アカウント名:
パスワード:
イスラム教では女性に対し制限を課すことが多い傾向があり、この発言もそれに基づくものだと思われる。
「イスラム教では女性に対し制限を課すことが多い傾向があ(る)」ということ、「この発言もそれに基づくものだと思われる」ことについて、何か根拠はあるのでしょうか?
参考までに、イスラム圏以外でも、このような発言は行われています。たとえば、今年の1月には、NHK経営委員の長谷川三千子氏が「『性別役割分担』は哺乳動物の一員である人間にとって、きわめて自然」との、同種の発言を行っています。
長谷川氏の信仰については知りませんが、他の発言などから読み取る限り、ムスリムである可能性は限りなく低いと考えます。
私もちょっと不可思議に思った。
CNNの記事より:
>エルドアン大統領は24日のイベントで、重要なのは男女が実際に平等であるかどうかでなく、>法の前で同等であり得るかどうかだとする持論を展開した
これ、「結果の平等」と「機会の平等」のどっちを重視するか、って話ですよね。「能力に関係なく、『女性だからこんなもんでしょ』と女性枠を5割設ける」か、「性別にかかわらず、能力だけで採用を決定する」か。性差別せず、女性を公平に評価しているのはどっち?
>大統領はこの中で、男性ができる仕事をすべて女性もできるわけではないと述べ、>「なぜならそれは女性の繊細な性質に反するからだ」と主張。女性が母親として果たす役割をたたえたうえで、>妊娠中や授乳中の女性に男性と同じ仕事をさせるわけにはいかないと語った。
いや、妊娠中の女性にバスや地下鉄で席譲るのは当然でしょ。妊娠中や授乳中の女性に、「満員電車で立ち続ける」という『男性と同じ仕事をさせるわけにはいかない』というのは日本社会の常識。むしろ、未婚・妊娠していない女性も利用可能な専用車両を導入している日本はエルドアン大統領の発言の未来を生きているといっても過言ではない。
大統領の発言自体は、近代西欧社会の枠組みでの性差の話であって、イスラムとか(彼の出身政党のせいもあるだろうが)は関係ない視点の発言にしか見えない。#トルコはEUに入りたがっていて、そのための国内の人権の平等に気を配っているというのはこの手の話題を聞くときには前提の知識。##それを知った上でクルド。
一言にまとめると「性差あるんだし、じゃあどうするのさ?」という問いかけなんじゃないかなあ。
教育は教育を知ることで、教育の価値が理解できる性差も、相手を知ることでしか相手を知ることができない
みたいな話?とか?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
イスラムについて言及する根拠は? (スコア:1)
「イスラム教では女性に対し制限を課すことが多い傾向があ(る)」ということ、「この発言もそれに基づくものだと思われる」ことについて、何か根拠はあるのでしょうか?
参考までに、イスラム圏以外でも、このような発言は行われています。たとえば、今年の1月には、NHK経営委員の長谷川三千子氏が「『性別役割分担』は哺乳動物の一員である人間にとって、きわめて自然」との、同種の発言を行っています。
長谷川氏の信仰については知りませんが、他の発言などから読み取る限り、ムスリムである可能性は限りなく低いと考えます。
Re:イスラムについて言及する根拠は? (スコア:3, すばらしい洞察)
私もちょっと不可思議に思った。
CNNの記事より:
>エルドアン大統領は24日のイベントで、重要なのは男女が実際に平等であるかどうかでなく、
>法の前で同等であり得るかどうかだとする持論を展開した
これ、「結果の平等」と「機会の平等」のどっちを重視するか、って話ですよね。
「能力に関係なく、『女性だからこんなもんでしょ』と女性枠を5割設ける」か、「性別にかかわらず、能力だけで採用を決定する」か。
性差別せず、女性を公平に評価しているのはどっち?
>大統領はこの中で、男性ができる仕事をすべて女性もできるわけではないと述べ、
>「なぜならそれは女性の繊細な性質に反するからだ」と主張。女性が母親として果たす役割をたたえたうえで、
>妊娠中や授乳中の女性に男性と同じ仕事をさせるわけにはいかないと語った。
いや、妊娠中の女性にバスや地下鉄で席譲るのは当然でしょ。
妊娠中や授乳中の女性に、「満員電車で立ち続ける」という『男性と同じ仕事をさせるわけにはいかない』というのは日本社会の常識。
むしろ、未婚・妊娠していない女性も利用可能な専用車両を導入している日本はエルドアン大統領の発言の未来を生きているといっても過言ではない。
大統領の発言自体は、近代西欧社会の枠組みでの性差の話であって、イスラムとか(彼の出身政党のせいもあるだろうが)は関係ない視点の発言にしか見えない。
#トルコはEUに入りたがっていて、そのための国内の人権の平等に気を配っているというのはこの手の話題を聞くときには前提の知識。
##それを知った上でクルド。
Re:イスラムについて言及する根拠は? (スコア:2)
一言にまとめると「性差あるんだし、じゃあどうするのさ?」
という問いかけなんじゃないかなあ。
教育は教育を知ることで、教育の価値が理解できる
性差も、相手を知ることでしか相手を知ることができない
みたいな話?とか?
#壮大なストーリ。空転するアイディア。
Re:イスラムについて言及する根拠は? (スコア:1)
満員電車で立って授乳させるような
男性にできないことをすべきではない!!
---