パスワードを忘れた? アカウント作成
過去のタレコミ一覧:
保留 0件、 却下 6件、 掲載 2件、合計:8件、 25.00%の掲載率
778385 submission
暗号

Compaq、自社製 UNIX 用 SSH 提供開始

タレコミ by minish
minish 曰く、
あまり日本ではなじみが少ない Tru64 UNIXですが、 ひっそりと SSH を開発して提供 しています。
本家 SSH Communications Secuirty の Ver 2.4.1 をベースとしているようですが、商用 UNIX ベンダが自社で ssh を開発して 提供するのは ssh 愛好者として評価したいです。
779477 submission
ニュース

Yahoo BB 工事発注データが行方不明

タレコミ by minish
minish 曰く、
日経の記事 によると 工事遅延で NTT へキレかけているYahoo BB がジツは NTT への ADSL 工事データ 7万件が行方不明(!?)に なっているとの事です。 もともと工事データの母集団が分からないのでなんとも 言えませんが、/. 読者の中で落選した人が少ない(いないとは言えないです)ことを 祈ります。
779500 submission
NTT

今年で何回目? ドコモのリコール

タレコミ by minish
minish 曰く、
AvantGo経由で PDA から 3GNewsroom.com を見ていて気づいたのですが、 FOMA N2002 にフリーズ & データ消去バグが見つかったためリコールを行うと 11/26付けで 発表されていたようです。今年に入って端末のリコールが数回、海外株式投資で2627億円の損失とこのところの逆風で財布の中身も そろそろヤバイのではと思ってしまう今日この頃ですが、3G のパイオニアとして がんばってほしいトコロです。
、、、ワタシはドコモつかってませんけど。
780054 submission
BSD

OpenBSD 3.0 12/1 出荷

タレコミ by minish
minish 曰く、
OpenBSD 3.0の出荷が 12/1 になると アナウンスされています。

OpenBSD ftp サイト には 10/23 に OpenBSD 3.0 のディレクトリが作成されていたようですが、 3.0 がダウンロード出来る日も近いようです。

OpenSSH本家での争いで得た教訓からか、2.9 リリース以降は ソースのライセンスによってはモジュールの入替えなども行っているようです。
彼らの最新リリースに期待したい。

780352 submission
サン・マイクロシステムズ

Solaris9 EA 配布開始

タレコミ by minish
minish 曰く、
Star Office 6.0 の方の扱いが大きいのですが、Solaris 9 Early Accessの配布がアナウンスされています。
インストールするためにはまず動いている Solaris マシンが必要だったりしますが、IA32 バージョンも同時に配布しています。
/. なヒトの興味の引きそうな新機能は intel Version で Linux (x86) バイナリが動いたり、ソースのポーティングがしやすいように、Solaris 側で Linux 互換 API やコマンドも用意しているらしいです。M$ にはキビシイ態度の Sun も Linux community にはヤサシイようです。
780981 submission
NTT

付加サービスよりも基本料金の値下げを

タレコミ by minish
minish 曰く、

ZDNet ニュース速報 によりますと NTT東西は「ケンタくん」通話料金割引利用者が「マイラインプラス」を申し込んだ利用者へ料金を過剰に請求していたようです。

こういったトラブルはウンザリするほど報告されているが、 本質的に基本料金を値下げすれば、料金請求システムの開発にかかる費用や、 大変な思いをしているデベロッパ、運用するオペレータの皆さん、そして何より利用者自身がシアワセに なれると思うのです。

781512 submission
ニュース

i-mode user = Java user ?

タレコミ by minish
minish 曰く、

携帯 24の特集記事によると、約 320万人が 503i ユーザ = Java ユーザと考えているらしいが、この公式はあてはまるか疑問です。
私自身 http enable な携帯電話を所有していますが、ほとんど使いません。
/. の 503i ユーザの方はどうなんでしょう?

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...