アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家
いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1, 興味深い)
・CD-Rに焼けない
・音質が悪い
・といって値段が安い訳でもない
と、いいことなんて一つもないのに、どうして13.2%もの人が賛成してるんだろう?
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1, すばらしい洞察)
#自分は消極的に反対なのでAC
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:0)
個人的に利用するためのコピーは、悪いことではないのですが。
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1)
#「コピー」じゃなくて「バックアップ」とか言えばいいのかな?
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:0)
不正でない行為は最初から話題の外ですが。
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1)
うちでは問題なくコピーできてるので賛成
コピーしたものの価値が高まるので賛成
コピーすれば友人から尊敬されるので賛成
コピーするだけで、ハッカー気分に浸れるので賛成
って人では?
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1)
・エンコードしてプレイヤーに流し込むとかいう操作が不要な人
・ちゃんと再生できるプレイヤーを持ってる人
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1)
CCCD再生を保障しているプレイヤーって(まだ)ありませんよね?
それからCCCDと一口に言ってもバージョンや種類が複数あるようなので、
今は再生できたとしても、新しいCCCDを買った時に再生できないという
可能性があることには変わりありませんが・・・。
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1)
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:1)
# 聞くなら買え、買わないなら聞くな。
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:0)
ゲームCDをCDプレイヤーに入れた時にでる警告メッセージが、
CCCDにはないからでしょう。
あればもっと認知されたのにねー。惜しいことをしたよね:P
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:0)
>CCCDにはないからでしょう。
「これは、HEシステム~」
ってやつですね。
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:0)
Re:いったい誰が賛成したんだろう (スコア:0)
・CD-Rに焼かない
・音質どうこうより、とりあえず聞ければよい
・値段なんか気にしない
って人たちなのかもしれません。