Anonymouse Howardの日記: STAP騒動への反応 3
なんかの番組の視聴者の方の意見で。
「こういう大きな発見はもっと長い目で見た方が…」みたいなコメントがあって。
みんな期待してるんだろうな、って思った。
日本の科学技術に。
はやぶさの時のように。
ちょっと複雑な気分。
Anonymouse Howardさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
なんかの番組の視聴者の方の意見で。
「こういう大きな発見はもっと長い目で見た方が…」みたいなコメントがあって。
みんな期待してるんだろうな、って思った。
日本の科学技術に。
はやぶさの時のように。
ちょっと複雑な気分。
インターネット検索大手のヤフーが、偽のネットバンキングの画面を、広告費の支払いを受けて検索結果の上のほうに掲載し、利用者が預金を奪われる被害が出ていたことが分かりました。
Googleみたいな検索結果一覧上部の広告ボックスに偽サイトのリンク張っちゃったのかと思ったけど、動画見た感じだと検索結果の順位を操作してたってことなのかな。
いずれにしろこれはあかんで…
(コメントでご指摘いただき修正)
検索結果一覧上部の広告欄に偽サイトへのリンクが張られていたということの模様。
京都銀行のインターネットバンキングサイト取引画面を装ったに偽サイトを通じて顧客のパスワードなどが詐取され、50万円の不正送金が行われた問題で、偽サイトが「Yahoo!JAPAN」の検索連動広告に表示されていたことが分かった。
「Yahoo!JAPAN」の検索連動広告に京都銀行の偽サイト、不正送金を確認 ヤフーの審査すり抜ける - ITmedia ニュース
Debian -- News -- Updated Debian 7: 7.4 released
雪かきで忙殺されてた間に来てたらしく今頃upgrade。
linux-image は3.2.54に。その他 eglibc、openssl などなど。
米NSA、標的の情報収集にスマホアプリを利用 - WSJ.com
NSAのSがSecurityのSっていうのはなんともタチの悪いブラックジョークだな…
Opera創業者のテッツナー氏、3月終了の「My Opera」代替サービスを立ち上げ - ITmedia ニュース
というわけで早速アカウント作ってみた。
メールサーバの設定なんかについてはこちら。
書いてないけどポート995でPOPもいけるみたい。
My Operaでは送信するにはSMS認証が必要だったけど、こっちは特にそういうのないみたいで普通に送受信Ok。
これで長く使わせてもらえれば言うことなしなんですが。
米国でも深刻な振り込め詐欺 - WSJ.com
まさか世界のトレンドだったとは…
# 大阪のおばちゃんがUSデビューを果たす図が一瞬浮かんだけど忘れようと固く心に誓った
番組サイト
今年の担当は宮本愛子さん。
さあ掃除するよー
Debian -- News -- Updated Debian 7: 7.3 released
今日もstableは平和です。
台風30号の襲来前と襲来後 - WSJ.com
まさに311を想起させる光景。
送電・通信網が壊滅状態らしく、被害の全容や高潮のメカニズムなど詳しい情報はなかなか入ってこないけれど、被害の深刻さは疑いようがない。
もうひとつついでに
フィリピン台風、住民の大半が生き延びた町―町長が避難を説得 - WSJ.com
ゴンザレス町長は、大きな被害を受けた町役場でインタビューに応じ、「今回の台風はいつもと違うと思い、住民を強制的に避難させた」と述べ、「避難するよう説得するのは非常に困難だった。ここの住民は台風に慣れているからだ」と話した。
耳が痛い… (>'A`)>
日本人も大いに学ぶところがありそう。
米食品医薬品局(FDA)は7日、食品に含まれるトランス脂肪酸が一般的に安全とは考えられないとの決定を初めて下した。従来の姿勢を大きく転換するもので、心臓発作や脳卒中の一因と疑われるトランス脂肪酸が今後使用禁止となる可能性も出て来た。
米FDA、トランス脂肪酸の安全性否定へ転換―禁止に向かう公算 - WSJ.com
これ実際どこまで影響広がることになるんだろう。
国内での議論はこれからだろうけど、加工食品ではかなり広く使われているような印象が。
Wikipedia見るといくつかの企業で取り組みは始まってるようではあるけど…
吾輩はリファレンスである。名前はまだ無い -- perlの中の人