アカウント名:
パスワード:
検出率の検査は専門記事に任せるとして、一般使用者としてはなによりまずユーザーの邪魔をしないことがAvastのよい点だと思います。
ネカフェではKingsoftやNOD32は突然広告表示して邪魔してくれることがよくあったので印象最悪ですね。
またNOD32はUSBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」とかいってその後処理が非常に重くなったりエラーをはいてフリーズしたりして、無駄に時間をかけさせてくれたのでさらに悪印象です。
#よく利用している、以前は有料の(ウイルスバスターとノートン先生だったかな)アンチウイルスソフトを使っていた2店舗が#今年に入ってそれらに移行してしまったので、特にNOD32へ移行した店舗ではとても難儀しました。
しかし個人的にはアンチウイルスよりもファイヤウォールのほうが、一般人には影響が大きい気がします。ファイヤウォールソフトは大抵の場合重いので、3Dゲームをするとかなり影響がわかりやすく表れています。
#有料ならKaspelskyがアンチウイルス+ファイヤウォールセットで一番軽いし便利だと思いますが、#買おうと思ったら2011になって値段が跳ね上がっていたのでやはり取りやめ。
#でも知識のない人間だったらWindowsFirewallで十分かもしれません。#どれを許可するべきかどれを遮断するべきか判断できる人じゃないと高機能でも生かせないですしね。
このストーリーは無料のアンチウイルスソフトの話ですよね?
無料版と体験版は違うものでしょう。「そりゃ体験版じゃない?」の指摘は妥当だと思う。
すでに指摘されていますけど、ネカフェだからってのはありそうですね。
KaspelskyInternetSecurity(2010以前)は、自分が体験した中では抜群に軽かったです。設定もわかりやすかったのでとても便利でした。2011は未体験なので断言できません。
いま調べたら、乗り換えキャンペーン [akb48-kasperskylabs.jp]で半年~1年の無料期間プレゼントだそうです。
ネカフェの場合、再起動の時に設定をごっそり戻すソリューションとかいれてるから、そういうのとの合わせ技じゃないかなぁセキュリティソフトを複数いれると変なことになる、ってのは良くある話だし。
> 2010:ウィルス定義ファイル更新中には新規のTCP接続を確立出来なくなるっぽいトラブル発生> →いろいろと調べると、対処法:2011にバージョンアップしてくださいあー、これうちだけじゃなかったんだ。 2011 にして起きなくなったから忘れてたけど、複数台に増殖したライセンスでまかなってた他の PC では遭遇しなかったんで謎でした。
あと、相変わらずなのがたぶん Ralink の WLAN 環境にインストールするとスタンバイの準備で応答が無くなるっぽい。KIS 入れる前は問題なくて、 WSH で WLAN を無効化すると問題ないという。Eee PC が Ralink なんでそのうち直ると思ってたけど 2011 でも直ってないから報告しないと駄目かなぁ。
実際、バージョンアップ直後はトラブルは多いです。
現在はKasperskyは今も2010を使っていて、そろそろ2011に更新するか検討していますが、もう少し2011は様子見かな。(2010はnproと競合するとかあったし、2011はXPだとアンインストール時に一部のシステムを壊すらしい)
バージョンアップ直後のバージョンが使えないってのはパッケージ購入派の私としては結構つらいので、もうちょっとがんばって欲しい・・。
>USBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」
とか広告表示とか、過去一度もでたことないですが……。あるとしたらネカフェ版だからってことなんでしょうかね。だとしたら、ネカフェにいったとき既存のものをアンインストールして、普通の有料版をインストールしなおせばいいとおもいます^^
無料ウィルス対策ソフトのストーリーということはひとまず置いても、その流れでKasperskyを勧めるのはいくらなんでも強引すぎるとおもう。いつのまにかファイアーウォールの話になってるし一番軽いとか言われても何と比べてなのかと。。先日のKasperskyのWebサイトが改ざんされる [srad.jp]をみると「G DATAに近い重さ」 [srad.jp]が当たらずとも遠からずでは。#ファイアーウォールなら無料で強力なComodo Internet Securityがあるのに。#あと最近のAvast!は重い部類に入ると思うので、納得できない。
元コメントをどう読んだらKasperskyを勧めている話になるのかやめたって書いてあるじゃん
勧めてないかもしれないが、宣伝してる
KaspelskyInternetSecurity(2010以前)は、自分が体験した中では抜群に軽かったです。設定もわかりやすかったのでとても便利でした。2011は未体験なので断言できません。いま調べたら、乗り換えキャンペーンで半年~1年の無料期間プレゼントだそうです。
いま調べたら、乗り換えキャンペーンで半年~1年の無料期間プレゼントだそうです。
(#1867775から引用)とか言ってるし、結局カスペの回し者としか思えない
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
Avast使ってますが (スコア:0, オフトピック)
検出率の検査は専門記事に任せるとして、一般使用者としては
なによりまずユーザーの邪魔をしないことがAvastのよい点だと思います。
ネカフェではKingsoftやNOD32は突然広告表示して邪魔してくれることがよくあったので印象最悪ですね。
またNOD32はUSBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」とかいってその後処理が非常に重くなったり
エラーをはいてフリーズしたりして、無駄に時間をかけさせてくれたのでさらに悪印象です。
#よく利用している、以前は有料の(ウイルスバスターとノートン先生だったかな)アンチウイルスソフトを使っていた2店舗が
#今年に入ってそれらに移行してしまったので、特にNOD32へ移行した店舗ではとても難儀しました。
しかし個人的にはアンチウイルスよりもファイヤウォールのほうが、一般人には影響が大きい気がします。
ファイヤウォールソフトは大抵の場合重いので、3Dゲームをするとかなり影響がわかりやすく表れています。
#有料ならKaspelskyがアンチウイルス+ファイヤウォールセットで一番軽いし便利だと思いますが、
#買おうと思ったら2011になって値段が跳ね上がっていたのでやはり取りやめ。
#でも知識のない人間だったらWindowsFirewallで十分かもしれません。
#どれを許可するべきかどれを遮断するべきか判断できる人じゃないと高機能でも生かせないですしね。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re:Avast使ってますが (スコア:1)
ネカフェか、そこのPCにソフトを納入しているベンダーに原因があったりしませんか。
ネカフェでは変なことをされないように個人PCではあり得ないほどにガチガチの設定にしている可能性もありますよね。
ところでKaspelskyが軽いってマジですか。
数年前はかなり重かった記憶があるので驚きです。
軽いんなら乗り換えてもいいかな。
Re:Avast使ってますが (スコア:3, おもしろおかしい)
NOD32で広告がでるのは、たぶん体験版だからです。
うーん、そのネカフェ、セキュリティに金かけられなくなっちゃったんですかね?
私も家はNOD32で、特に問題なしです。会社で使用しているウィスルバスターは、有料のくせに時々、広告をだしてくれるので難儀してます。
Re: (スコア:0)
このストーリーは無料のアンチウイルスソフトの話ですよね?
Re: (スコア:0)
無料版と体験版は違うものでしょう。
「そりゃ体験版じゃない?」の指摘は妥当だと思う。
Re:Avast使ってますが (スコア:1)
すでに指摘されていますけど、ネカフェだからってのはありそうですね。
KaspelskyInternetSecurity(2010以前)は、自分が体験した中では抜群に軽かったです。
設定もわかりやすかったのでとても便利でした。
2011は未体験なので断言できません。
いま調べたら、乗り換えキャンペーン [akb48-kasperskylabs.jp]で半年~1年の無料期間プレゼントだそうです。
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
ネカフェの場合、再起動の時に設定をごっそり戻すソリューションとかいれてるから、そういうのとの合わせ技じゃないかなぁ
セキュリティソフトを複数いれると変なことになる、ってのは良くある話だし。
Re: (スコア:0)
2008:ネットに繋がらなくなるトラブル発生
→いろいろと調べると、対処法:2009にバージョンアップしてください
2010:ウィルス定義ファイル更新中には新規のTCP接続を確立出来なくなるっぽいトラブル発生
→いろいろと調べると、対処法:2011にバージョンアップしてください
いずれも、そのときの最新バージョンを入れたら直ったので、致命的にどうしようもなくなったことは無いんだが。
むしろ、新バージョンにアップデートして安全性が高まったとも言えるわけで、
アップデートを促してくれてよかったね、とも考えられるけど・・・。
もうちょっと平和裏にアップデート情報を教えてくれんものか。
Re: (スコア:0)
> 2010:ウィルス定義ファイル更新中には新規のTCP接続を確立出来なくなるっぽいトラブル発生
> →いろいろと調べると、対処法:2011にバージョンアップしてください
あー、これうちだけじゃなかったんだ。 2011 にして起きなくなったから忘れてたけど、
複数台に増殖したライセンスでまかなってた他の PC では遭遇しなかったんで謎でした。
あと、相変わらずなのがたぶん Ralink の WLAN 環境にインストールするとスタンバイの準備で応答が無くなるっぽい。
KIS 入れる前は問題なくて、 WSH で WLAN を無効化すると問題ないという。
Eee PC が Ralink なんでそのうち直ると思ってたけど 2011 でも直ってないから報告しないと駄目かなぁ。
Re: (スコア:0)
実際、バージョンアップ直後はトラブルは多いです。
現在はKasperskyは今も2010を使っていて、そろそろ2011に更新するか検討していますが、もう少し2011は様子見かな。
(2010はnproと競合するとかあったし、2011はXPだとアンインストール時に一部のシステムを壊すらしい)
バージョンアップ直後のバージョンが使えないってのはパッケージ購入派の私としては結構つらいので、もうちょっとがんばって欲しい・・。
Re: (スコア:0)
通りすがり (スコア:1, 参考になる)
AVAST5 http://www.youtube.com/watch?v=cassiNR-yW0&feature=related [youtube.com]
MSSE http://www.youtube.com/watch?v=9AHnflL40j0 [youtube.com]
AVIRA10 http://www.youtube.com/watch?v=ESd6DdXY620 [youtube.com]
AVG http://www.youtube.com/watch?v=I_QTq0fBl7E [youtube.com]
AVASTはあまりよろしくない気もしますが?
NOD使ってますが (スコア:1)
>USBHDDを繋ぐと「記憶領域が拡張されました」
とか広告表示とか、過去一度もでたことないですが……。
あるとしたらネカフェ版だからってことなんでしょうかね。
だとしたら、ネカフェにいったとき既存のものをアンインストールして、
普通の有料版をインストールしなおせばいいとおもいます^^
Re: (スコア:0)
ver.5になって、更新通知がでかくなりましたけどねー。
あと、設定のダイアログが重いのをなんとかしてくれれば。
Re: (スコア:0)
Avastが軽量化をするつもりなんて毛頭無いのは明らかでしょう。
Re: (スコア:0)
無料ウィルス対策ソフトのストーリーということはひとまず置いても、
その流れでKasperskyを勧めるのはいくらなんでも強引すぎるとおもう。
いつのまにかファイアーウォールの話になってるし一番軽いとか言われても何と比べてなのかと。。
先日のKasperskyのWebサイトが改ざんされる [srad.jp]
をみると「G DATAに近い重さ」 [srad.jp]が当たらずとも遠からずでは。
#ファイアーウォールなら無料で強力なComodo Internet Securityがあるのに。
#あと最近のAvast!は重い部類に入ると思うので、納得できない。
Re: (スコア:0)
元コメントをどう読んだらKasperskyを勧めている話になるのか
やめたって書いてあるじゃん
Re: (スコア:0)
勧めてないかもしれないが、宣伝してる
(#1867775から引用)
とか言ってるし、結局カスペの回し者としか思えない