アカウント名:
パスワード:
ゲーセンのライブモニタ(対戦ゲーや音ゲーの傍に設置されてるギャラリー用モニタ)みたいなものを用意してやればいいんじゃないかな?ただゲームするより余分なマシンパワーが必要になるだろうけど、HMDではない通常のディスプレイに、ゲームの状況を描画することは可能なはず。
対人プレイ時にそれができちゃうと問題があるだろうけど、俯瞰視点や敵視点に切り替えたり、ゲーム上のパラメータを表示したり、みたいなこともできると、ただゲーム画面を見るだけ、とは違う楽しみもできそう。
#「左から敵だ! 気をつけろ!」みたいなオペレータごっこも楽しそうだ。
マシンパワーについては所謂晒しモニターであれば、HMD用の映像信号分岐させて外に出すだけなので気にする必要はないかと。というか、Oculus Riftでもやってますよね? http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140213_635156.html [impress.co.jp] いやいや平面ディスプレイのモニターじゃ面白くないよってことであれば、観戦用のOculus Riftを繋げば良いだけの話で。
俯瞰視点や敵視点に切り替えたり、ゲーム上のパラメータを表示したり、みたいなこともできると、ただゲーム画面を見るだけ、とは違う楽しみもできそう。
バトルテックもやってと思うのでかれこれ20年ほど前からあるにはあるかと。
>バトルテックもやってと思うのでかれこれ20年ほど前からあるにはあるかと。絵としてはバトルテックのライブモニターはつまんないのよね。(プレイヤーは楽しいのだけど)BTの場合もちょっと遠目のカメラがあれば良いんだけど。VGLの同じシステムを使った(Version4筐体)Red Planetのマーシャンフットボールだとカメラ中継画像でも熱いっすよ。
散財したからACって書きたいけどアカウントで
#プレイしないと分からないゲームってはやらないよね orz
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
ギャラリー向け機能 (スコア:1)
ゲーセンのライブモニタ(対戦ゲーや音ゲーの傍に設置されてるギャラリー用モニタ)
みたいなものを用意してやればいいんじゃないかな?
ただゲームするより余分なマシンパワーが必要になるだろうけど、
HMDではない通常のディスプレイに、ゲームの状況を描画することは可能なはず。
対人プレイ時にそれができちゃうと問題があるだろうけど、
俯瞰視点や敵視点に切り替えたり、ゲーム上のパラメータを表示したり、
みたいなこともできると、ただゲーム画面を見るだけ、とは違う楽しみもできそう。
#「左から敵だ! 気をつけろ!」みたいなオペレータごっこも楽しそうだ。
Re: (スコア:1)
マシンパワーについては所謂晒しモニターであれば、HMD用の映像信号分岐させて外に出すだけなので気にする必要はないかと。
というか、Oculus Riftでもやってますよね?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140213_635156.html [impress.co.jp]
いやいや平面ディスプレイのモニターじゃ面白くないよってことであれば、観戦用のOculus Riftを繋げば良いだけの話で。
俯瞰視点や敵視点に切り替えたり、ゲーム上のパラメータを表示したり、
みたいなこともできると、ただゲーム画面を見るだけ、とは違う楽しみもできそう。
Re: (スコア:0)
バトルテックもやってと思うのでかれこれ20年ほど前からあるにはあるかと。
Re:ギャラリー向け機能 (スコア:1)
>バトルテックもやってと思うのでかれこれ20年ほど前からあるにはあるかと。
絵としてはバトルテックのライブモニターはつまんないのよね。(プレイヤーは楽しいのだけど)
BTの場合もちょっと遠目のカメラがあれば良いんだけど。
VGLの同じシステムを使った(Version4筐体)Red Planetのマーシャンフットボールだとカメラ中継画像でも熱いっすよ。
散財したからACって書きたいけどアカウントで
#プレイしないと分からないゲームってはやらないよね orz