アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
そろそろ (スコア:0)
あと、東京に集中している本社を移転して経済遷都するとか、
いや、東京を火の海にしてやるなんて公言するような国もある
ことだし、危機管理の意味合いでも、機
サマータイムブルース (スコア:1)
サマータイムって高緯度にある国が実施すると意味があると思うけど日本のような中緯度の国だとどうなんでしょ。それほどメリットあるんですかね。具体的な試算があったら教えてください。
そもそも明け方はまだ暗いのに、出勤登校の為に電車が必要で、暗いから電車に電気を点灯するわけでトータルでは電力消費に変化は無いような気がするのですが。
欧米でやっていることを単純に導入すれば良いって物ではないような気がする。気
Re:サマータイムブルース (スコア:1)
サマータイム問題を考える [gene.ne.jp]によると、ほとんどの地域では効果がないようです。
※挙げたサイトは、サマータイムには反対しています。
Re:サマータイムブルース (スコア:1)
反対の立場のページですからそれなりにバイアスをかける必要があるとは思いますが、少なくとも効果が無いという結論に持っていけるだけの事実はあるようですね。
#誘導尋問と
Re:サマータイムブルース (スコア:1)
# 昔その手の職場でサービス残業して体壊したのでID
Re:サマータイムブルース (スコア:1)
だけど、誰も早めに来ない。みんなでコアタイムギリギリに来てる。
早く来たところで早く帰れるわけではないことを全員悟ってたり。
まったくもって意味なし。
--
Ath'r'onならfloatあたりに自信が持てます
Re:サマータイムブルース (スコア:1)
北海道ならまだしも、それ以外の地域でサマータイムなんか導入しちゃったら、夏場の日本の気候では「1日の中で一番クソ暑い時間帯に定時が来る」ことになっちゃうので、本来のサマータイムのメリットは日本ではメリットにならない…という話を聞いたことがあるのですが、これが一番説得力がありそうな。