SlashdotNewsの日記: スレ移動
今更ながら観察スレはLinux板からネットwatch板に移動しました。
ところで「谷本」って誰かしら。
SlashdotNewsさんのトモダチの日記、みんなの日記も見てね。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
今更ながら観察スレはLinux板からネットwatch板に移動しました。
ところで「谷本」って誰かしら。
今日もダメです。明日こそ。
公式ストーリー
PHP 4.3.2 リリース
囚われの齧歯類、著作権延長を語る
オープンソースにおける「オープンソースの定義」の重要性
今になって消えるワープロ専用機で印刷された文字
スタンドアローン版Internet ExplorerはIE6 SP1が最後に
すばるで超新星を大量発見
「全日本小学校ホームページ大賞」開催
日記内のストーリー
観察スレ
○tatibanaとArtane.に関する話題。
○スラド有名人リストの編纂が進む。
○Debian厨がうざい。
公式ストーリー
QNXにデスクトップ環境登場
無人海底探査機「かいこう」の子機が行方不明に
YOPY "YP3700" Arrives
NetBSD 1.6.1にOpenBSDのpfをLKMとして移植
さよなら、3DO
ドイツでSCOに根拠を示さない主張を禁止する仮差し止め命令
日記内のストーリー
観察スレ
○困ったちゃんリスト〔部分引用〕
自己満足でコメントする変な人達
jbeef,G7,TechnicalType,brake-handle
厨房
torly,hiroko,Futaro,bluedwarf,gy0
フレームの元になりたがる変な人達
Oliver, k3c
ネタアカウント
kotori,webdesing,thedanceman,revilO,0liver
公式ストーリー
ファミコン&スーファミ、ついに生産終了
FreeBSD の新しいブートローダー
サイボウズとネオジャパンが著作権侵害訴訟で和解
やっぱり繋がってた住基ネットとインターネット
FreeBSDでELFのprebinding処理パッチが利用可能に
NullsoftがP2PコラボレーションソフトWASTEを公開....取消
Win32からMacOSXへの移植Tips日本語版、公開
Mozilla 1.4 RC1 リリース
日記内のストーリー
観察スレ
○昨日に続いてオープンソース政治について。
○ファミコン&スーファミ製造終了トピのほのぼの小学生な雰囲気について。
○燃料投下失敗。
○オリバーと愉快な仲間たち。
公式ストーリー
モナーが海外のWeblogで人気
注目人物・・G7
FreeBSD 5.1用パッケージ構築中
コンピューターウィルス作成講座開講
病院のベッドでインターネット
列車の無線LAN接続実験進行中
AOL Time WarnerとMicrosoftが和解
アクションゲームで視認能力アップ
USERSが無事帰還、回収
日記内のストーリー
観察スレ
○日本におけるオープンソース政治について
○オリバーは煽り厨房か?
○brake-handleは今日も快調に発車オーライ
※本日から敬称略とします。
公式ストーリー
共有範囲をLANに制限したiTunes 4.0.1登場
スタバで友人の写真を撮ったら無条件に著作権侵害!?
注目人物・・厨房や煽り多数。
let F# = .NET + C# + OCaml
SAPとMySQLが提携、次世代DBを共同開発
NovellからSCOへの公開書簡:SCOはUNIXの知的財産権を有しない
Apache 2.0.46 リリース
日本発のオープンソースソフト42件の基準と内訳、と論争
注目人物・・brake-handle
Blenderにオーディオ機能が追加に
日記内のストーリー
観察スレ
○スタバのトピックで嫌煙派や反米オタが大暴れ、モデレートしまくるの暴挙。それを指摘する意見や不満など。
○M1がM2で覆されるケースについて。
公式ストーリー
インタビュー番外編:RMSから質問への回答が来ました
学内LANは違法交換の温床?日本レコード協会が大学に文書
注目人物・・#324105のAC
戦闘機で雨雲撃退作戦
ヒトES細胞の作成に日本で初めて成功
J-Phoneは消え、Vodafoneへ
「e-Japan戦略 II」パブリックコメント募集中
地震時の情報収集・伝達システムにトラブル多発
Slashdot Japan正式オープンから2年
注目人物・・G7
FOMA P2102VとN2051の電卓機能に不具合
PS2ベースの超多機能HDDレコーダー「PSX」発表
日記内のストーリー
観察スレ
○K應大学生(自称)のピーコ君(#324105)の話題
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー