パスワードを忘れた? アカウント作成

こちらは、giskardさんのユーザページですよ。 アナウンス:スラドとOSDNは受け入れ先を募集中です。

15634925 comment

giskardのコメント: Re:ワクチン接種回数と、致死率の関係 (スコア 2) 59

ならないよ。計算が簡単になるようにワクチンの効果の数値は現実より高い値で計算したけどワクチン接種者は非接種者より罹患(確認)数も死亡数も減っているでしょ。死亡者数が減っているのであれば、その前段の重症患者数も減ることは高い確率で期待できるのでワクチン接種で重症化予防は期待できます(実際統計的にも確認できています)。 https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html

致死率は死者数/罹患者数(確認)なので相対的に罹患(確認)の予防効果が死亡の予防効果より高くなるとワクチン接種による効果(罹患(確認)や死亡の低下)あるのに、見かけ上非接種者より高い値になるというのがNATROM氏の指摘です。

15634523 comment

giskardのコメント: Re:ワクチン接種回数と、致死率の関係 (スコア 2) 59

ニセ医学を批判しているNATROM氏が指摘しているようにワクチン接種者と非接種者の致死率を単純に比較するのは誤解を招きやすいので気をつける必要があります。

NATROM氏が例示しているワクチンの効果(罹患(確認)が95%、死亡が90%)の場合ワクチン接種者の致死率は非接種者の2倍になります。

具体的にワクチン非接種者の致死率が1%の場合で計算すると非接種者の罹患(確認)1000人に対して死者数は10人になるのに対して、接種者の罹患(確認)は50人(1000人の95%減)、死者数は1人(10人の90%減)で致死率は2%(=1/50)になります。

15612415 comment

giskardのコメント: Re:弊社は順当にアプデ中 (スコア 1) 47

by giskard (#4223824) ネタ元: 未だJava8の人気が根強い
Javaのバージョンを15から16にあげることで動作しなくなるのであればJEP 396: Strongly Encapsulate JDK Internals by Defaultが一番該当すると思います。

JEP 396はModule Systemの導入で過去のJavaプログラムがいきなり動作しなくなることを避けるためのModule Systemで禁止されているクラスやメソッドへのアクセスを制御するオプション"--illegal-access"のデフォルト値を"permit"にしていたものを"deny"に変更であるため動かなくなることがよくあります。

15605580 comment

giskardのコメント: Re:実質的にJava8が最後のJava (スコア 1) 47

by giskard (#4219947) ネタ元: 未だJava8の人気が根強い
Java 8の利用率が高い理由は#4216237に書いてあるようにサポート期間が長いことから現時点でjava 11以降のLTS版にすぐに移行する必要性が少ないことが大きいでしょう。 IPAの報告ソフトウェア開発分析データ集2020を見てもJavaによる開発比率は以前よりは下がってはいるがまだ4割強あるので今後も使われるでしょう。
15228123 comment

giskardのコメント: Re:どうしてこんな問題が起きるんだろう (スコア 1) 61

このMySQL Connector/JのSQLインジェクションの脆弱性は元のバグ情報https://bugs.mysql.com/bug.php?id=41730をみれば分かりますが。
client-side Prepared Statementというクライアント側でSQL文を組み立てる実装のバグで本来のプレースホルダーではありません。
なのでまともなプレースホルダーを使用するのであればSQLインジェクションは防げます。
13894660 comment

giskardのコメント: Re:実にCool!! (スコア 2) 80

国土交通省電子入札システムはOTNライセンス版のOracle Javaでも問題なく利用可能です。実はOracle Java用のOTNライセンスOracle Technology Network License Agreement for Oracle Java SEは窓の杜の記事の中で参照されている従来のOTNライセンスより幅広い範囲で利用可能なライセンスになっています。
Oracle Java用のOTNライセンスでは次の4タイプの利用が許可されています。
  1. 個人利用
  2. 開発用途
  3. オラクルが承認した製品での利用
  4. Oracle Cloud Infrastructureでの利用

3番目のオラクルが承認した製品の情報https://www.oracle.com/technetwork/java/javase/terms/oaa.htmlを見ると直接利用可能な製品(Schedule A Producst)に日本建設情報総合センターの電子入札システムがあります。国土交通省電子入札システムはこれを利用しているのでOTNライセンス版のOracle Javaを利用することは許されています。
ちなみに個人所有のPC上でゲームを実行することは個人利用の範疇であるためJava版Minecraftを個人PC上で実行することも問題ありません。

13743090 comment

giskardのコメント: Re:あれだけ騒いでいたのに、大したこと無かったじゃないか (スコア 1) 20

by giskard (#3497055) ネタ元: KSKロールオーバーが実施される
いや、ルートゾーンKSKロールオーバーに関しては日本は不必要に騒いでいたといえます。
ルートゾーンKSKロールオーバーによる影響はDNSSECによる検証をするキャッシュDNSサーバのみであるのに(去年のICANNクイックガイド(PDF)の1ページ目)、去年の総務省の情報(報道資料解説資料(PDF))ではDNSSECによる検証の有無にかかわらずすべてのキャッシュDNSサーバに対して確認&対策が必要と事実上のウソを言っています。
どうやら総務省の資料の元ネタになっているのJPRSがルートゾーンKSKロールオバーについて発表した情報(ルートゾーンのKSKロールオーバーについて(PDF),ルートゾーンKSKロールオーバーの概要と影響の確認方法(PDF))のようでした。
そうゆう意味でルートゾーンKSKロールオーバーに関してはJPRSは信用してはいけません。
13385403 comment

giskardのコメント: sshj (スコア 1) 4

by giskard (#3264418) ネタ元: JavaのSSH接続ライブラリ
> 裏で jcabi-ssh.key という一時ファイルを作っていますね。 com.jcbi.ssh.SSH
> JSchを使う以上仕方ない実装かと思います。
まあ、JSchに対するラッパーライブラリであるため一時ファイルを使っているだろうと思っていました。
他にないか調べてみたらsshjを見つけました。
キーファイルを扱うクラスのベースの実装BaseFileKeyProvider.javaを見るとキーファイルの初期化のためのクラスとしてReader, File, Stringのいずれかを指定できるようになっているようです。
キー情報の読み込み部分の実装は(初期化で指定したキー情報から変換した)Reader経由で行うようになっているため一時ファイルは作成されないと思います。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...