アカウント名:
パスワード:
# 偏見?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
個人的には (スコア:3, すばらしい洞察)
歌詞や日本語訳がついてる(ボーナストラックとかも)
国内版での方が好きだったりするのですが、
CCCDの関係で海外版買うときはAmazon.comでまとめて買ったり、
でも著作権云々ではなく、保護貿易なんじゃないかと思います。
日本は自由貿易国じゃなかったのかと。
Re:個人的には (スコア:2, 興味深い)
なるようなら保護貿易どころではなく鎖国ですね。RIAAは自分が儲かれば他国の
文化なんてどうでもいいんでしょうか。どうでもいいんだろうからやってるんだ
ろうけど。
Re:個人的には (スコア:0)
こんなことをしていったいどういう利益が日本にあるのか、まったくわかりません。ニュースサイトを読んでいても、ど
Re:個人的には (スコア:0)
海外版のCDが買えそうな所…
厚木、岩国、横須賀、三沢、嘉手納…
まだまだあるよね。うん。(ぉ
Re:個人的には (スコア:1)
# 偏見?