アカウント名:
パスワード:
海中って電波は届きにくいと思うけど、通信はどうするんだろう。低周波でゆっくりコマンド送るのかなぁ。
動かなきゃエネルギーも消費しないでしょうから、敵の近海まで行ってじっくりコマンドを待つ遠隔ミサイル基地の出来上がりと....怖い世界だ。
完全自立のAI制御で。もちろん核装備。
# 明確なフラグ
元々ドローンなのである程度は自立運用前提なんでしょうね。中継用ユニットや消耗品(?)補給を兼ねた移動中継ポストか母艦的ドローンを併用させる計画とかこっそりやってそう。
#カルネージハートっぽい世界を連想した。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
制御はどうするのかな… (スコア:1)
海中って電波は届きにくいと思うけど、通信はどうするんだろう。
低周波でゆっくりコマンド送るのかなぁ。
動かなきゃエネルギーも消費しないでしょうから、敵の近海まで行ってじっくりコマンドを待つ遠隔ミサイル基地の出来上がりと....
怖い世界だ。
Re: (スコア:0)
完全自立のAI制御で。もちろん核装備。
# 明確なフラグ
Re:制御はどうするのかな… (スコア:2)
元々ドローンなのである程度は自立運用前提なんでしょうね。
中継用ユニットや消耗品(?)補給を兼ねた移動中継ポストか母艦的ドローンを併用させる計画とかこっそりやってそう。
#カルネージハートっぽい世界を連想した。