アカウント名:
パスワード:
ソーシャルディスタンスって何?どんな意味があるの
マジで日本で言え感。日本語で言われなければ無視することにしたい。
ソーシャルディスタンシングは元々海外で広まり始めた言葉なわけだけど、分かりやすく一言で言えるのなら日本語でどうぞ# 前にも書いたけど、日本語で言えと言う割にどういえばいいかは提示しないよね# 英語にアレルギーでもあるのだろうか
三密を避ける、があるじゃないっすか。スラドで誰かが書いてた集近閉を避けるでもいい。social distancingにはキスやハグ無しの淡泊な挨拶にしようって意図もありそう。
というかスラング的には「密です」あたりが対応するよね(品詞とか関係なしに
ステイホーム → 籠城
「引きこもり」でいいんじゃ
わからないから言ってるんだろうが!!おまえもわからんのやろ!!
自分は「ソーシャルディスタンシング」でいいんで日本語でどう簡潔に表現すれば伝わりやすいかはわからなくてもいいっす!
真面目な話、例えば他コメントで出てる「間合いを取れ」だとして「間合いを取れ」とはどういう意味・意図か(なぜそれを提言するのか)を説明するはずで、それなら「ソーシャルディスタンシング」のままそれはどういう意味・意図かを説明することと変わらないので、無理に日本語に変換して分かりにくくするくらいならそのままでもいいと思うの。
不都合だと急に日本語が苦手になるアスペを見た
世界一賢いお前にできないんだから誰にもできないよ
「間合いを取れ」でいいんじゃないかな
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア
そもそも (スコア:0)
ソーシャルディスタンスって何?
どんな意味があるの
Re: (スコア:0)
マジで日本で言え感。
日本語で言われなければ無視することにしたい。
Re:そもそも (スコア:0)
ソーシャルディスタンシングは元々海外で広まり始めた言葉なわけだけど、分かりやすく一言で言えるのなら日本語でどうぞ
# 前にも書いたけど、日本語で言えと言う割にどういえばいいかは提示しないよね
# 英語にアレルギーでもあるのだろうか
Re:そもそも (スコア:2)
三密を避ける、があるじゃないっすか。
スラドで誰かが書いてた集近閉を避けるでもいい。
social distancingにはキスやハグ無しの淡泊な挨拶にしようって意図もありそう。
Re:そもそも (スコア:1)
WHOが許してくれません
Re: (スコア:0)
というかスラング的には「密です」あたりが対応するよね(品詞とか関係なしに
Re:そもそも (スコア:2)
ステイホーム → 籠城
Re: (スコア:0)
「引きこもり」でいいんじゃ
Re: (スコア:0)
わからないから言ってるんだろうが!!
おまえもわからんのやろ!!
Re: (スコア:0)
自分は「ソーシャルディスタンシング」でいいんで日本語でどう簡潔に表現すれば伝わりやすいかはわからなくてもいいっす!
真面目な話、例えば他コメントで出てる「間合いを取れ」だとして「間合いを取れ」とはどういう意味・意図か(なぜそれを提言するのか)を説明するはずで、それなら「ソーシャルディスタンシング」のままそれはどういう意味・意図かを説明することと変わらないので、無理に日本語に変換して分かりにくくするくらいならそのままでもいいと思うの。
Re: (スコア:0)
不都合だと急に日本語が苦手になるアスペを見た
Re: (スコア:0)
世界一賢いお前にできないんだから誰にもできないよ
Re: (スコア:0)
「間合いを取れ」でいいんじゃないかな
Re:そもそも (スコア:1)