アカウント名:
パスワード:
いつまでたってもあそこは浮かび上がれないんじゃないかなぁ。
日本も似たようなもんじゃない?
株成金が「100万円やるぞ!」ってツイートしたら、数百万もの「旦那様~、おめぐみを~」ってRTされるのが日本。
結果としては、懸賞金当選カーストによって貧しい人じゃなくてテレビ関係者やYoutuberみたいな特定の業界での有力者たちが当たったみたいだけど。
そんなことより当選者のうちツイッターユーザーが100%を占めていることを問題にしてくださいよ!
懸賞に応募しない俺カッケーとドヤって何が楽しいの?
俺カッケー言いたいだけだし、カーストネタに結びつけるの無理あるし笑
誰も「俺カッケー」って書いてないのに、なぜしつこく二度もコメント投稿してんの?
そこでIT業界ですよ。
あっちじゃカースト関係なく、実力次第でのし上がれる業界なんだそうで。日本だと最底辺の代名詞だというのに。
正確に言うと「今まで、どのカーストでやるべき職業か規程がない(すべてのカーストで出来る職業)」って奴ですね。
ところがですね カースト下位が上司になるとトラブルになることがあるんですよカースト調べて採用してるわけじゃないのでこっちは知らないんですが入社後に自分たちで相互に探りを入れて把握しちゃってるわけです。新しい職業なのでカースト関係なくなれるということになってるのはその通りだけど中の人の意識自体がなくなってるわけではないですね根深いのだなと思います
日本だって身分制度が廃止されてまだ100年ぐらいだし、数十年前までは部落差別が普通にあったし。この手の問題は世代が変わらないと解決できないぐらい根深い気がする。諭してどうなるものでもない気がしますな。
まだ部落差別はあるでしょ。部落差別利権で食ってるやくざがいなくなるまで続く。誰もやくざを組織に入れたり一族にしたくない。連中は組織的暴力で乗っ取りに来る。マスコミ見てみろ。
おまえみたいなキチガイ見てると、ほんと諭してどうなるものでもないことを痛感しますな。
もしかしてインドならJava開発経験2年でものし上がれたりする?
乞食から底辺労働者になるくらいには、のし上がれるかと。
その乞食が、どうやって勉強するのよ?
#インドを2年放浪した俺が言ってやるよ#本やネットどころか、紙やペンすら所有できない生活をしている奴らだそ?
どうやってって物ごいでもらった金で買うのだろ。インドじゃ乞食は職業だろ
人口が多いので競争はもちろん激しいですよ
とは言え、インドの小さな会社で下請けの仕事するのが殆どですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
カースト制が支配するうちは (スコア:0)
いつまでたってもあそこは浮かび上がれないんじゃないかなぁ。
Re: (スコア:0)
日本も似たようなもんじゃない?
株成金が「100万円やるぞ!」ってツイートしたら、数百万もの「旦那様~、おめぐみを~」ってRTされるのが日本。
結果としては、懸賞金当選カーストによって貧しい人じゃなくてテレビ関係者やYoutuberみたいな特定の業界での有力者たちが当たったみたいだけど。
Re:カースト制が支配するうちは (スコア:2)
そんなことより当選者のうちツイッターユーザーが100%を占めていることを問題にしてくださいよ!
Re: (スコア:0)
懸賞に応募しない俺カッケーとドヤって何が楽しいの?
Re: (スコア:0)
俺カッケー言いたいだけだし、カーストネタに結びつけるの無理あるし笑
Re: (スコア:0)
誰も「俺カッケー」って書いてないのに、なぜしつこく二度もコメント投稿してんの?
Re: (スコア:0)
そこでIT業界ですよ。
あっちじゃカースト関係なく、実力次第でのし上がれる業界なんだそうで。
日本だと最底辺の代名詞だというのに。
Re:カースト制が支配するうちは (スコア:2)
正確に言うと「今まで、どのカーストでやるべき職業か規程がない(すべてのカーストで出来る職業)」って奴ですね。
Re:カースト制が支配するうちは (スコア:1)
ところがですね カースト下位が上司になるとトラブルになることがあるんですよ
カースト調べて採用してるわけじゃないのでこっちは知らないんですが
入社後に自分たちで相互に探りを入れて把握しちゃってるわけです。
新しい職業なのでカースト関係なくなれるということになってるのはその通りだけど
中の人の意識自体がなくなってるわけではないですね
根深いのだなと思います
Re: (スコア:0)
日本だって身分制度が廃止されてまだ100年ぐらいだし、数十年前までは部落差別が普通にあったし。
この手の問題は世代が変わらないと解決できないぐらい根深い気がする。諭してどうなるものでもない気がしますな。
Re: (スコア:0)
まだ部落差別はあるでしょ。部落差別利権で食ってるやくざがいなくなるまで続く。
誰もやくざを組織に入れたり一族にしたくない。連中は組織的暴力で乗っ取りに来る。マスコミ見てみろ。
Re:カースト制が支配するうちは (スコア:1)
おまえみたいなキチガイ見てると、ほんと諭してどうなるものでもないことを痛感しますな。
Re: (スコア:0)
もしかしてインドならJava開発経験2年でものし上がれたりする?
Re: (スコア:0)
乞食から底辺労働者になるくらいには、のし上がれるかと。
Re: (スコア:0)
その乞食が、どうやって勉強するのよ?
#インドを2年放浪した俺が言ってやるよ
#本やネットどころか、紙やペンすら所有できない生活をしている奴らだそ?
Re: (スコア:0)
どうやってって物ごいでもらった金で買うのだろ。
インドじゃ乞食は職業だろ
Re: (スコア:0)
人口が多いので競争はもちろん激しいですよ
Re: (スコア:0)
とは言え、インドの小さな会社で下請けの仕事するのが殆どですよ。