アカウント名:
パスワード:
実は私、上司にコピーを頼まれたことがありません。
年寄りの繰り言かもしれんけど、、、、コピーをとってる間にその資料を「盗み読み」するのも勉強のうちだったんだよ。
うちの場合はエコなんとか運動と経費節減で、資料をコピーして印刷するという行為がほぼ無くなってます。よそからもらった書類とかだと複合機でスキャンしてそのままネットワークドライブに転送するかメールアドレスに送信。FAX受信もPDFで取り込んで終わり。紙に印刷するのは現場に持って行く時とかどっかに張り出すか打合せで紙に書き込んだりする時くらいかな。他には外部業者さんとやり取りするのに必要な伝票を印刷するのはあった。#組合関係は今でも機関紙だとかお知らせを大量に印刷して配ってる。
会議のホワイトボードもスキャナで取り込んだり、なければ携帯のカメラでパシャリとしてもOKの空気は増えてますね。ただ、制度上どうしても納品が紙でないとダメだという顧客もいます(そして電子メディアでの納品も同時にしてます)。
他社とのやり取りや納品とか受取は結局紙ですね。ハンコ突いたりサインが必要だったりするし。
ホワイトボードをデジカメとかスマホで撮って保管 or 配布は地震以降よくやるようになってる気がする。結局それが早いし。
早いのはわかるが、プリントアウトだったら、人数分印刷するほうがいいんじゃないか?
なにかの証拠で、紙のものをコピーして残すのならともかく
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
諸説ありますが (スコア:1, オフトピック)
「とてもドア閉まりますと言っているとは思えない発音が広がっている」という意味でしょうか?
部門名的には、
上司「これ、10部コピー、オナシャス!」
みたいな未来を予感させますね。 …ないか。
閑話休題
実は私、上司にコピーを頼まれたことがありません。
というのも、勤め先ではいつ、だれが、どんな設定で、何枚印刷したか、という実績が取られているのです。
このため、他人に印刷やコピーを依頼することが基本NGなんです。
(一部、自分の印刷実績を他人に押し付けるために、むしろコピー依頼が増えた部署もあったのですが、
そういうところにはきちんと教育的指導が入り、是正されました)
実際、コピー取りも勉強だったんだが、、、 (スコア:2)
実は私、上司にコピーを頼まれたことがありません。
年寄りの繰り言かもしれんけど、、、、
コピーをとってる間にその資料を「盗み読み」するのも勉強のうちだったんだよ。
Re:実際、コピー取りも勉強だったんだが、、、 (スコア:1)
うちの場合はエコなんとか運動と経費節減で、資料をコピーして印刷するという行為がほぼ無くなってます。
よそからもらった書類とかだと複合機でスキャンしてそのままネットワークドライブに転送するかメールアドレスに送信。
FAX受信もPDFで取り込んで終わり。
紙に印刷するのは現場に持って行く時とかどっかに張り出すか打合せで紙に書き込んだりする時くらいかな。
他には外部業者さんとやり取りするのに必要な伝票を印刷するのはあった。
#組合関係は今でも機関紙だとかお知らせを大量に印刷して配ってる。
Re: (スコア:0)
会議のホワイトボードもスキャナで取り込んだり、なければ携帯のカメラでパシャリとしてもOKの空気は増えてますね。
ただ、制度上どうしても納品が紙でないとダメだという顧客もいます(そして電子メディアでの納品も同時にしてます)。
Re:実際、コピー取りも勉強だったんだが、、、 (スコア:1)
他社とのやり取りや納品とか受取は結局紙ですね。
ハンコ突いたりサインが必要だったりするし。
ホワイトボードをデジカメとかスマホで撮って保管 or 配布は地震以降よくやるようになってる気がする。
結局それが早いし。
Re: (スコア:0)
早いのはわかるが、プリントアウトだったら、人数分印刷するほうがいいんじゃないか?
なにかの証拠で、紙のものをコピーして残すのならともかく