アカウント名:
パスワード:
安すぎてかしら?(PDCよりFOMAは安いんでねぇ)
という事では?
FOMAは特別価格が高いわけじゃないと思いますが..。むしろ安い(あるいは無料)って言うケースも...。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
FOMA じゃないんだ? (スコア:1)
そうじゃないって事は,もはや NTT 自身 FOMA が売れるって
思ってない・・・んかなぁ?(^_^;
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:0)
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:2, 興味深い)
FOMAって一般ユーザーが求めてる機能を取り違えてると思う。
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:0)
あう みたいなに。
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:0)
安すぎてかしら?(PDCよりFOMAは安いんでねぇ)
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:1, 参考になる)
↓
PDCと同じような使い方ならPDCより安いんだからいいじゃん
↓
PDCと同じ使い方なんだったらPDCの方が本体安いんだからわざわざ高いFOMAにしなくてもいいじゃん
↓
FOMAいらね~
という事では?
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:2, すばらしい洞察)
↓
PDCと同じような使い方ならPDCより安いんだからいいじゃん
↓
PDCと同じ使い方なんだったらPDCの方が本体安いんだからわざわざ高いFOMAにしなくてもいいじゃん
↓
FOMAいらね~
↓
でも、すぐに元取れるから機種変しちゃえ!
とはならないんですね・・・
消費者ってそんなもん。iモードの成功をドコモは忘れちゃったのでしょうか。
消費者心理って、
初期コストが掛かって、月額コストが割安で、数ヶ月で元が取れる
よりも
初期コストゼロだけど、よく考えると払い続けたら損?
ってのに弱いでしょう。
iモードも、3000円で一生遊べます!ってコンテンツより、月額300円ってのに弱いですよね。そして、使わなくなっても払い続けちゃうんですよ。
だから、FOMAへの機種変は無料にすべきですよ。ドコモの資料にもありますが、いくらパケットが安くなったって、HDDと同じで使いすぎちゃうのが人間です。リッチコンテンツやTV電話の使用料ですぐに元が取れると思うんだけどなぁ。
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:1, 興味深い)
しないのなら他の携帯でもよいじゃん。
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:0)
FOMAは特別価格が高いわけじゃないと思いますが..。むしろ安い(あるいは無料)って言うケースも...。
Re:FOMA じゃないんだ? (スコア:1, 興味深い)
(m-stage music, m-stage visual, Bluetoothなど)
かといってドコモがPHSを強く売り込みたがっているかというと…
むしろPDCやFOMAに投入する機能の実験場という雰囲気が。