アカウント名:
パスワード:
2機同時に動かしたら、すぐさまスポーツ心臓の性能を得られるとか・・。
しかしボトルネックが他に移るだけで結局それほどパフォーマンスが出ないという結末に _(:3 」∠)_
小型化できたら、複数個入れておいて壊れた時に即別のを動かす、なんてことやればいいのかな。もしくは、5個(合計500%分)入れてそれぞれ処理能力の20%ずつ動かして、1個故障したら別の4個が25%ずつ担当するとか。4個故障しても1つが100%で動けば問題なし。
そして予期しない中途半端な壊れ方をして故障のシグナルが伝わらずにモードの切り替えが出来なくなるんですね。#80%程度の血流ならまだ大丈夫なんでしょうか
このツリーで誰も高血圧とその弊害を気にしてないのが投稿者の若さを感じて嫉妬。
# 高血圧なのでID。
なーに、血管も正副予備の三系統用意しておけば一系統ぐらいダメになっても大丈夫だよー (なわけあるかー
# 若くはないよ
もう思いきって太いのにしちゃおう!
単一のポンプで脈流を作るから血圧変動が問題になるのであって、拍動のないポンプなら、血管の負荷をかなり減らせるんじゃないですかね。高級な電源人工心臓は8フェーズとか16フェーズで安定した血流を実現したりとか。
#自分の古い知識では、人体へのよくない影響があるというかかで、人工心臓はわざと本物と同じような拍動を再現してると聞いてたんですが、#ソースはWikipedia [wikipedia.org]によると、拍動は不要で「近年では簡単な構造の無拍動型の人工心臓が実績を上げつつあ」るらしいですね。
腎臓なんかは脈の有無に関わらず圧力の掛けすぎで壊れるんじゃないだろうか
脈動が必要なのは、血栓が脈動で流され、血管内に血栓が出来にくい事だと記憶してました。
無拍動型が良好な成績を治めている背景が判りませんが、副作用のない血栓予防薬でも開発されたんでしょうか?
いっそ解放血管系にしてしまえば!
#もれなく脇の下に鰓脚がついてきます
AnamesonCraftの日記: hahahashの足におもりを括り付けて海に放り込むと暫くあっぷあっぷしてるが力尽きて溺れ死ぬ [srad.jp]
人工心臓内で反応してしまうであろう血小板とかカルシウムの沈着などの清掃も大仕事だろうが、もしそのような薬品を特に生命に影響がない程度で使えるなら高血圧対策そのものになるなあ。*いや、人工心臓は部品そのものを取り替えてしまうだけなのかな?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
Core Duo (スコア:3)
素人の妄想ですが、お金のことはとにかく2個内蔵・・ってのもアリですよね。
(内蔵式人工内臓・・・)
片方が故障しても、もう一基動いてたら・ってのが IT屋の発想。
2機同時に動かしたら、すぐさまスポーツ心臓の性能を得られるとか・・。
Re: (スコア:1)
2機同時に動かしたら、すぐさまスポーツ心臓の性能を得られるとか・・。
しかしボトルネックが他に移るだけで
結局それほどパフォーマンスが出ないという結末に _(:3 」∠)_
Re: (スコア:0)
小型化できたら、複数個入れておいて壊れた時に即別のを動かす、なんてことやればいいのかな。
もしくは、5個(合計500%分)入れてそれぞれ処理能力の20%ずつ動かして、1個故障したら別の4個が25%ずつ担当するとか。
4個故障しても1つが100%で動けば問題なし。
Re: (スコア:0)
そして予期しない中途半端な壊れ方をして故障のシグナルが伝わらずにモードの切り替えが出来なくなるんですね。
#80%程度の血流ならまだ大丈夫なんでしょうか
Re:Core Duo (スコア:1, 興味深い)
このツリーで誰も高血圧とその弊害を気にしてないのが投稿者の若さを感じて嫉妬。
# 高血圧なのでID。
Re:Core Duo (スコア:1)
なーに、血管も正副予備の三系統用意しておけば
一系統ぐらいダメになっても大丈夫だよー (なわけあるかー
# 若くはないよ
Re: (スコア:0)
もう思いきって太いのにしちゃおう!
Re:Core Duo (スコア:1)
単一のポンプで脈流を作るから血圧変動が問題になるのであって、
拍動のないポンプなら、血管の負荷をかなり減らせるんじゃないですかね。
高級な
電源人工心臓は8フェーズとか16フェーズで安定した血流を実現したりとか。#自分の古い知識では、人体へのよくない影響があるというかかで、人工心臓はわざと本物と同じような拍動を再現してると聞いてたんですが、
#ソースはWikipedia [wikipedia.org]によると、拍動は不要で「近年では簡単な構造の無拍動型の人工心臓が実績を上げつつあ」るらしいですね。
Re: (スコア:0)
腎臓なんかは脈の有無に関わらず圧力の掛けすぎで壊れるんじゃないだろうか
Re: (スコア:0)
脈動が必要なのは、血栓が脈動で流され、血管内に血栓が出来にくい事だと記憶してました。
無拍動型が良好な成績を治めている背景が判りませんが、
副作用のない血栓予防薬でも開発されたんでしょうか?
Re:Core Duo (スコア:1)
いっそ解放血管系にしてしまえば!
#もれなく脇の下に鰓脚がついてきます
ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
Re: (スコア:0)
AnamesonCraftの日記: hahahashの足におもりを括り付けて海に放り込むと暫くあっぷあっぷしてるが力尽きて溺れ死ぬ [srad.jp]
Re: (スコア:0)
人工心臓内で反応してしまうであろう血小板とかカルシウムの沈着などの清掃も大仕事だろうが、もしそのような薬品を特に生命に影響がない程度で使えるなら高血圧対策そのものになるなあ。
*いや、人工心臓は部品そのものを取り替えてしまうだけなのかな?