アカウント名:
パスワード:
なにせ彼らマスター音源以上の高音質 [impress.co.jp]とか言っている位ですから。これは黒魔術ですか? それともプラシーボ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie
K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:1)
91年製らしいので14年前・・・
もちろんそのころより処理が高度化されているのでしょうが、
下手に名前を変えないVictorの姿勢は好きかも
Re:K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:0)
歪みを付け加える処理を堂々と高音質化と言い張るVictorの姿勢は大嫌いです
Re:K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:0)
なにせ彼らマスター音源以上の高音質 [impress.co.jp]とか言っている位ですから。
これは黒魔術ですか? それともプラシーボ?
Re:K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:2, 参考になる)
音声ではなく映像ですが、最近は、「デジタルリマスター版」とか言って
昔のフィルム映画のDVDで出し直したものがありますが、
まじめなで気合いが入った作品の場合、
フィルムの傷や汚れなどについて、一コマ一コマレタッチして消しています。
その場合「元のマスターフィルムより高画質」と言っても問題無いでしょう。
同じように、マスター音源に手を加えることで、マスター以上に高音質なものを
作ることが出来たとしても、別におかしな事はないと思います。
問題は、その処理が全自動化していて得体が知れないってことでしょうね。
映画でも、手作業によるレタッチで高画質化しました、と言われると納得しますが、
全自動ノイズリダクションによって高画質化しました、と言われると納得できない気がするし…
Re:K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:1)
>作ることが出来たとしても、別におかしな事はないと思います。
映像系の話なのでオフトピになりますが、それを言っちゃうと「スターウォーズ
特別篇」では初期三部作のオリジナル版にはなかったエピソード1~3のキャラまで
デジタル処理で追加してるわけで。
これもある意味「劣化」じゃないかな。オリジナルを「いじった」という意味では。
映画の場合、シリーズ全体で意味が通れば「それもあり」なんでしょうけど。
-- All is need your love.
Re:K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:1)
桑岡氏は"マスター音源レベルの音質"と言っていますし。
Re:K2ってまだあったんだ・・・ (スコア:0)
> 従来の曲でもマスター音源レベルの音質で聴くことができる」(桑岡氏)という。
桑岡氏マスター音源以上って発言してますが。