
日本は「OSS界のガラパゴス諸島」か?
ITmedia エンタープライズに 日本におけるOSSの幻想――OSS界のガラパゴス諸島、ニッポン という記事が掲載されました. 日本は「OSSのガラパゴス諸島」であり,貢献に対する関心は低く,いびつな変質を遂げたユーザーコミュニティーも存在すると厳しい見方が示されています.
結論としては「肝心なのは日本で閉じることなく、グローバルに出て行くこと」ということのようですが,/.J のみなさまはどうお考えでしょうか? 日本が本家の Ruby のコミュニティの状況や,うまく行っているコミュニティ例なども期待したいと思います.