パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、crayfishさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

292411 comment

crayfishのコメント: Re:米で考えると (スコア 1) 52

>日本だと輸送サービスより店頭で借りちゃう方が多い気がするんですが、どうなんでしょ?

店舗が近くにある地域の人はそうなのでしょうね。思い立ってすぐに借りれるのはうらやましいです。
店舗が近くにない(あっても小規模)という人にとっては、ネットは便利だと思います。
僕は店舗まで車で1時間程度かかるので、実店舗が選択肢にありません。

できればストリーミングの方が便利なのですが、欲しい作品が提供されているのは
ストリーミングではなくDVDが多いので、DVDで借りています。

新しめのアニメとかは、バンダイチャンネルからストリーミングで見ると、即見れるのでそっちを使ってます。

古い作品でもストリーミングでドンドン見れるようになると、違法コピーも減る
(その手間よりも再度ダウンロードした方がコストが安い)ので、多くの人にとっては
ハッピーなのではないかと思います。

167137 comment

crayfishのコメント: とっておきたいのは、ケータイではなくて中のデータ (スコア 2, 興味深い) 103

メールとかを一切合切パソコンにコピーして閲覧できるようにしてくれれば、ケータイを保存しておく必要は減ると思うのですが。
そういうサービスを、ケータイ会社はやってくれないのかな。

167085 comment

crayfishのコメント: Re:まずは公開して知の共有じゃね? (スコア 1) 46

今でも教育のノウハウを公開しているサイトはたくさんあるので、その気になれば生徒が先回りしてそのネタを知って有利な立場に立つことはできると思いますよ。
そこまでやる気があって下調べをして授業に望む生徒がいるなら、それはそれで良いと思います。

167027 comment

crayfishのコメント: Re:教材の売買と授業内容の売買 (スコア 1) 46

公立学校の教員が勤務中に作成したプリントなどの権利が勤務する学校に帰属するなら、
転勤で別の学校に行ったらすべて一から作り直す必要があることになります。
実際にはそんなことはなく、前の学校で作ったプリントを手直ししながら使います。
ですから、権利は学校ではなく個人にあるのではないかと思います。

それを売ってカネにするという前提がないから、それで許されているのかもしれませんが。

167026 comment

crayfishのコメント: Re:アメリカでは (スコア 1) 46

公立学校の教員であっても、本や雑誌へ執筆して稿料をもらうことに問題はありません。
一応管理職に確認をとる必要はあるんじゃないかと思いますが、ダメだという管理職はいないと思います。学校名を出さないでくれと言う管理職はいるようですが。

69886 comment

crayfishのコメント: Re:当事者の特定はできるの? (スコア 1) 159

>そして、いじめられている方に味方しても得にならないから、
>周囲は傍観することを選択していじめは完成するんですよね :-)

特にはならないけれど、自分が生活する空間でそんなことをやられるのも不快なので、
何らかの方策を採ることになるでしょう。
自分が矢面に立ちたいと思う人は少ないでしょうから、教員なりに相談をし、
教員は情報を集めていじめの事実をしっかりとつかんでから動くことになります。

まぁ、傍観する人ももちろんいるわけですが、傍観する人だけじゃないですね。

>そういうことです

なるほど。あなたとは価値観が違うので、たぶん話をしても平行線だと思います(^^;)

あなたがそのような価値観であることは別にかまいませんが、それを理由にあなたやあなたの家族が
いじめたり、いじめられたりしたときのことを考えてみてはどうかなと思います。

>その罪をコミュニティの中でどこまで許すかの問題だって言ってるではないですか

その「罪」の改善を求めるか、個性としてとらえるかはその程度や状況次第ですから。
改善を求めても改善されないであろう事がわかっている場合だってたくさんあるわけです。
その「罪」が許されないレベルであると感じても、それを理由にいじめをするならそれはアウトです。

69311 comment

crayfishのコメント: Re:当事者の特定はできるの? (スコア 2, 興味深い) 159

>レアケースを反論に持ち出されてもねぇ。

退学までさせたのはレアケースですが、ネットがらみのいじめを指導するのはレアケースではないですね。

>いじめとはほとんどの場合当人が集団にとってさまざまな意味で厄介な存在だからいじめられるという集団の防衛反応もの

その解釈は違いますね。自分が見てきたいじめとは全然違う。
考えなしの連中が手近な弱いものに手を出すのが良くあるパターンです。
このときの「弱い」は、いろいろな意味がありますが。

> そんな人を「人間としての心」で集団にとってマイナスであっても我慢してどこまで
> 受け入れるかという問題なので、あまりいじめる側に無理強いはできない

あなたの考えでは、たとえば運動会では運動が苦手だったり、障がいで運動に制限がある生徒は
いじめられてもしょうがないということになりますね。

ところが、それが原因で積極的ないじめになることはそうそうありません。
それを原因にいじめをやるような輩は、周りから積極的に相手にされなくなるでしょうね。

57652 comment

crayfishのコメント: Re:今時 (スコア 1) 128

>薬局が潰れたというのは、需要がないから潰れたんでしょ。
>なら薬物の通販も必要ないね。

それは暴論だなぁ。

映画館がつぶれたというのは、需要がないからつぶれたんでしょ。
なら映画の通販(DVDとか)も必要ないね。

本屋がつぶれたというのは、需要がないからつぶれたんでしょ。
なら本の通販も必要ないね。

病院がつぶれたというのは、需要がないからつぶれたんでしょ。
なら、その地域に医療は必要ないね。

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...