[タレコミ]グリーンハウス、1,980円の一眼レフ風デジカメを発売 31
グリーンハウスは、一眼レフ風外観のトイデジカメを4月上旬に発売すると発表した。30万画素で撮影画像確認用の液晶画面は無く、外部メモリにも対応しないなどまさにトイデジカメという感じだが、内蔵メモリに最大160枚保存でき、10秒のセルフタイマーとPCカメラ機能を備えた上、単4乾電池1本で動作する(ただし、電池が切れると撮影画像が消えてしまう)。オープンプライスだが、直販サイトでは1,980円で販売されるようだ。
アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
グリーンハウスは、一眼レフ風外観のトイデジカメを4月上旬に発売すると発表した。30万画素で撮影画像確認用の液晶画面は無く、外部メモリにも対応しないなどまさにトイデジカメという感じだが、内蔵メモリに最大160枚保存でき、10秒のセルフタイマーとPCカメラ機能を備えた上、単4乾電池1本で動作する(ただし、電池が切れると撮影画像が消えてしまう)。オープンプライスだが、直販サイトでは1,980円で販売されるようだ。
ちょっと時間も経ってますが、4月7日、千葉県内の企業から放射性物質であるイリジウム192を含む検査機器が盗難されたようです。東京都防災ホームページの「放射性物質イリジウムの盗難事件について」(pdf注意)によると、10cmで1時間、1mで4日間さらされた場合の死亡率は50%にも達する、かなり危険な物のようです。テロに利用される恐れもありますので、関東周辺で活動されている方は十分注意してください。
米IBMは9月18日、ワープロ、表計算、プレゼンテーションソフトが利用できるオフィススイート「Lotus Symphony」を、無償で提供開始すると発表した。9月18日より同社サイトよりβバージョンをダウンロードできる。
Symphonyには「Symphony Documents」「Symphony Spreadsheets」「Symphony Presentations」の3つが含まれており、WindowsとLinuxに対応。基本出力はOpen Document Formatだが、Microsoft Office等とも互換性を持つ。PDF形式で出力も可能。
参考リンク:
IBM、無償オフィススイート提供へ
4月20日、北京大学で行われたビル・ゲイツ会長の講演に、フリーソフト・オープンソース支持者が乱入した。ゲイツ会長が講演を終え、学生らに章を授与していた時、突然男性が演台に上がり、「フリーソフト オープンソース」と英語で書かれたプラカードを掲げながら、「マイクロソフトの独占反対!」などと英語で叫んだらしい。その後乱入者は逃げ出したが、警備員に取り押さえられたとの事。こういった、行儀の良くない抗議行動について、/.Jの皆さんはどのように思われますか?
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0420&f=national_0420_005.shtml
テクノバーンの記事で知ったのですが、米海軍がイルカやアシカを訓練し、海中から進入してくる工作員の発見を目的として実戦配備しているそうです。今後は機雷撤去などの特殊任務も検討しているということです。軍用動物といえば鳩や犬がを聞いたことがありますが、人間以外の動物の軍事利用について、皆さんはどうお考えですか?
ファイルをアップロードしたりURLを教えたりするだけでファイル形式を変換できる「Media Convert」というサイトが話題になっています。指定したサイトの画像を一括変換したり、サイトのキャプチャ画像を撮ったりもできるようです。無料かつ登録やソフトウェアのダウンロード等も必要なく、その上日本語にも対応しているのもうれしいところです。自分の環境(フレッツ光接続上り50Mbps)で500kbほどのwmvファイルをmpegに変換してみたところ、30秒ほどで完了しました。みなさんはどのように活用されるでしょうか?
参考URL:http://media-convert.com/
バンダル株式会社は、全てのWebサイトをWeb2.0化するサービス「GoJam」を提供すると発表した。
http://www.vandal.jp/
http://www.vandal.jp/gojam.html
Microsoftのセキュリティ対策プロセスの広報を担当するプログラムマネジャーが、ユーザー向けのセキュリティガイダンスの提供方法に問題があるとAppleに説教している。
Microsoftのプログラムマネジャー、スティーブン・トゥールーズ氏は自身のブログで、「Appleはセキュリティ責任者を雇い入れ、Mac OS Xのアップデートをリリースする際の情報提供のあり方を改めるべきだ」と指摘している。
参考リンク:
MSのセキュリティ担当者がAppleに説教
トゥールーズ氏のブログ
海外ボツ!NEWSで見つけたのですが、ボストンダイナミクス社が米軍からの委託で開発した四脚ロボット、BigDogがかなりすごい。荷物運搬用らしいのですが、坂道はもちろん、砂利道、雪道、ぬかるみ等もこなし、横からの衝撃にも踏ん張って耐えます。歩き方のかわいさに反して、なかなかタフなロボットのようです。百聞は一見にしかずというわけで、とりあえず動画を見てください。
タレコミ者としては、首があるともっとかわいい&かっこいいと思うのですが。
同じくボストンダイナミクス社のRHexも面白いです。
参考リンク:ロボット版《戦争の犬》、Boston Dynamics
人類史上最古の天文盤と言われる「ネブラの天文盤」の使用方法が判明した。ドイツの研究者集団によると、この天文盤は閏月をいつ入れるかを指定するもので、太陽暦と太陰暦を対応させるのに使われていたらしい。青銅の円盤上に金細工で太陽や月が描かれたこの天文盤は、1999年に盗掘者によって発掘されたが、2002年に回収・公開された。ちなみに、偽物だと指摘する声もある。
参考:人類最古の天文盤 ― 「ネーブラ天文盤」をついに解読 独
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常