アカウント名:
パスワード:
だいぶ前から、今年こそはやっとamazon kindle年内日本参入の噂はありましたが、日本語はPDFで対応という話なので、メニューを日本語化すれば対応出来るレベルなら、それほど時間は必要ないかと
今回の記事については、観測気球で同意。20日はちょうどSony Readerの新型の発売日なので、その朝に間に合うように無理矢理にでも発表するためなのかな? たいした内容じゃ無かったですね#出版社と交渉を続けているのは、過去の発表でも既知ですし#というか、何年かかっているんだか
正直、PHPと合意が出来そう。ってだけじゃ何のニュース性も無いです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。
去年も言ってるけど,本当だろうね? (スコア:2)
ようやく,とっかかりがついたのかな?
早いところ普及しろよー,と思う反面,
タダの書籍なら紙でイイじゃん,と思う私。
本を買わない層へのアプローチはともかく,
本を買う層へのアプローチを考えないとね。
とまあ,こちらはユーザーとしての意見。
制作者側としての意見としては,
ちゃんとしたストアができるのであれば歓迎したいね。
まずは品揃えさ。早いところ形になってくれないと,
零細出版社がなかなか動けないじゃないか。
出版社としても紙か電子版かなんて議論はナンセンスであって,
選択肢が増えることになんら異論はございませんことよ。
ただね,ストアが乱立してると,どこに一枚噛むのか,って結構難しいんですよ。
全部に対応する体力はないですしねー。
あと,年内ってのは間に合うのかね?端末は作ってるのかね?
New Kindleは日本語のリソースはないっぽいけど,わざわざ別ファーム?
個人的にはiOSみたくシングルソースが継続性も含めて最適だと思うがそこはどうなの?
今回の日経の記事は飛ばしというよりは観測気球みたいなもんだと思います。
まあ,Kindle Fireとtouchが出る辺りまでに動きがなかったら年内はムリじゃないかな。
または,あそこらがしれっと日本語メニューとか備えていたら,そろそろって気もしますけどね。
Re:去年も言ってるけど,本当だろうね? (スコア:1)
だいぶ前から、今年こそはやっとamazon kindle年内日本参入の噂はありましたが、
日本語はPDFで対応という話なので、メニューを日本語化すれば対応出来るレベル
なら、それほど時間は必要ないかと
今回の記事については、観測気球で同意。
20日はちょうどSony Readerの新型の発売日なので、その朝に間に合うように
無理矢理にでも発表するためなのかな? たいした内容じゃ無かったですね
#出版社と交渉を続けているのは、過去の発表でも既知ですし
#というか、何年かかっているんだか
正直、PHPと合意が出来そう。ってだけじゃ何のニュース性も無いです