アカウント名:
パスワード:
「デフラグ画面の再現」には必要ないよねあやしいアプリなんじゃないの?
広告が入っているのでそのための権限要求かと思います。
本当に広告だけ?ってのが昨今の評価かと
思うんですけど、「ネットワークアクセス」ってだけじゃなくて、接続予定のドメインごとに指定できればもっと安心だと思うんです。。。
レイヤーが違うので。
んなこと言われても、広告の表示にネットワークアクセスは必須だし、接続先別の権限要求なんて機能はandroidに搭載されてないし。アプリ開発者にはどうにもできない。
怪しいと思うなら、自分でwire shark使って確かみてみろ、としか。Googleに、ネットワークフルアクセスと広告サイトへのアクセスを別枠にして貰うよう、要望上げておいたら?
ああこれ欲しいですね…せめて Google の広告だけでも別枠にして別のパーミッションにしてくれないかなぁ…
それやると他社の広告サービスを排除しかねないので、独禁法が厳しめな国で怒られるんじゃないかな
正直、今のネットワーク通信のパーミッションって目が荒すぎて機能してないよね。ほとんどの人が「恐らく広告のためだろう」ということで許可してしまうから、マルウェア製作者にとってなんの障害にもなってない。
androidの標準機能として、アプリやサービスごとに、どのドメインにアクセスしているかのログとか取るべき。あと、ユーザから広告サービスがどの情報を持って行っているかを確認することができるような仕組みが必要だと思う。
Windows用のオンラインソフトみたいに、無償無広告のアプリだけでほとんどの需要が満たされるようになる方が早そうだな
一応ほら、最近はNoRoot Firewallhttps://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall&... [google.com]とかが出てきたからさ。
通信のトラッキングや遮断は非ルート端末でも簡単になりつつある。自分の環境だと時々上手く動かないけど、そもそもバッテリ消費的に常駐させて使うものではなく調査ツールだろうし。
SDカードの読み取りは権限必要無いみたいだから電話帳とかデフォのバックアップしてると決めうちで取得送信出来ちゃうって聞いた
> 本当に広告だけ?> ってのが昨今の評価かと
全くです。
こんないい加減な権限設定しかできないAndroidは捨ててiPhoneを使いましょう!
Windows Phoneもいいね!http://blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2012/02/13/10266997.aspx [msdn.com]
じゃ、起動するときだけ(飛行)機内モードにして使えば?遊び終わったらきちんと削除してから機内モードを解除。
そこまで心配するならずっと機内モードのまま使うべき。ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?
まぁ、元コメントさんは「ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?」とは流石に言ってないとは思いますが、「アプリごとに機内モードに切替えるシステム」ってのは意外と良い線にいってるのかもしれないと思ったりしました。
ローカルにはHDD が無いのでクラウド上のHDD をデフラグ!
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生unstable -- あるハッカー
ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:2, すばらしい洞察)
「デフラグ画面の再現」には必要ないよね
あやしいアプリなんじゃないの?
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
広告が入っているのでそのための権限要求かと思います。
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
本当に広告だけ?
ってのが昨今の評価かと
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:2)
思うんですけど、「ネットワークアクセス」ってだけじゃなくて、
接続予定のドメインごとに指定できればもっと安心だと思うんです。。。
新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
Re: (スコア:0)
レイヤーが違うので。
Re: (スコア:0)
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
んなこと言われても、広告の表示にネットワークアクセスは必須だし、
接続先別の権限要求なんて機能はandroidに搭載されてないし。
アプリ開発者にはどうにもできない。
怪しいと思うなら、自分でwire shark使って確かみてみろ、としか。
Googleに、ネットワークフルアクセスと広告サイトへのアクセスを
別枠にして貰うよう、要望上げておいたら?
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
怪しいと思うなら、自分でwire shark使って確かみてみろ、としか。
Googleに、ネットワークフルアクセスと広告サイトへのアクセスを
別枠にして貰うよう、要望上げておいたら?
ああこれ欲しいですね…
せめて Google の広告だけでも別枠にして別のパーミッションにしてくれないかなぁ…
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
それやると他社の広告サービスを排除しかねないので、独禁法が厳しめな国で怒られるんじゃないかな
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
正直、今のネットワーク通信のパーミッションって目が荒すぎて機能してないよね。
ほとんどの人が「恐らく広告のためだろう」ということで許可してしまうから、マルウェア製作者にとってなんの障害にもなってない。
androidの標準機能として、アプリやサービスごとに、どのドメインにアクセスしているかのログとか取るべき。
あと、ユーザから広告サービスがどの情報を持って行っているかを確認することができるような仕組みが必要だと思う。
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
Windows用のオンラインソフトみたいに、無償無広告のアプリだけでほとんどの需要が満たされるようになる方が早そうだな
Re: (スコア:0)
一応ほら、最近はNoRoot Firewall
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall&... [google.com]
とかが出てきたからさ。
通信のトラッキングや遮断は非ルート端末でも簡単になりつつある。
自分の環境だと時々上手く動かないけど、そもそもバッテリ消費的に常駐させて使うものではなく調査ツールだろうし。
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
SDカードの読み取りは権限必要無いみたいだから
電話帳とかデフォのバックアップしてると決めうちで取得送信出来ちゃうって聞いた
Re: (スコア:0)
> 本当に広告だけ?
> ってのが昨今の評価かと
全くです。
こんないい加減な権限設定しかできないAndroidは捨てて
iPhoneを使いましょう!
Re: (スコア:0)
Windows Phoneもいいね!
http://blogs.msdn.com/b/shintak/archive/2012/02/13/10266997.aspx [msdn.com]
Re: (スコア:0)
じゃ、起動するときだけ(飛行)機内モードにして使えば?
遊び終わったらきちんと削除してから機内モードを解除。
そこまで心配するならずっと機内モードのまま使うべき。
ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:2)
まぁ、元コメントさんは「ネットに接続するアプリ(機能)は全部怪しいんでしょ?」とは流石に言ってないとは思いますが、
「アプリごとに機内モードに切替えるシステム」ってのは意外と良い線にいってるのかもしれないと思ったりしました。
Re:ネットワークへのフルアクセスを要求してるけど (スコア:1)
ローカルにはHDD が無いのでクラウド上のHDD をデフラグ!