Zephyrのコメント: Re:有機LED? (スコア 1) 47
確かに、OB基板は「OLED Board」と書いてありました。
今回のボードの場合、LEDマトリクスのLB基板もあって、紛らわしいなぁと思ったまでです。
今回のボードの場合、LEDマトリクスのLB基板もあって、紛らわしいなぁと思ったまでです。
こちらは、Zephyrさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。
この手のソフトの価格は、比較対象が肉声のアナウンス収録になると思います。
アナウンサーやスタジオを押さえて収録を行うと、ちょっとした音声でも数万~数十万円の費用がかかりますし、ましてや専属アナウンサーを雇うとなるともっとかかるわけで、それにくらべると非常に安価という事になるんだと思います。
まぁ、どこまでクォリティを求めるかという所ですかね。
問い合わせは受け付けるが、提案は受け付けないということかと。
あ、
部門名と同じ内容をコメントしてるよって事ね。
大変失礼いたしました。
ん?部門名に何か問題が?
セルの高さと幅を同じにして印刷して方眼紙、って意味に受け取ったが。
違うのかな?
#厳密には縦横同じにならないという話しはどこかで見たな。
最初のバージョンは常に打ち捨てられる。