だと思うけど、
もうちょっと現実を見て話をした方が良いとは思う。
Re: (スコア:0)
> 都市住民のある種のエゴでしょう
百歩譲ってメタルや無線でも良いんだけど、本当の田舎ほどフレッツISDNだけ(良くてdocomoの3G通信かな?)なのは問題にして欲しい。
ちょっとばかし不安定でも上下ともにメガビットの速度は欲しいのです。
#最近、通信系商品を販売するようになったので上位の事業者に田舎の方の事情を聞いてみたら
#「しばらく前に国からそっちの方のブロードバンド網整備に関して打診はあったんですけどね、
#最近は全くそんな話来ないですし採算性の点から当社の単独では難しく・・・」と言われてしまった。
Re: (スコア:0)
とりあえず孫には「ユーザーのためと言うならiPhone/iPadをSIMロックフリーにしろ。話はそれからだ」と言いたい。
綺麗事言ってても性根が透けて見えるよね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
ソフトバンク(というか孫正義?)叩きが目的であって、彼らは
SIMロックなんて本当はどうでもいいのでしょう。
それか、アップルの製品だってことを理解してないのか無視しているのか
「ソフトバンクが売っている」という表面しか見ていない。
--
ユーザーのためとか言ってるのは副社長じゃなかったっけ
Re: (スコア:0)
> 「ソフトバンクが売っている」という表面しか見ていない。
逆でしょ。 あなたこそ「アップルの製品である」という表面しか見ていない。
海外で既にSIMフリーで販売しているアップルが、日本国内のみSIMロックで出すのはなぜ?
アップルにとって全くメリットが無いどころか、かえって機会損失していると言える。
アップル自身がわざわざそんな販売戦略をとる意味が全くない。
一方孫正義自身も「武器は渡せない」などと発言しているし、ソフトバンク側が何らかの策略を取ったとしても
十分可能性のある範囲。まあ、
Re: (スコア:0)
国内だけSIMロックって珍妙な規格なんだけど、これでも「アップルガー」なのかな?
http://rocketnews24.com/?p=33451 [rocketnews24.com]
アップルが積極的にソフトバンクを保護する理由がないですな。
それでも君の頭の中で「アップルガー」www
Re: (スコア:0)
どうして孫やアップルに言うんですか? docomoでiPad/iPhone使いたいと訴えるならdocomoではないですか?
# それともdocomoでは使いたくないけどSIMロックフリーであって欲しいの? じゃぁb-mobileに言うとか?
Re: (スコア:0)
>どうして孫やアップルに言うんですか? docomoでiPad/iPhone使いたいと訴えるならdocomoではないですか?
意味が分からんw
ただわかるのは
ソフトバンク;どうしても突っ込みたくない
アップル:悪いのはこっちと言おうと思ったら突っ込まれて困った
ってことかな?
どんな人なんだろうね、このコメント子。