アカウント名:
パスワード:
こんな発想は幼稚なので昔から存在するわ
この攻撃のすごいところは、全ての工程を自動化できること
寿司屋の出前のイヤガラセを やるためには ...(中略) やっぱ、キーワードは「自動化」でしょう。
一方、郵便物は1件1件はたいしたイヤガラセにならないけど、寿司屋の出前は1件だけでも面倒で、数件だけで相手の精神を参らせるのに十分な威力を発揮してしまい、DOSと
古くから周知のセキュリティホールがあるのに誰も問題にしない、ということからしても、日本って平和だなあと思ったり。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
というか (スコア:0)
Re:というか (スコア:2, すばらしい洞察)
発想は昔からあるかもしれませんが、
なわけでして、言ってみれば、寿司屋の出前のイヤガラセを
やるためには電話帳で寿司屋を1件1件調べないといけない
わけでして、あげく電話して注文せにゃらなんわけですな。
結婚相談所のハガキ書くにしても各会社のハガキ集めてきても
微妙に住所や電話番号書く欄は違う場所にあるわけですな。
やっぱ、キーワードは「自動化」でしょう。
このキーワードのおかげで従来では考えられないような規模の
イヤガラセが可能になったってことで新しいってこと
なんでしょうね。やる方とやられる方のコストの差が
圧倒的に広がったという言い方が適切なのかな?
(これは spam でよく言われる言い回しそのものですが)
#とりあえず、トンデモサイエンス系浄水器なんかの
#資料請求させられてそっち系のリストに名前載ったら
#似非健康促進グッズ販売系からガンガン電話かかって
#きそうだなぁ...
Kiyotan
Re:というか (スコア:1)
Web は Web で独立して情報を提供し、実コストのかかる資料請求は電話で、という形に自然と落ち着くんじゃないかと思う。
単に配ればいい、と考えている Y!BB みたいなトコとカンチガイ資本が合体したりなんかした場合は始末におえませんが…。
Only Jav^Hpanese available :-)
Re:というか (スコア:0)
たくさん出すDMの中にDoS攻撃目的のものが何通か混じって
いても出す側のコスト効率には大した影響はありません。
商売機会を少しでも増やしたい業者がDMを出す機会を減らす
ような変更を行う可能性はないと見てよいでしょう。
自動化できないところ (スコア:1)
ここは手動でやらないと。
最近はDM業者もコスト意識がありますから(だから電子メールを使うわけで・・・)、名寄せしているところも多いです。同じサイトから何度も同じ住所へ送ってもらうということは難しくなってきていますから、たくさんサイトを探すか、数少ないSPAMできるサイトを探すかって手作業が残ります。
Re:自動化できないところ (スコア:0)
ちょっと日本語でGoogleるだけで [google.com]これですからねぇ…
自動で検索→それっぽいフォームに片端から自動投入、(だめだったらだめでしょーがない)だけでも
相当な数になりそうですよ?
Re:自動化できないところ (スコア:4, 参考になる)
Googleで「資料 請求 (氏名 OR 名前 OR なまえ) (〒 OR 郵便) (住所 OR 都道府県 OR 市町村)」の結果が200000
うち80%にFORMがある
うち50%が個人対象and無償
うち5%が自動入力できる
うち80%が存続している会社・サービス
=3200が有効
3200通かぁ、郵便としては多いですけど、DOSレベルと言えるのかは、どのくらい継続して送られてくるかですよね。目的としてはDOSとして郵便ポストを機能停止させることよりも、精神的なダメージを与えることが主目的なのかな。それって無言電話と同じだから犯罪扱いできますよね。
個人的には郵便が届くことより、電話番号掛かれて電話攻撃される方が痛いですね。携帯番号を書かれた日には営業電話が毎日かかってくる訳でしょ。
こんな手法が横行したら、まっとうな会社はコスト的に対策(フリーメールによくある画像英数字を見て入力させる仕組みなど)打ってくると思われますので今だけ有効なものかな。某雑誌などにツールとセットで載ったら、駆け込み攻撃が増えるかも。
Re:自動化できないところ (スコア:0)
金融、資格、個人ビジネス、宗教、結婚、新聞などに関連するところなどでは、1社だけでも日常生活に差し障るほどの悪質な勧誘をするところ*も*あるし。
Re:自動化できないところ (スコア:0)
Re:というか (スコア:0)
でも入力フォームはサイトでまちまちだし、
(一箇所に大量注文したら警戒される?)
いちいち作ってる間に空しくならないんだろうか?
Re:というか (スコア:2, すばらしい洞察)
そもそも、検索すればいくらでもフォームを見つけられる訳で、読めないIDを付けたりという作り方をしているところは、利用せず無視すればいいと云うだけのこと。
そういう「使えるフォームの検索」から「フォームへの書き込み・送信」までを全部自動化できるという現実があるから、騒動になるのであり、他のコメントにもあるように「防ぎようがないのでは?」というハナシのなるのでしょう。
ソレと、こんな手の込んだ嫌がらせをするような精神状態の時、空しくなることはないと思いますよ。
そのことに気づいていても、気づかなかったことにして突き進むような精神状態になっているでしょうし、そもそも、相手に明確な実害を与えられることがはっきりしている、つまり、徒労に終わる訳ではない、と云う意志が働くのでしょうし。
#この場合、嫌がらせ自体が空しい行為であるという常識は通用しません。
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:というか (スコア:2, すばらしい洞察)
悪戯ならそうかもしれないが、嫌がらせならむしろ燃えるんじゃないだろうか。
そういう事に燃えそうな奴がする嫌がらせにふさわしい、つーかそういう奴でないとこういう嫌がらせはしない?
偏見、入ってる?
Re:というか (スコア:0)
まぁ、でも、例えばこれを仕事でやってたりとかだったら
(実際にやってるかどうかは知らんが)空しいとか
思いもしないのでは?
#暴力団関係とかの新たな嫌
伝統的DOSアタック (スコア:0)
一方、郵便物は1件1件はたいしたイヤガラセにならないけど、寿司屋の出前は1件だけでも面倒で、数件だけで相手の精神を参らせるのに十分な威力を発揮してしまい、DOSと
コストの問題 (スコア:1)
この手のセキュリティーホールを埋めるコスト>セキュリティーホールによる損害
の関係が成立していた所も多いですから。
そのため、あえて埋めない方が社会全体として得だったわけです。
ところが、最近はグローバル化や犯罪増加で、そうとも言えなくなってきたので、セキュリティーとかを強化し始めたのではないかと。
あと、海外に比べると日本社会自体が犯罪なれ(?)していないのもあるかも。
Re:コストの問題 (スコア:0)
それから日本はバレタ時の仕打ちがなかなか酷いですから。
社会から白い目で見られて、誰からも信用されなくなる。死んだほうがマシな状況にすらなりますから。
Re:コストの問題 (スコア:0)
Re:伝統的DOSアタック (スコア:1, すばらしい洞察)
Re:伝統的DOSアタック (スコア:1)
Denial of Stomach っすか?
和訳:(文字通り)おなかいっぱい…?
#がきのころ食べ物は粗末にしちゃいけないと教えられたせいか最近肥満になってしまったのでG7
いずれにせよDoSは嫌ですね。それがオフライン実体を伴った贈り物なら尚更。
逆にいえば電子データでしかない通常(?)のDoSのほうがまだしも気楽、という面もあるが。
----
そういや、電子メールにSpamFilterがアリなのに、生メールのほうにどうして無いんでしょうね?
ん?個人や法人への生メールをフィルタする業者っていう職業が存在し得るということか?
あ、従来から企業内とかには存在したんでしたね。
個人でも使えるほどフィルタのコストが安いのが電子メールだというわけか。
DoSをしかけるほうのコストも安いが、防ぐ側もそこそこ安いんで、バランス取れてるぞと。
で、今回の話の問題点は、この攻守のパワーバランスが崩れちゃうぞ、という点なのかなーと。
Re:伝統的DOSアタック (スコア:0)
Re:伝統的DOSアタック (スコア:0)
> いったん電話を切ってかけ直すくらいはやっているのでは
今まで何度も寿司の出前を頼んだことがあるのですが
電話掛け直しによる確認なんて一度もなかったです。
数千円程度だからかな?
Re:伝統的DOSアタック (スコア:3, 興味深い)
「初めての家」かつ「大量注文」の場合は、確認します。
「お得意さん」かつ「大量注文」かつ「普段と違う注文」の場合も確認します。
で、怪しい注文が2-3回続くと組合のほうに連絡が行って、
注文があっても出前に行かなくなります。
「1個くらいの注文なら、しょうがないねー」って感じです。
Re:伝統的DOSアタック (スコア:0)
他人の住所に嫌がらせで出前を頼んで偽計業務妨害で捕まった人も居ます。
基本的にこの手の電話を使った犯罪は絶対に足がつくので頭の悪い人間しかやらないですよ。