アカウント名:
パスワード:
「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート [livedoor.com]
“コミケ会場へ行く駅の地元民です。地元民からお願いがあります。楽しい戦利品を、いかがわしいエッチな紙袋でお持ち帰りの方々、どうかその紙袋の変わりに別の紙袋でお帰り頂けませんでしょうか?駅には子供もいます。エッチなものはどうか目に見えない配慮の程、お願いします。”
そのうちりんかい線沿線で、コミケの反対運動が起こりそうな気がする。
紙袋の底が抜けたり取っ手が千切れたりして内容物をばらまく人たちもいますが・・・・。
企業スペースでの紙袋やらトートバッグやらならまず問題になりませんが自宅にあった適当な中古の紙袋を持ち込むとかコンビニビニール袋を二重にして…とかそういう考えが甘いタイプだと袋自体が壊れることもありますね。あと愛用の鞄が劣化してて……というケースも。
それとは別に、単に転んで中身だばぁという可能性もありますが。
積み荷を燃やして、だった気がする。ナウシカのパロディで実話かどうかは知らない。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート (スコア:3, 興味深い)
「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート [livedoor.com]
そのうちりんかい線沿線で、コミケの反対運動が起こりそうな気がする。
Re: (スコア:0)
紙袋の底が抜けたり取っ手が千切れたりして
内容物をばらまく人たちもいますが・・・・。
Re: (スコア:1)
Re: (スコア:1)
企業スペースでの紙袋やらトートバッグやらならまず問題になりませんが
自宅にあった適当な中古の紙袋を持ち込むとかコンビニビニール袋を二重にして…とかそういう
考えが甘いタイプだと袋自体が壊れることもありますね。
あと愛用の鞄が劣化してて……というケースも。
それとは別に、単に転んで中身だばぁという可能性もありますが。
Re:「コミケのエッチな紙袋で帰宅するのやめて!」 地元民の悲痛なツイート (スコア:1)
イベント帰りの腐女子が自転車でコケて、カバンの中身を一般人の目前にぶちまけてしまい「燃やしてーッ! 全部燃やしてーッ!!」って叫んだという目撃談。ちなみに名古屋の国展でやったイベントだったらしいんですけどね(笑)
Re: (スコア:0)
積み荷を燃やして、だった気がする。ナウシカのパロディで実話かどうかは知らない。