developのコメント: 基本的にはJavaScriptに賛成! (スコア 1) 131
Web系でいいなら、まず必要なのはJavaScript(以下JS)/HTML5/CSS/git(の操作)/正規表現でしょうか?
他の言語でもそうだけどフレームワークやライブラリを選定する能力は常に鍛えた方がいい。
直接プログラムとは関係ないけどweb計に進むならCSSプリプロセッサは早めに学習しとくといいと思う。
んで、覚える言語減らすためにもサーバサイドはnode.jsでいいと思う。
JS自体はあまりきれいな言語じゃないけどnode.jsからはじめたら汚いコード書くの難しいと思うよ。
名前空間を汚さない事、メモリリークしない事が身につくんじゃないかな?
そこまでいけばクライアント側のJSは全く難しくない!
node.jsが出る以前から出回ってるフレームワークが使えるしnode.jsで問題無いコードが書けるのであれば
ブラウザで動くJSなんてたかが数分~数時間だし、ざっくり書いても怒られない程度の物がかけるハズ