アカウント名:
パスワード:
× ディティール○ ディテール
このツリーまるごととなりのトピック [idle.srad.jp]に引っ越してほしい
カタカナにしている時点でまったく無意味な比較
ディテールがディティールでもいいなら
テールランプはティールランプだしテーマはティーマゲームはギームセールはスィールデートはディートメールはミールだね
ちょっとまて何か一つ違うのが混ざってる
えぃーと、俺が遣うことのない単語が余計だね → ディート
蚊に刺されないようにするためには必要ですよ。
あ……外に出な(察し)
私が送る相手がいないのは… → ミール
テーマは英語がそもそも[θi:m]だった、失敬。
通じなければ意味がない。通じれば問題はない。出始めの言葉ならわかるが、既に定着した日本語の修正におよそ利益はない。どうでもいい表現の違いに訂正を求め物知り顔する奴の鬱陶しさが消えれば世の中は少し良くなる。他人を見てそう思わないか。
しかし、どんなデタラメでも許されるほど寛容であるべきでもない。
ディスクトップもハードデスクも一緒、と。
英語の発音で困ったらネイティブに聞くか、Oxford Leaner's Dictionariesですね。該当ページ [oxfordlear...naries.com]によれば、まあ妥当なのは「ディーテイル」ですかね。ただ、“also”の欄にもあるように「ディテール」という読みもありといえばありのようです(これは今知りました)。
まあ、カタカナ語に執着する時点でナンセンスだと言えば、それはそうなんですが。
オーストラリア人は「ディアタイル」って読みそうだね。
誤: Leaner正: Learner
失礼しました。
# 今思ったけど、やっぱりスラドにも後から自分のコメントを編集する機能は欲しい
> # 今思ったけど、やっぱりスラドにも後から自分のコメントを編集する機能は欲しい仮にそういう機能が追加されるとしてもACさんは対象外になると思いますよ ;-)
エイとエーは日本語では相互変換可能が可能です。例えばメールはメイルでもまあ悪くない。古風だけど。映画はエーガと読むし。
同様に、テールはテイルでも、どっちでもよい。でもこれをティールとすると、母音部分が「イー」になってしまってるので許容されない。
>#なんで
前者がFrench 経由 Latin由来、後者が Old French 経由 Old High German 由来だとか。(旺文社英和中辞典, 1975)
sustain を サスティーン という流派もあるなー、音楽系では。
的外れな返信をしてしまいました。ストレスの位置問題ですね。まあいずれにせよ、[teil]なんですけどね。
ツリー以下の人が混乱してる気がするので、解説します。英語で発音が[ei]のものは日本語では、そのまま「エイ」か、音便化して「エー」が許容されます。
エイの例: エイト、クラスメイト、メインエーの例: メール、ケーキ、ディテール、ステータス
[ei]を「エィ/エィー」としてしまうと、「ィ」はひとつ前の文字の子音に母音の「イ」をつけて読む記号だったり、そもそも日本語の綴りとして慣習がなかったりして、間違った発音、あるいは表記になります。
母音がイになる例: ディティール、スティータスそもそも綴りが許容されない例: メィル、ケィーキ、など
と言うか、ですね...昭和29年3月国語審議会報告「外来語表記の基準」が、新聞辺りでは今も通用しているわけです。それによれば、「main」は「メイン」ではなく「メーン」。他も同様で、「mail」は「メール」だし、「mate」は「メート」。
「maid」は「メード」を挙げて欲しかった。
#メールやメートは気にならないんですが、#新聞記事とかで「メード喫茶」を見かけるとすごく違和感があります。
綴りが許容される例:ょぅι゙ょ
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー
Detailの読み方 (スコア:0)
× ディティール
○ ディテール
Re:Detailの読み方 (スコア:3, すばらしい洞察)
このツリーまるごととなりのトピック [idle.srad.jp]に引っ越してほしい
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
カタカナにしている時点でまったく無意味な比較
かっこ悪さとしてはディスクトップとかインストロールレベル (スコア:0)
ディテールがディティールでもいいなら
テールランプはティールランプだし
テーマはティーマ
ゲームはギーム
セールはスィール
デートはディート
メールはミールだね
Re:かっこ悪さとしてはディスクトップとかインストロールレベル (スコア:1)
ちょっとまて何か一つ違うのが混ざってる
Re:かっこ悪さとしてはディスクトップとかインストロールレベル (スコア:1)
えぃーと、俺が遣うことのない単語が余計だね → ディート
Re:かっこ悪さとしてはディスクトップとかインストロールレベル (スコア:1)
蚊に刺されないようにするためには必要ですよ。
あ……外に出な(察し)
Re:かっこ悪さとしてはディスクトップとかインストロールレベル (スコア:1)
私が送る相手がいないのは… → ミール
Re: (スコア:0)
テーマは英語がそもそも[θi:m]だった、失敬。
もう遅い (スコア:0)
通じなければ意味がない。通じれば問題はない。
出始めの言葉ならわかるが、既に定着した日本語の修正におよそ利益はない。
どうでもいい表現の違いに訂正を求め物知り顔する奴の鬱陶しさが消えれば世の中は少し良くなる。他人を見てそう思わないか。
Re: (スコア:0)
しかし、どんなデタラメでも許されるほど寛容であるべきでもない。
Re: (スコア:0)
ディスクトップもハードデスクも一緒、と。
Re: (スコア:0)
英語の発音で困ったらネイティブに聞くか、Oxford Leaner's Dictionariesですね。
該当ページ [oxfordlear...naries.com]によれば、まあ妥当なのは「ディーテイル」ですかね。ただ、“also”の欄にもあるように「ディテール」という読みもありといえばありのようです(これは今知りました)。
まあ、カタカナ語に執着する時点でナンセンスだと言えば、それはそうなんですが。
Re:Detailの読み方 (スコア:1)
オーストラリア人は「ディアタイル」って読みそうだね。
Re: (スコア:0)
誤: Leaner
正: Learner
失礼しました。
# 今思ったけど、やっぱりスラドにも後から自分のコメントを編集する機能は欲しい
Re: (スコア:0)
> # 今思ったけど、やっぱりスラドにも後から自分のコメントを編集する機能は欲しい
仮にそういう機能が追加されるとしてもACさんは対象外になると思いますよ ;-)
Re: (スコア:0)
エイとエーは日本語では相互変換可能が可能です。
例えばメールはメイルでもまあ悪くない。古風だけど。
映画はエーガと読むし。
同様に、テールはテイルでも、どっちでもよい。
でもこれをティールとすると、母音部分が「イー」になってしまってるので許容されない。
Re: (スコア:0)
メイル→鎧
テール→tail
テイル→tale
そんなイメージ。
#なんで鎧(鎖帷子)と手紙が同じ「mail」なんだろう。語源(言語圏)が別?
Re:Detailの読み方 (スコア:1)
>#なんで
前者がFrench 経由 Latin由来、後者が Old French 経由 Old High German 由来
だとか。(旺文社英和中辞典, 1975)
Re: (スコア:0)
sustain を サスティーン という流派もあるなー、音楽系では。
Re: (スコア:0)
的外れな返信をしてしまいました。ストレスの位置問題ですね。まあいずれにせよ、[teil]なんですけどね。
Re: (スコア:0)
ツリー以下の人が混乱してる気がするので、解説します。
英語で発音が[ei]のものは日本語では、そのまま「エイ」か、音便化して「エー」が許容されます。
エイの例: エイト、クラスメイト、メイン
エーの例: メール、ケーキ、ディテール、ステータス
[ei]を「エィ/エィー」としてしまうと、「ィ」はひとつ前の文字の子音に母音の「イ」をつけて読む記号だったり、そもそも日本語の綴りとして慣習がなかったりして、間違った発音、あるいは表記になります。
母音がイになる例: ディティール、スティータス
そもそも綴りが許容されない例: メィル、ケィーキ、など
Re:Detailの読み方 (スコア:1)
と言うか、ですね...
昭和29年3月国語審議会報告「外来語表記の基準」が、新聞辺りでは今も通用しているわけです。
それによれば、「main」は「メイン」ではなく「メーン」。
他も同様で、「mail」は「メール」だし、「mate」は「メート」。
Re:Detailの読み方 (スコア:1)
「maid」は「メード」を挙げて欲しかった。
#メールやメートは気にならないんですが、
#新聞記事とかで「メード喫茶」を見かけるとすごく違和感があります。
Re: (スコア:0)
綴りが許容される例:ょぅι゙ょ