GNU のレポジトリ・サーバー、クラッシュ 31
タレコミ by flutist
flutist 曰く、
情報元へのリンク
GPL ソフトウェア開発のレポジトリを提供している savannah.gnu.org が先週 (5/28木)、RAID 不調によりダウンした。翌金曜日には何事もなかったかのように復帰できたが、その日のうちにまた RAID が原因でダウン。復旧を試みたところ、結局システムを再インストールせざるを得なくなり、また不調の RAID からバックアップしていたデータも不完全で、CVS/SVN/Git/Hg の各種レポジトリは4月末のバックアップ・テープか、各プロジェクト管理者の手元のデータから復旧することになったそうだ。savannah 側では5月分は失われてしまった、とのこと。そういうわけで CVS も Subversion も git もサービスが止まっていたが、ついさっき全面復旧した (いきさつは管理者のメール参照)。
ここでお世話になっているプロジェクトは 3069 件。その中にはもちろん gcc や glibc も含まれている。また、たとえば Lilypond は自前サーバーもあるおかげでクラッシュ後も開発版を公開できているが、GSL なんかは直撃を食らった格好だ。
情報元へのリンク