パスワードを忘れた? アカウント作成
17473946 comment

asano_nagiのコメント: Re:読者は出てるの全部買わんやろ (スコア 1) 80

by asano_nagi (#4558875) ネタ元: 月刊まんがタウン、休刊
その専用ケーブルって、Type-A → Type-C の変換ケーブルではないでしょうか?
両端Type-Cのケーブルを、USB-PD対応の充電器に刺すと充電できなかった物を経験しました。
片方がType-Aだと(というか、USB-PDに対応していない物)だと、常時電圧がかかっているので、無事充電できました。
(USB-PDの充電器はUSB-PD対応の機器が接続されるまで電圧を供給しないので)
17451198 comment

asano_nagiのコメント: Re:最大料金 (スコア 1) 71

オフトぴかつ、悪いのは自分なのだけど、かつて、300円/日 の駐車場に車を停めたことがある。
手持ちに500円玉しかなくて、「500円玉使えます。おつりは出ません」に、ちょっと悩んで500円入れたら、おつりは出てこなかった。
(繰り返しますが確かにこっちの責任)

それでも「緊急連絡先」にTELして、あれこれ話した。
返金しますと言ってくれたが、200円をどうやって? と思っていたら、半年くらいして、200円分の定額小為替が送ってきた。
律儀。

※そうか、だから、発券機のとなりに飲料の自販機が置いてあったのか~。
※500円+100円払って、2日分のチケットを買うというのが、正しい500円玉の使い方。
17430553 comment

asano_nagiのコメント: Re:01031974 (スコア 3, 参考になる) 69

CP/Mの user コマンドは、user 0 ~ user 15 までが指定できました。
デフォルトは user 0 で、一応、別のuser番号で作製したファイルは見えない仕様になっていました。

C/NIX という、CP/M80に、UNIX もどきの機能を追加するソフトがあって、なんと、階層フォルダを作成することができました。
で、仕掛けを見ると、階層フォルダと user を紐付けて、cd フォルダ すると、該当の user していして、該当フォルダの中身しか見えないようになっていました。
(これを調べていて、userコマンドを知った)
17400870 comment

asano_nagiのコメント: 「で」重視 (スコア 1, 興味深い) 159

個人的には、半分「で」割ってのほうに意識がいく。てにをは重視派だからかなぁ。(感覚的に)
なので、「半分」のもととして明示されているのが、60だけなので、60÷30に自然にたどり着いた。
でも、このロジックなら、x/(x/2) = 2 なんだよねぁ。60でなくても。
17400850 comment

asano_nagiのコメント: Re:好奇心は教頭を殺す (スコア 1) 56

そういえば、netnewsのキャンセルも、仕掛けとしてはキャンセルメッセージが送信されるだけですね。
で、送信の取り消しをしようとすると、

Message recall can delete or replace copies of this mesage in recipient inbox, if they have not yet read this message.
と、ダイアログが出てくるわけです。
17400739 comment

asano_nagiのコメント: Re:好奇心は教頭を殺す (スコア 1) 56

どうも、

・このメール取り消してくださいというメールが届き、
・それを受け取ったOUTLOOKが削除処理をする
・同一のExchangeサーバ配下のOUTLOOK同士のときのみ動作

というものなので、まあ、OUTLOOK限定機能になりますね。
で、削除要求側のOUTLOOKとして、「このメールは取り消されました」という内容で送信しているだけなので、受け側が処理できなければ、(メッセージが既読の場合も含む)単純にメールがけが残る(ようにみえる)と。

まあ、いずれにしても、「取り消したい」という送信側の意図は伝わるかなと。
17400723 comment

asano_nagiのコメント: やっとわかった (スコア 3, 参考になる) 56

やっとわかった、というか、「おなじ」誤送信ではない気がするな。

・9/16 にTOに421人のメールアドレス書いて送信
・謝罪
・9/26に、教頭が「おお、この、9/16のメールなんとかせねば。そういえば、OUTLOOKには、送信メールの取り消しがある」
・送信メールの取り消し実行
・が、外部のメールは取り消し不可。9/16と同じヘッダで、「このメールは取り消されました」と一斉送信。
・というわけで、TOに421人のメールアドレスを書いたメールが送信。

まあ、「仕組みを弁えず」ではあるけど、これは、ITパスポートレベルでは回避できない気がする。
実際やってみたら、「インボックスにあって、読まれてなければ削除される」というメッセージは出るけど、新たに「取り消されました」メールが行くとまでは読めないし。
17367916 comment

asano_nagiのコメント: Re:対策 (スコア 1) 77

だから、二段階認証じゃなくて、「二要素認証」だってば。別途トークン使っているんだから。
まあ、二段階認証は二要素認証を包含するから、間違いではないけど。
17191900 comment

asano_nagiのコメント: Re:指紋とかFeliCaとか (スコア 1) 62

クライアント証明書(S/MIMEベースのやつね)も自分は使える。
でも、クライアント証明書でログインできたところは、未だに2カ所しかない。
※うち一カ所は、証明書の発行もと。
typodupeerror

日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚

読み込み中...