アカウント名:
パスワード:
楽天に限らず、オンラインショッピングモールを運営していく上でこういう悪質な業者をいかにして排除していくかは頭の痛い問題だろうね。システムで見つけ出そうとすれば、こういう業者は必ずその穴を見つけて潜り込んでくる。それでも排除するためにはコストをかけていたちごっこにつきあうしかない。
その辺、手数料を無料化しましたなんて景気の良いことを言っているYahooショッピングがどうするのか見物なのではないかという気がします。広告収益しかないと言うことは、単純に運営コストがかけられないので、よほど上手くやらない限り似たような業者が次々に湧いてくるはず。
特に、このさわぎで楽天も一時的に締め付けをするだろうし、渡りに船とばかり楽天に居た悪質業者がyahooショッピングに乗り換えなんてことも考えられるわけで……。まあ、それが表面化するのはだいぶ先の話になるでしょうけど。
一応、審査はしていたみたいなんだけどね。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/12/news034.html [itmedia.co.jp]
楽天がセール参加商品の元値をチェックする際は、楽天市場での過去の元値を確認した上で、一定期間内に元値に変動がなければセール参加を認めていた。また、過去に販売されていない新規の商品の場合は参照すべき元値がないため、元値チェックそのものをしていなかったという。
設計が腐ってました。
新規商品は運営側のチェックを通過するまで出品が保留されるような設計にすればOKだね。
# そして保留件数が膨れあがり担当者が内容をチェックせず承認ボタンを押す事例が
過去販売実績がない場合セールは不可
たったこれだけのルールを決めなかったのは手抜きというより、黙認だったと言われても仕方ない。
それは無理。一般店舗のバーゲンセールだって安いのはバーゲン専用の品物だから。
スーパーでコロッケとかカツが安い日はサイズが微妙に小さかったりする……
確かに通常より少しは安いけどお題目ほどは安くないのはごく当たり前。値段には理由があるということで。5割以上の値引きは普通ではありえん。
生ものとか服とかで破棄寸前で安くするのは捨てるよりはマシということだからねぇ。
>楽天に限らず、オンラインショッピングモールを運営していく上でこういう悪質な業者をいかにして排除していくかは頭の痛い問題だろうね。
買いものをして店とトラブってどうしようもなくて、ショッピングモール管理元に問い合わせしても「店とやれ」としか言わない運営管理元自体が頭痛の種ジャマイカ。
そもそも、シュークリーム屋は、1ヶ月の出店停止にすらなってないみたいです。処分があったのは「勝手セール」で違反した17店舗のみ。
シュークリーム屋っていうと製造元みたいだ。製造元は真っ当なので注意な。
悪質業者の排除は、今後の楽天にとっては必須だと思う。
一般的な商品でさえこの有様。薬品のネット販売を拡大しようという中、悪質業者が薬販売にやってきたら何が起こるか。
咳止め薬の大量購入とかできちゃったりするんじゃないかな。
楽天そのものが、悪質で胡散臭いシステムばっかりだから楽天以外の悪質業者を排除したところでなんの足しになるんでしょう?
咳どころか息まで止まっちゃいそうですね。
そもそも薬って、本来はその人の体質とか体調などで処方が違ってくるからオーダーメイドに近いものがあるはずなんだけど、それを気軽にということで何かにつけて既製品ばっか使ってるとそのうち問題が出てくるんじゃないかな?薬に関する知識って医者や薬剤師でもない、ただの販売員(今回のようなDS販売者)や消費者が持ってるわけもないし。このままいけば絶対問題起こると思うぞ。
>問題がないなんて誰も言ってなくて、「販売店と直接ご相談ください」ってこと。>楽天に言っても無駄だと思うよ。
これをいい加減なんとかしないとダメだよね。優勝セールでもそれ以外でもあからさまな嘘とかでも責任回避して儲けだけ持っていくのって酷すぎる。こんなのばっかりで、もうここに薬売らせたら絶対だめだと思ってしまう。
>悪質業者の排除は、今後の楽天にとっては必須だと思う。
その時点で楽天自身が排除されるでしょw
楽天に限った話ではなくて、テナントの管理なんてリアルモールでもほとんどしてないですけどね。
Amazonからは追放されたんだっけ?ワールドセレクトマーケットって
多分、暫くは人間に依る監視しかない。一見安く思われるものがクソ高いというのは良くある話だし、値段付は販売者の自由。10円の原価であっても1万円で売る事自体は文句のつけようがない。
問題は定価には定価を名乗る前提が必用なんだけど、それをちゃんと行っているかどうか。ただこの手のものだと実店舗で継続して販売していた可能性もあるから、できるのは購入者の苦情の調査だけだな。
そう考えると基本、客が不満を持つ店舗とは再契約しないって程度しか出来ない。実社会のでのモールだと土地が限られている為にそれで排除できる。しかし、ネット上だと建て増しが簡単なので、不良顧客の店舗であっても残す傾向が有るのかな?
ヤホオクでも楽天でも、悪い評価がたくさんついてる店から買うな。取引が良くなかったら、悪い評価を付けろ。
この2つが基本だろ。
ヤホオクについての掲示板を見てると、評価報復されるのが怖いからと悪い評価付けないのが多い。 こうやって悪い奴らがのさばるんだよな。 思うに楽天でも、悪い評価をつけない奴が多いのではないか。
悪評価つけても、こういう店舗はサクラが高評価つけまくって埋もれさせるんですよ
ヤッホーって叫んでたヤツじゃね?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:3, すばらしい洞察)
楽天に限らず、オンラインショッピングモールを運営していく上でこういう悪質な業者をいかにして排除していくかは頭の痛い問題だろうね。
システムで見つけ出そうとすれば、こういう業者は必ずその穴を見つけて潜り込んでくる。それでも排除するためにはコストをかけていたちごっこにつきあうしかない。
その辺、手数料を無料化しましたなんて景気の良いことを言っているYahooショッピングがどうするのか見物なのではないかという気がします。
広告収益しかないと言うことは、単純に運営コストがかけられないので、よほど上手くやらない限り似たような業者が次々に湧いてくるはず。
特に、このさわぎで楽天も一時的に締め付けをするだろうし、渡りに船とばかり楽天に居た悪質業者がyahooショッピングに乗り換えなんてことも考えられるわけで……。
まあ、それが表面化するのはだいぶ先の話になるでしょうけど。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:5, 参考になる)
一応、審査はしていたみたいなんだけどね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1311/12/news034.html [itmedia.co.jp]
楽天がセール参加商品の元値をチェックする際は、楽天市場での過去の元値を確認した上で、一定期間内に元値に変動がなければセール参加を認めていた。また、過去に販売されていない新規の商品の場合は参照すべき元値がないため、元値チェックそのものをしていなかったという。
設計が腐ってました。
Re:こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:2)
新規商品は運営側のチェックを通過するまで出品が保留されるような設計にすればOKだね。
# そして保留件数が膨れあがり担当者が内容をチェックせず承認ボタンを押す事例が
Re: (スコア:0)
過去販売実績がない場合セールは不可
たったこれだけのルールを決めなかったのは手抜きというより、黙認だったと言われても仕方ない。
Re: (スコア:0)
それは無理。一般店舗のバーゲンセールだって安いのはバーゲン専用の品物だから。
Re: (スコア:0)
スーパーでコロッケとかカツが安い日は
サイズが微妙に小さかったりする……
確かに通常より少しは安いけどお題目ほどは安くないのはごく当たり前。
値段には理由があるということで。5割以上の値引きは普通ではありえん。
生ものとか服とかで破棄寸前で安くするのは
捨てるよりはマシということだからねぇ。
Re:こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:2, すばらしい洞察)
>楽天に限らず、オンラインショッピングモールを運営していく上でこういう悪質な業者をいかにして排除していくかは頭の痛い問題だろうね。
買いものをして店とトラブってどうしようもなくて、ショッピングモール管理元に問い合わせしても「店とやれ」としか言わない運営管理元自体が頭痛の種ジャマイカ。
Re: (スコア:0)
1ヶ月の出店停止なんて、看板だけ架け替えて再出発するための準備期間でしかない。
Re:こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:1)
そもそも、シュークリーム屋は、1ヶ月の出店停止にすらなってないみたいです。
処分があったのは「勝手セール」で違反した17店舗のみ。
Re: (スコア:0)
シュークリーム屋っていうと製造元みたいだ。
製造元は真っ当なので注意な。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
悪質業者の排除は、今後の楽天にとっては必須だと思う。
一般的な商品でさえこの有様。
薬品のネット販売を拡大しようという中、悪質業者が薬販売にやってきたら何が起こるか。
咳止め薬の大量購入とかできちゃったりするんじゃないかな。
Re:こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:1)
楽天そのものが、悪質で胡散臭いシステムばっかりだから
楽天以外の悪質業者を排除したところでなんの足しになるんでしょう?
Re: (スコア:0)
咳どころか息まで止まっちゃいそうですね。
そもそも薬って、本来はその人の体質とか体調などで処方が違ってくるからオーダーメイドに近いものがあるはずなんだけど、
それを気軽にということで何かにつけて既製品ばっか使ってるとそのうち問題が出てくるんじゃないかな?
薬に関する知識って医者や薬剤師でもない、ただの販売員(今回のようなDS販売者)や消費者が持ってるわけもないし。
このままいけば絶対問題起こると思うぞ。
Re: (スコア:0)
問題がないなんて誰も言ってなくて、「販売店と直接ご相談ください」ってこと。
楽天に言っても無駄だと思うよ。
Re:こういう悪質な業者いかに排除するかは永遠の課題 (スコア:1)
>問題がないなんて誰も言ってなくて、「販売店と直接ご相談ください」ってこと。
>楽天に言っても無駄だと思うよ。
これをいい加減なんとかしないとダメだよね。
優勝セールでもそれ以外でもあからさまな嘘とかでも責任回避して儲けだけ持っていくのって酷すぎる。
こんなのばっかりで、もうここに薬売らせたら絶対だめだと思ってしまう。
Re: (スコア:0)
>悪質業者の排除は、今後の楽天にとっては必須だと思う。
その時点で楽天自身が排除されるでしょw
Re: (スコア:0)
楽天に限った話ではなくて、テナントの管理なんてリアルモールでもほとんどしてないですけどね。
Amazonからは追放されたんだっけ?
ワールドセレクトマーケットって
Re: (スコア:0)
多分、暫くは人間に依る監視しかない。
一見安く思われるものがクソ高いというのは良くある話だし、値段付は販売者の自由。
10円の原価であっても1万円で売る事自体は文句のつけようがない。
問題は定価には定価を名乗る前提が必用なんだけど、それをちゃんと行っているかどうか。
ただこの手のものだと実店舗で継続して販売していた可能性もあるから、できるのは購入者の苦情の調査だけだな。
そう考えると基本、客が不満を持つ店舗とは再契約しないって程度しか出来ない。
実社会のでのモールだと土地が限られている為にそれで排除できる。
しかし、ネット上だと建て増しが簡単なので、不良顧客の店舗であっても残す傾向が有るのかな?
Re: (スコア:0)
ヤホオクでも楽天でも、悪い評価がたくさんついてる店から買うな。
取引が良くなかったら、悪い評価を付けろ。
この2つが基本だろ。
ヤホオクについての掲示板を見てると、評価報復されるのが怖いからと悪い評価付けないのが多い。 こうやって悪い奴らがのさばるんだよな。 思うに楽天でも、悪い評価をつけない奴が多いのではないか。
Re: (スコア:0)
悪評価つけても、こういう店舗はサクラが高評価つけまくって埋もれさせるんですよ
Re: (スコア:0)
ヤッホーって叫んでたヤツじゃね?