アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
定番どころでは (スコア:1)
おせわになってます。
Remember, the good things in life are :
small, simple, easy, and elegant. - a.v.h.
Re:定番どころでは (スコア:2)
他にも、ここが参考になります。
MUAs for Windows - Windows のメイラーの評価 - [emaillab.org]
Re:定番どころでは (スコア:1)
ここ1年バージョンアップが無く、大丈夫か?という感じもしますが、
「Windowsのメイラーの評価」の中でも他のメーラーと比べて遜色
無い機能をそなえており、現在ある機能でも結構満足できるので、
よっぽどのことが無い限りこれを使うと思います。
決め手は正しいcharset (スコア:2)
Re:定番どころでは (スコア:1)
EdMax + Ed2Palm ね。
#まぁOEほどの機能ではないか。
Remember, the good things in life are :
small, simple, easy, and elegant. - a.v.h.
Re:定番どころでは (スコア:1)
見栄えとかの設定を変えるときに、結構探したりする以外は...
Re:定番どころでは (スコア:1)
選択して受信でBADTRANS.Bなメールをローカルに持ち込む前に
叩き落すことができるようになるとウイルスチェッカの心臓に悪い
メッセージを見ないですむので精神衛生的にも良いし。
Re:定番どころでは (スコア:1)
Re:定番どころでは (スコア:1)
ところで /. でわざわざこの質問をされた意図があまり分から
なかったんですが。2ちゃんねるでも散々スレッドが立ってるし。
-- philsci
Re:定番どころでは (スコア:1)
javaスクリプトで書かれたウィルスだってありますから、HTMLメールだと恐いですからね。(実際は、htmlのソースをエディタでプレビューするのが、面倒くさいからですが、^^;)
オフトピになりますが、ソフト会社から、平気でhtmlメール送る人がいますが、・・・これには、閉口してしまいます。