アカウント名:
パスワード:
んー、地代はあんまりかからんだろうし、燃料費もいらないから、初期費用の償却とメンテナンス費と人件費だけかな、、、 もっと沢山建てるとか、東京電力がもうちょっと購入価格を値上げするとか、 (もっと風が吹くとか、、吹きすぎてもいかんが、、、)で, 採算ラインまで持っていくのは可能なんじゃないかと思えます。 「安定供給」と言う部分を東京電力が肩代わりしているからこそ可能なんだとはいえ。
エネルギー収支はもちろんプラスじゃなきゃ意味無いですが、私が言っているのは経済収支です。 以下は仮定の話なので、金額はでたらめですが、 初期投資 3億円 年間維持費1億円、売電による売上が年5千万円とすると、 20年で23億円のコストで、売上10億円 これではまるっきり赤字ですが、維持費の大半が人件費(後は保険と消耗品)とみて、 風車2台じゃなくて 6台だったらどうでしょう? 風車の数が3倍になったからと言って、初期投資や維持費は3倍にはならない、せいぜい2倍とするだけで(楽観的すぎる?) 初期投資 6億円 年間維持費2億円、売電による売上が年3億円 20年で46億円のコストで、売上60億円 という計算は成り立たないですか? (100台の風車を200台に増やすなら維持費は倍だろうが、2台を6台にする程度なら、まあ2倍ぐらいで何とかならないか?) まあ、上記の条件はホントにでたらめで、儲かる数字が出るように並べただけですが、 既に各国・各地で実績はあるのだし、あとはコストダウンさえすれば良いのなら十分やっていけると思うんですが。 そういうの、日本は得意でしょ?
あ、税金が抜けてた。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人はmoriwaka -- Anonymous Coward
採算ライン (スコア:0)
んー、地代はあんまりかからんだろうし、燃料費もいらないから、初期費用の償却とメンテナンス費と人件費だけかな、、、
もっと沢山建てるとか、東京電力がもうちょっと購入価格を値上げするとか、
(もっと風が吹くとか、、吹きすぎてもいかんが、、、)で, 採算ラインまで持っていくのは可能なんじゃないかと思えます。
「安定供給」と言う部分を東京電力が肩代わりしているからこそ可能なんだとはいえ。
Re:採算ライン (スコア:3, 参考になる)
でっ、採算性を考えた場合には、1.設備費用を如何に安くするか、2.メンテナンスを如何に少なくするか、3.発電効率と売電費用を如何に高くするか、の3つが重要になります。
風力発電というのは、風が強すぎても装置の損傷防止のため運転停止、風が弱すぎると動かないと言うのが現状製品の実状です。また、メンテナンス費用の中には損傷の補修費用がかなり占めており、バカになりません。ということで、根本に起因するブレークスルーが無ければ採算ラインは変わらないでしょう。
Re:採算ライン (スコア:1)
平均風速約5.4m/s(44m高)[設備利用率 約16%]
これをみる限り、採算ラインまでがんばれる気がしません。仮に平均風速が6.1m/sだとしても、アクシデントを考えると採算取れないんじゃないでしょうかね。今後風速が強まるって可能性を考えても仕方がないだろうし。
三洋のソーラーアークでしたっけ。あれも初期コストの回収はできないって言ってましたし。啓蒙的な価値はあるのでしょうけど・・・
Re:採算ライン (スコア:2, 参考になる)
風が強くなるってのは全くの冗談。
>採算ラインまでがんばれる気がしません
そうかな、エネルギー収支と経済収支は別でしょう。
エネルギー収支
風力発電機の「設置・維持管理・売電・撤収」にかかるエネルギーと「発電総量」が、はたしてプラスか?(ソーラーセルでの太陽光発電はこれが怪しい)
経済収支
会社が売電で利益が出せるか?
(売電は赤字でしたが観光資源とかで儲けたので会社は黒字でした、、というのは話が違うので無視)
エネルギー収支はもちろんプラスじゃなきゃ意味無いですが、私が言っているのは経済収支です。
以下は仮定の話なので、金額はでたらめですが、
初期投資 3億円 年間維持費1億円、売電による売上が年5千万円とすると、
20年で23億円のコストで、売上10億円
これではまるっきり赤字ですが、維持費の大半が人件費(後は保険と消耗品)とみて、
風車2台じゃなくて 6台だったらどうでしょう?
風車の数が3倍になったからと言って、初期投資や維持費は3倍にはならない、せいぜい2倍とするだけで(楽観的すぎる?)
初期投資 6億円 年間維持費2億円、売電による売上が年3億円
20年で46億円のコストで、売上60億円
という計算は成り立たないですか?
(100台の風車を200台に増やすなら維持費は倍だろうが、2台を6台にする程度なら、まあ2倍ぐらいで何とかならないか?)
まあ、上記の条件はホントにでたらめで、儲かる数字が出るように並べただけですが、
既に各国・各地で実績はあるのだし、あとはコストダウンさえすれば良いのなら十分やっていけると思うんですが。
そういうの、日本は得意でしょ?
あ、税金が抜けてた。
Re:採算ライン (スコア:1, 参考になる)
自戒としての価値もあるようで。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0112news-j/1220-1.html
Re:採算ライン (スコア:1)
みんな自明すぎて書いていないだけという可能性が高いけれど、
長期的な視点や地球規模の視点で見ると、どうなんでしょうか。
といった観点からも考える(評価する)ことは可能だと思いました。
--
Regards, Regards (Slashdot.jp 無粋部)
Re:採算ライン (スコア:1)
>
> 企業(発電会社)が負担してこなかった費用(例えば環境費用)
こういった外部不経済の費用の計算って難しくて、
一応試算はできるけどそれが正しいのかどうかは不明なんだよね。
> 次の世紀まで考えた維持管理費用
100年以上のスパンでの維持管理費用の計算もやっぱり難しいような。
なので、
> みんな自明すぎて書いていないだけという可能性が高いけれど
自明だから、てことではなくて、計算が難しくてこれらを含めてしまうと採算ラインを
計算できなくなるからではないか、 と思うな。