アカウント名:
パスワード:
肥大化はしているがそれゆえ組織としては案外しっかりしてると思っていたがまさかここまでヌけていたとは驚きだよー。しかも内部監査で発覚したのならともかく、当の役人からの指摘で日産側は誰も気がついていなかったというのが、本当に根が深い…まだ知ってて隠してましたってのならまだ良かったんだけど、ほんとに知らなかったっつーのは手が付けられねえからなあ…(その検査員の育成に多大なリソースが必要というわけでもないし、ガチで知らなかったっぽいよな…)
ただ、この手のリコール規模で3.4万台ってなんか少なすぎって気がするけど…
# 技術の日産って、また「技術の」ってのをCMに入れ始めたから、あ、これまた 調子のってんなー懲りないなーって思ってたら、これだよorz
タレコミ文に>>> 約121万台のリコールを行う方針を発表したってあるのだけれど> この手のリコール規模で3.4万台は何処から来た数字なんだらう。
# 親コメもちょっと勘違いしてる
タレコミからリンクされてるプレスリリースにあります。未登録の在庫車、(たしか6万台のうち)3.4万台が再点検対象。既に乗られているのが121万台。
なるほど了解です。リコール範囲は生産拠点と車種と時期が分ってればしばらくすれば確定されるでしょうけど三年間で120万台ぐらいとなればそれほど売れてなかった車種なのかねえ…と思ってリンク先見てみたけど
シルフィ、ノート、ジューク、キューブ、リーフ(新旧)、マーチ、GT-R、シーマ、フーガ、フェアレディZ、スカイライン、セレナ、ティアナ、エクストレイル、NV200バネット、ウィングロード、シビリアン、パラメディック(救急車)、アトラス、エルグランド、キャラバン。
うーん…三年間でこの車
GT-Rが含まれてることに絶望した。
ハイパフォーマンスセンターでしか整備できませんとかやっておきながらこれかよ。
人の命を預かるパラメディックですら…。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
こーぽれーとがばなんす (スコア:2)
肥大化はしているがそれゆえ組織としては案外しっかりしてると思っていたが
まさかここまでヌけていたとは驚きだよー。しかも内部監査で発覚したのならともかく、
当の役人からの指摘で日産側は誰も気がついていなかったというのが、本当に根が深い…
まだ知ってて隠してましたってのならまだ良かったんだけど、
ほんとに知らなかったっつーのは手が付けられねえからなあ…
(その検査員の育成に多大なリソースが必要というわけでもないし、ガチで
知らなかったっぽいよな…)
ただ、この手のリコール規模で3.4万台ってなんか少なすぎって気がするけど…
# 技術の日産って、また「技術の」ってのをCMに入れ始めたから、あ、これまた
調子のってんなー懲りないなーって思ってたら、これだよorz
Re: (スコア:2)
タレコミ文に
>>> 約121万台のリコールを行う方針を発表した
ってあるのだけれど
> この手のリコール規模で3.4万台
は何処から来た数字なんだらう。
Re: (スコア:1)
# 親コメもちょっと勘違いしてる
タレコミからリンクされてるプレスリリースにあります。
未登録の在庫車、(たしか6万台のうち)3.4万台が再点検対象。
既に乗られているのが121万台。
Re: (スコア:1)
なるほど了解です。
リコール範囲は生産拠点と車種と時期が分ってればしばらくすれば確定されるでしょうけど
三年間で120万台ぐらいとなればそれほど売れてなかった車種なのかねえ…と思ってリンク先
見てみたけど
シルフィ、ノート、ジューク、キューブ、リーフ(新旧)、マーチ、GT-R、シーマ、フーガ、フェアレディZ、スカイライン、セレナ、ティアナ、エクストレイル、NV200バネット、ウィングロード、シビリアン、パラメディック(救急車)、アトラス、エルグランド、キャラバン。
うーん…三年間でこの車
Re: (スコア:1)
GT-Rが含まれてることに絶望した。
ハイパフォーマンスセンターでしか整備できませんとかやっておきながらこれかよ。
Re:こーぽれーとがばなんす (スコア:0)
人の命を預かるパラメディックですら…。