アカウント名:
パスワード:
東京オリンピックであれだけ国威発揚(笑)しちゃって、各国に後進国ぶりを見せつけておいてこんな後進国の御当地フェスタに、一体どこの物好きが参加したいと勘違いしてんだ?お隣の中国や韓国あたりを普通に旅行した方が、大阪万博なんかに行くより余程未来を感じられることだろ大阪万博なんか開催する金あったら、もっと府内のインフラを金かけて整備しろよって…
愛知万博の時は黒字だったし大阪万博は二回目だから大丈夫だろ知らんけど。
以前、人の日記 [srad.jp]にちょっと書いたけど、
盛況だった愛知万博と比較して、警鐘を鳴らしているのでは?基本料金を 1.6倍にして、想定来場者数を 1.4倍と見込むのはどうなんだ?と。
愛知万博 基本料金 4600円 → 大阪万博 7500円(当初 約5000円)愛知万博 入場者数実績 2205万人 → 大阪万博 3036万人(当初 2820万人)
大丈夫とは思えんでしょう。
妥当な金額じゃないかしら?
日本展示会じゃ無くて万博なんだから、客を日本人じゃ無くて来日する人たち割合のアップを想定してるんじゃ無いの。
7500円なんて安いじゃん。
愛知万博マイナスαの客数で回してくれた方が、変に混まなくてOK.
昨今の高速道路SA見たいに安くは無いがそこそこの品質で店や体験を披露してもらいたいもんだ。
ただ、中抜きする奴らは今回のオリンピックのようにバンバン摘発してくれ。
マイナスαの意味がわからない。愛知万博より値上げして、愛知万博プラス830万人の客数だと見込んでいるのだけど。
読み取りにくくて済まんです。
愛知万博は「目標」より700万人多い2005万人という「実績」だった。大阪万博は「目標」2820万人(UPして3036万人)だ。
大阪万博の入場料高過ぎて入場者数が目標より下振れするので無いかとの説に同意すると言うコメントです。日本人の動態としてはその通りだと思う。下振れした方が見に行くのに、空いていてありがたいだろうというコメント。
でも、愛知万博当時のドル円が110円ぐらいで、2025年のドルユーロ円の為替状況とか日本以外のインフレなんかを正確には予想できないけど、多分来日する外人にとっては(韓国、中国含めたアジア圏でさえも)入場料高いとは感じなく、こっちは予想より上振れするので無いかしら。(大阪万博の入場者予想の国別構成比みたいなものを見ていないけど、当然日本人比率がすごく多いでしょ?それが下振れする予想)
周辺地域からの来場者数を考えると、愛知と比べた場合、大阪はもとより、京都、兵庫辺りの大都市圏があるので、そんなに出鱈目な見積もりでもないような。ちなみに1970年の大阪万博の来場者数は6500万人であった。
愛知万博だって、オープン直後は毎日トラブル報道されるし、閑古鳥が鳴いててボロクソ言われてませんでしたっけ?トラブル解消してから、割と早く入場者が増えたように思いますが、それ以前の万博も似たような感じだったような。
まず大阪の万博は1970年、1990年に続いて三回目だってことを知ってほしい。歴史的大成功を収めた1970年は別格としても、1990年の花博も愛知万博を若干上回る来場者数を記録している。
愛知万博の時より日本国民は実質賃金が大幅に低下しててお金ないのに、愛知万博の倍近い入場料払ってまで大阪万博に行こうとするかねえ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
まともな判断力あったらスルーは当然 (スコア:-1)
東京オリンピックであれだけ国威発揚(笑)しちゃって、各国に後進国ぶりを見せつけておいて
こんな後進国の御当地フェスタに、一体どこの物好きが参加したいと勘違いしてんだ?
お隣の中国や韓国あたりを普通に旅行した方が、大阪万博なんかに行くより余程未来を感じられることだろ
大阪万博なんか開催する金あったら、もっと府内のインフラを金かけて整備しろよって…
Re:まともな判断力あったらスルーは当然 (スコア:0)
愛知万博の時は黒字だったし大阪万博は二回目だから大丈夫だろ知らんけど。
Re:まともな判断力あったらスルーは当然 (スコア:3)
愛知万博の時は黒字だったし大阪万博は二回目だから大丈夫だろ知らんけど。
以前、人の日記 [srad.jp]にちょっと書いたけど、
盛況だった愛知万博と比較して、警鐘を鳴らしているのでは?
基本料金を 1.6倍にして、想定来場者数を 1.4倍と見込むのはどうなんだ?と。
愛知万博 基本料金 4600円 → 大阪万博 7500円(当初 約5000円)
愛知万博 入場者数実績 2205万人 → 大阪万博 3036万人(当初 2820万人)
大丈夫とは思えんでしょう。
Re: (スコア:0)
妥当な金額じゃないかしら?
日本展示会じゃ無くて万博なんだから、客を日本人じゃ無くて来日する人たち割合のアップを想定してるんじゃ無いの。
7500円なんて安いじゃん。
愛知万博マイナスαの客数で回してくれた方が、変に混まなくてOK.
昨今の高速道路SA見たいに安くは無いがそこそこの品質で店や体験を披露してもらいたいもんだ。
ただ、中抜きする奴らは今回のオリンピックのようにバンバン摘発してくれ。
Re:まともな判断力あったらスルーは当然 (スコア:2)
愛知万博マイナスαの客数で回してくれた方が、変に混まなくてOK.
マイナスαの意味がわからない。愛知万博より値上げして、愛知万博プラス830万人の客数だと見込んでいるのだけど。
Re: (スコア:0)
読み取りにくくて済まんです。
愛知万博は「目標」より700万人多い2005万人という「実績」だった。
大阪万博は「目標」2820万人(UPして3036万人)だ。
大阪万博の入場料高過ぎて入場者数が目標より下振れするので無いかとの説に同意すると言うコメントです。
日本人の動態としてはその通りだと思う。
下振れした方が見に行くのに、空いていてありがたいだろうというコメント。
でも、愛知万博当時のドル円が110円ぐらいで、2025年のドルユーロ円の為替状況とか日本以外のインフレなんかを正確には予想できないけど、多分来日する外人にとっては(韓国、中国含めたアジア圏でさえも)入場料高いとは感じなく、こっちは予想より上振れするので無いかしら。
(大阪万博の入場者予想の国別構成比みたいなものを見ていないけど、当然日本人比率がすごく多いでしょ?それが下振れする予想)
Re: (スコア:0)
周辺地域からの来場者数を考えると、愛知と比べた場合、大阪はもとより、京都、兵庫辺りの大都市圏があるので、そんなに出鱈目な見積もりでもないような。
ちなみに1970年の大阪万博の来場者数は6500万人であった。
Re:まともな判断力あったらスルーは当然 (スコア:1)
愛知万博だって、オープン直後は毎日トラブル報道されるし、
閑古鳥が鳴いててボロクソ言われてませんでしたっけ?
トラブル解消してから、割と早く入場者が増えたように思いますが、
それ以前の万博も似たような感じだったような。
☆大きい羊は美しい☆
Re:まともな判断力あったらスルーは当然 (スコア:1)
まず大阪の万博は1970年、1990年に続いて三回目だってことを知ってほしい。
歴史的大成功を収めた1970年は別格としても、1990年の花博も愛知万博を若干上回る来場者数を記録している。
うじゃうじゃ
Re: (スコア:0)
愛知万博の時より日本国民は実質賃金が大幅に低下しててお金ないのに、愛知万博の倍近い入場料払ってまで大阪万博に行こうとするかねえ?