アカウント名:
パスワード:
ラップをオーブンで焼くだけならかなり安く上がりそうでいいな。乗り物の窓やメットによさそう。
超撥水性を得るのにクラスターイオンビームを使う話はイニシエの学生時代に電気工学会の講演会で聞いてたけど、未だに民生で実用化されてなさそなのはコストが高いのかな。https://kaken.nii.ac.jp/d/p/08650843.ja.html [nii.ac.jp]http://pesec.t.kyoto-u.ac.jp/nanoprocess_eng/process.html [kyoto-u.ac.jp]
表面の状態的には蓮の葉みたいなもんですかね?
私、帝人の、蓮の葉繊維を使った傘を愛用してるんですけど、24年間使っていていまだに撥水性が残っていますよ。我ながら異常に物持ちが良いですが、巻いたとき一番表に来る折り目の撥水性が減退した程度で、未だにバサバサ振れば水滴無くなります。構造を利用した撥水は長持ちする印象ですね。
#いいかげん新しいの買いたいのだけれど手頃なのが無い…。店頭で見かけないし、通販で見かけても意外と高価だし。昔5000円ぐらいで買った覚えがあるんですけどねぇ…。
>私、帝人の、蓮の葉繊維を使った傘を愛用してるんですけど、24年間使っていていまだに撥水性が残っていますよ。
去年の発表記事ですが後継のモデルでしょうか。
蓮の葉構造を傘地に再現!撥水性に優れる機能傘を発売http://www.teijin.co.jp/news/2015/jbd150226_01.html [teijin.co.jp]
水滴を弾く効果が落ちにくい!これから傘を買うなら『超撥水』傘に決まり♡http://spotlight-media.jp/article/141774191478229186 [spotlight-media.jp]
蓮の葉の様に水をはじくウォーターバリア®を採用 UV PROTECT FRP メーカー希望小売価格 3,900円(税抜)
税込み4千円ちょいで売られているようです。
オッサンフィーリングにピーンと来てしまった……> 濡らさない傘 unnurella(アンヌレラ)
びみょうなエロさを醸し出しているネーミングに思えます
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
表面改質での撥水性獲得 (スコア:3, 興味深い)
ラップをオーブンで焼くだけならかなり安く上がりそうでいいな。
乗り物の窓やメットによさそう。
超撥水性を得るのにクラスターイオンビームを使う話はイニシエの学生時代に電気工学会の講演会で聞いてたけど、未だに民生で実用化されてなさそなのはコストが高いのかな。
https://kaken.nii.ac.jp/d/p/08650843.ja.html [nii.ac.jp]
http://pesec.t.kyoto-u.ac.jp/nanoprocess_eng/process.html [kyoto-u.ac.jp]
Re:表面改質での撥水性獲得 (スコア:3, 興味深い)
表面の状態的には蓮の葉みたいなもんですかね?
私、帝人の、蓮の葉繊維を使った傘を愛用してるんですけど、24年間使っていていまだに撥水性が残っていますよ。
我ながら異常に物持ちが良いですが、巻いたとき一番表に来る折り目の撥水性が減退した程度で、未だにバサバサ振れば水滴無くなります。
構造を利用した撥水は長持ちする印象ですね。
#いいかげん新しいの買いたいのだけれど手頃なのが無い…。店頭で見かけないし、通販で見かけても意外と高価だし。昔5000円ぐらいで買った覚えがあるんですけどねぇ…。
Re:表面改質での撥水性獲得 (スコア:5, 参考になる)
>私、帝人の、蓮の葉繊維を使った傘を愛用してるんですけど、24年間使っていていまだに撥水性が残っていますよ。
去年の発表記事ですが後継のモデルでしょうか。
蓮の葉構造を傘地に再現!
撥水性に優れる機能傘を発売
http://www.teijin.co.jp/news/2015/jbd150226_01.html [teijin.co.jp]
水滴を弾く効果が落ちにくい!これから傘を買うなら『超撥水』傘に決まり♡
http://spotlight-media.jp/article/141774191478229186 [spotlight-media.jp]
税込み4千円ちょいで売られているようです。
Re:表面改質での撥水性獲得 (スコア:1)
オッサンフィーリングにピーンと来てしまった……
> 濡らさない傘 unnurella(アンヌレラ)
Re:表面改質での撥水性獲得 (スコア:1)
びみょうなエロさを醸し出しているネーミングに思えます